cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
50%
☆3
8%
☆2
8%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.42 37位
デザイン 4.75 18位
耐久性 4.58 18位
収納性 4.0 12位
持ち運びやすさ 3.42 103位
赤ちゃんの快適さ 3.83 115位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2020/01/17
    avator w.fuukoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだのは、 前に使っていたベビーカーが4輪だったけど、押しにくかったから コンパクトで押しやすい形やデザインを探していたらクイニーのベビーカーが良かったです。 でも、デメリットがありました。 荷物が乗らないことです。 あと、組み立てるときにコツがあるのでそのコツを掴むまでが折りたたみするのに時間が掛かりました。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator koasaoriさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    トラベルシステムの形が欲しくて当初、そこまで種類がなかったのでクイニーにしました。 寝ているのを起こさず移動出来るしぴったりしてるので子供もよく寝ます。 ただ、折りたたみが分解されてしまうのでつけたまま畳めればいいなと思います。 新生児から乗ること出来るので便利ですが1歳をすぎてくると小さいのと本体と子供の体重で持ち上げるのがつらくなります。 車に固定の土台もなくても使えますがあった方がワンタッチで楽です。 他のベビーカーはもぅ少し大きくなってから簡易的なやつを買えばいいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator らっきー0323さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    チャイルドシートの部分のマキシコシと合体できるので、このベビーカーを選びました。慣れるまでは畳んだり開いたりが難しいですが、スタイリッシュで気に入っています。大きくなるとどうなのかはわからないですが、今は安心して眠ってくれるので移動には便利です。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator Hauruさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    タイヤがしっかりしていて、少しの砂利でもガタガタしずに子供も快適に乗れていたと思います。 何よりベビーカーを押してる方がとても歩きやすく、安定性がとても高いと感じました。 このベビーカーを買ってから良くお散歩をしています。 子供が大きくなるとベビーカーの形を変えられるのも良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator なーなーちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    2
    デザインと、チャイルドシートと兼用で使えるのでえらんだが、重いし、たたみずらいし、ひよけはちいさいし、場所を取るので、あまりオススメできません。 ただ、砂利などの悪路には強く安定して走ることができます。 赤ちゃんの様子も座り心地が悪いのか、寝ることはありませんでした。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング