- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
-
2020/03/19
たろす2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5カラーバリエーションが豊富で、使いやすそうなのと軽さで選びました。移動がすごく楽になったのと、畳むとコンパクトなのでよかったです。荷物も割と開けるので買い物などのときに助かっています。クッションみたいなのがはじめからついていたので、そこもよかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
ピーチ88さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5背が低く重いものを持ち運びするのは大変なので、とにかく一番軽くて、移動がスムーズにできそうな物が良かった為色々見て見たらスゴカルが一番良さそうだったのでスゴカルに決めました。タイヤも良さそうで旦那さんにも見てもらって走行もスムーズそうだったのでスゴカルに決めました 詳細を見る -
2019/01/04
ぺぺみんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5友人から色々アドバイスをもらい決めました。持ち手が動く方が、自分の身長に合わせやすく、また、荷物もかけられやすいと言う点も良かったです。これなら下にも荷物を入れやすいと友人からの助言がありました。シンプルなデザインも良かったのですが、もう少し可愛らしいデザインもあれば良かったなーと思っています。 詳細を見る -
2019/09/06
myunさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5もともとcombiさんのベビーカーがいいと友達から聞いてました!combiさんのベビーカーを見に行った時デザインがまず1番ピンと来ました!お店で動かしてみて操作や持ちやすさなどやりやすかったのでこれに決めました!後、値段が割引されてたのも購入の決め手です(笑) 詳細を見る -
2019/01/04
かなママ829さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5クッションが気持ちいのか良く寝てしまいます。最近は歩くようになったのでB型のセカンドベビーカーも購入したのですが、こちらのベビーカーの方が長く乗ってくれるのでまたこちらのベビーカーを使うようになりました。 荷物もたくさん乗るし丈夫でとても助かります。 詳細を見る -
2019/01/04
3718さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5選択がありませんでしたが、今年の11月に、購入しました。決め手はやはり軽くて持ち運びが楽という所でした。 ほかにはスマートでデザイン性がいい、 3輪も悩みましたが、 重さが気になり泣く泣く諦めました。。。 詳細を見る -
2019/02/27
やすまゆ1028さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5住んでいるところがフラットで段差がないので、バギーではない形で探してました。また普段電車移動なので軽いものをさがしていて、店員さんに相談したところコンビのスゴカルをすすめられたので決めました。慣れてないせいか片手でベビーカーを広げれません。でも軽さは満足しています。 詳細を見る -
2019/02/27
kumi.tさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5エッグショックの安全性、対面式可能、オート4キャス、持ち運びの際の軽さ、畳んだときのコンパクトさを重視して選びました。購入の決め手は実家近くのプレミアムアウトレットのコンビ正規店でお正月セール時期に安くなっていたので、値段的にも即決でした。 詳細を見る -
2019/04/01
yukiedesさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5選んだ理由は、まず見た目が可愛く気に入った為。 使ってみた感じ、軽く動かしやすくよかった。少し段差があるとつっかえてしまう事があった。 赤ちゃん小さい頃から乗せていて、乗せると気持ちいいのかよく眠っていた。 今は身を乗り出し周りの景色を楽しんでいる。 他に検討したベビーカーはなく、すぐにこのベビーカーを気に入り購入した。 詳細を見る -
2019/09/25
pinkylingさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだのは私の車のトランクに乗せるには、コンパクトにたためて軽いのを探していたのですが、残念ながらトランクには乗りませんでしたが、すごく軽く持ち運びは便利です。 ベビーカーの幅は狭くて電車の改札は普通の所でも通りますし赤ちゃんも嫌がらずに乗ってくれて紫外線も大きなホロでカットできて安心です。 詳細を見る -
2019/02/27
Bernard11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5アップリカ、ストッケなどです。最終の決め手は軽さと小回り、折り畳みのしやすさです。デザインで言えば他社にもっと良いものがありますが、コンビの軽さはダントツだと思います。もう一度買うことになっても、他人に進める場合にもコンビが上位に入っています。 詳細を見る -
2020/01/17
myapfel28さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5コンビのプレママレッスンにて紹介していたこと、またチャイルドシートとのセット売りだったことから購入しました。実際に使ってみて、エッグショックのおかげか、段差で揺れてもぐずることなく、また小回りも利くため、非常に重宝しています。片手で畳むことができる点も、赤ちゃんを抱えながら畳めるので良いです。 詳細を見る -
2019/09/06
ゆいちゃんママ、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5大きさも重さも持ちやすさも凄く良いです。 でも少しの段差をのぼるとき引っかかることが多い! 信号渡ってガツンと引っかかると少しでも気を抜いてたら危ないなと思った! もう少しタイヤがしっかりしてて段差を乗り越えられると良いなと思いました! 他には全部使いやすくて子供もベビーカーに乗るとグッスリ眠っていてくれるので凄く助かってます! 詳細を見る -
2019/10/08
らぷ630さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5車がないので電車を使ってベビーカーで出かけることが多いことを考え絶対に軽いベビーカーが良いと思い軽いベビーカーを探していて、このスゴカルは他のベビーカーに比べて本当に軽いし荷物も沢山入るのでマザーズリュックやお買い物した後も手荷物に困ることなく有難いです。何より赤ちゃんがこのベビーカーだといつもニコニコご機嫌で乗り心地も良いのかベビーカーだとお昼寝することがとても多いので快適です。電車だと周りの視線がとても気になるのでベビーカーが気にくわないで泣き叫ばれたらお出かけ出来ないなーと心配だったのですがそんなことなく沢山お出かけ出来るきっかけになりました。これからも愛用させていただきます。 詳細を見る -
2019/10/08
Shio0717さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5ベビーカーを選んだポイントは、軽量と安定性がある事です。基本的な移動が電車などなので、折りたたみやすさや持ち運びやすさを重視しました。 メリットはやはりたたみやすい事と、たたんだ時に持ち上げやすいよう取っ手がついてること。また、日差しカバーが全部降ろすことができるのも今の時期助かっています。 デメリットは座面はメッシュ素材ですが、子供の顔周りの部分は通常の布で、風通しが悪そうなのが気になっています。 子どもはベビーカーを気に入っていて、おもちゃなどを取り付けた事もあり楽しそうに乗っています。 他にもピジョンを検討しましたが、エッグクッションが気に入りこちらを購入しました。 詳細を見る -
2018/09/19
りぃちゃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5良い店は向かいあわせでもそうでなくても、4キャスなので、小回りがきき、動かしやすい。高さもあるため、子どもとの距離が近いので、子供にとっても安心感があるかなと思います。悪い点は今のところありません。 日よけもしっかり出来るし、シートベルトもしっかりしていて、何より、汚れても1日あれば乾くと言われて、速乾性があるのがよかったです。 詳細を見る -
2020/03/19
aammiiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5選んだ理由は、畳んだ時のコンパクトさ、開いたり畳んだりのスムーズさ、小回りがきくことでした。実際に使用してみて、電車の乗り降りで小回りがきくので扱いやすかったですし、ホームまでも持ち運びが簡単でした。我が子は乗るとすぐ眠ってしまうため、心地よく安心しているのだと思います。他に三輪系が振動が少なくいいと思いましたが、重量が倍ほど違ったのでやめました。 詳細を見る -
2019/02/27
ことか25さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4デザインだけでアップリカとfamiliarのコラボしているベビーカーを購入しようとしたのですが、持ち運ぶ時に重かったのでやめました。 チャイルドシートもコンビを使っていてエッグショックがあり子供に対しても安全だと思ったのでコンビの中から購入する事にしました。 たまたま問屋にコンビの方が来られていて通常より安くなっていたので購入しました。 使ってみて動きもスムーズで、子供への衝撃も少なそうなので良かったです。 詳細を見る -
2019/10/08
さなよしかいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4畳んだ時に持ちやすい 軽さも決め手になりました。 車輪が2輪なので、1輪のものの方が小回りがきいたのかな?と今さら悩んでいます。 シートも丸洗い出来るので、 汗をかいても清潔を保てるのでいいです。 初めて載せた時は泣かれてしまって どうしようかと思いましたが 今はご機嫌に乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/09/19
じゅーーーりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ベビーカー売り場に行くとたくさんありすぎて迷いましたが、有名どころのコンビかアップリカの2択に絞りました。決め手は軽さです。自家用車がないので一人で子どもを連れていくときは公共交通機関になるので、パットしまえてサッと持ち上げられるものがいいなと思いました。コンビのほうが軽かったので購入しました。使ってみて快適ですが、2コマの4輪なので小回りがきくときとそうでないときがあるかな〜と思います。 しかし我が子は乗り心地が良いのかベビーカーに乗るとご機嫌ですし、しっかり寝てくれるので助かっています。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。