- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
-
2020/03/16
emma1421さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5自動車移動が多いので片手で畳めて軽いことと、小さい内は顔が見えたほうが安心だったので両面式のベビーカーを希望しており、それに当てはまったのがこのベビーカーでした。店舗でいろいろなものを実際に触った上で購入しました。小回りが効くし、デザインも可愛くて、最高です! 詳細を見る -
2020/01/31
まい1991さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5エッグショックがあることにまず興味を惹かれて調べました。やはり新生児から使えて頭をしっかり保護しとくれる物を探していたのですぐに決めました。お洒落も大事だとは思うけどやっぱり我が子の安全重視なものがいいと思うのでこれにして良かったと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
しぃmamさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5デザインも可愛く、収納もたっぷりあるのでとても便利です。 折りたたみ後の持ち運びも楽で助かってます。 しかしガタガタ道での振動は大きめなのが、難点です。友達が使ってる他社の一輪ベビーカーは同じ道でも振動がすごく少なかった。 それでも、子供は嫌がることなく乗ってくれるので買ってよかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
りあるあままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5うちの車は軽なので、少しでもコンパクトで軽く持ち運べるのが良かったので、このベビーカーがベストでした! 軽いし、小さくなるし、持ち運びも楽です。 コンパクトな割に荷物もたくさんのるし、下のカゴに荷物をのせたままでもベビーカーをたためるので本当に便利です。 詳細を見る -
2019/10/08
あちかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5昔のベビーカーと違って断然使いやすくなっていた為、購入を決めました。長男の時も同じcombiさんのベビーカーを使用させて頂いてましたが、まず高さが全然違う事とオートキャストが付いていて年数と共にママの使いやすさを研究されているんだなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/27
maiharu10さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5軽くて、折りたたみでコンパクトになるので車のトランクに積み込む時に良い。エッグショックが柔らかく、子供が長時間乗っていても疲れないのか、長く寝てくれる。ただ軽さを重視しているためか、重さに対して弱そうな感じがする。持ち手が重さをかけると折れそう。 詳細を見る -
2020/01/17
cono.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5軽さ、デザイン、日よけの大きさ、収納、子供への配慮等全て良さそうだったのがこれだったので◎ 実際に使ってみても、使いやすいですし、お気に入りです。 すっごくコンパクトになるわけではないですが、まあ比較的平均的なのかなと思うのでそこはクリアでした。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5限定のデザインがあり一目惚れしました。 他のものより軽く、畳んだ時に1人でも運びやすいです。 また、慌てても開閉ロックが自動なのでし忘れることもなく、子どもが勝手に触る心配もないので安心です。 収納にもう少し横幅がコンパクトになれば車に乗せやすいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
まりっっっぺさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5色々なベビーカーを見てみて、軽くて、小回りがきくので、このベビーカーをえらびました。畳んだ時もA型にしてはコンパクトだとおもいます。常に車に積んで移動してます。動物園とか、旅行とか、もっと色んなところに連れて行って、沢山使いたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/09/25
まり1113さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ一番の理由は、畳んでもち運ぶ時に軽量であったことです。車移動が中心で車に頻繁に積む機会があるためです。またエッグクッションにより振動や揺れを最小限にするというのも魅力的でした。新生児から使っていたため、振動が少ないのは安心感がありました。他のベビーカーにはない点だったので選びました。 詳細を見る -
2019/10/08
ryohimaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4片手でたためて持ち運びにも軽くて良かったです。 けど低めの段差でも引っ掛かったりするのが使っていて不便なところです。 けど子供は乗せて嫌がらないしベビーカーで出掛けるのが好きみたいです。 もし次購入するならタイヤがひとつで段差なども軽く行けるようなやつを選びたいです 詳細を見る -
2020/03/19
mai_can_doさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4口コミとデザインでメーカーを絞込ました。最終的に首座り前〜しばらくつかえること、赤ちゃんに振動があまりいかないこと、総合的な操作性を吟味して、そのときの最新モデルを購入しました。今は荷物を結構のせることもできるし、小回りもきくので満足です。 詳細を見る -
2019/04/01
むらゆりさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4とにかく場所をとらずに軽いものが良かった!あとエッグショックが付いてるものが良かったから!赤ちゃんも嫌がらずになってくれ、買い物もスムーズに行けるので良かった!持ち運びも持ちやすくて収納も何も問題なく使えてる!デザインもシンプルで日焼けの傘も足元までかぶさるので夏場も安心して外にお出かけできる所がとても助かる! 詳細を見る -
2020/01/31
saika1990さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4軽さ、畳やすさ、畳んだとき自立するか、座面の高さ、操作性を考えて決めた。 荷物かごは小さめだったので、もう少し深さがほしい。 A型のベビーカーは使う期間が短いので、高価なものはもったいないと思った。 AB型ベビーカーを買って、必要ならB型のベビーカーを購入するのもいいと思う。 詳細を見る -
2020/03/19
ゆきやねんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4車移動が多く、車への積み降ろしがあるため、軽くてコンパクトになるものを選びました。購入当時はあまり他にもなかったマスタードイエローの色目も気に入っています。コンパクトで軽いですが、その分タイヤが小さく、少しの段差でもつまづいてしまうのがデメリットです。対面と前向きにハンドルが動かせますが、切り替えの際にガーゼケットやおもちゃ、毛布を止めるグリップなどがあると、よく挟み込んでしまいます。荷物が大容量で取り出し易いのは重宝しました。 詳細を見る -
2019/01/04
はなるみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4良い点はA型ベビーカーではとても軽いという点です。自宅前に10段以上の階段があるためとにかく軽さ重視で選びましたが、申し分ありません。悪い点は特にないのですが強いて言うなら座面下の荷物入れが少し小さいと感じる点です。 詳細を見る -
2019/01/04
ayamin-minさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインが好きだったのと軽くて持ち運びにいいかなと思ったので。Combiとアプリカで悩んだけれどロゴがコンビの方が好きだったのとエッグショックが着いているのがいいも思ってCombiを購入することにしました。 詳細を見る -
2019/02/27
Banbieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4アップリカのベビーカーがとても押しやすくて良いと思ったのですが、コンビプレママレッスンを受けた影響で旦那がコンビが良いと強く希望したのでコンビにしました。アカチャンホンポでアップリカが気に入っていたと言った上でおすすめなど話を聞くと、今回購入したこちらの製品が人気だと教えてくれました。かたちは似ているけどコンビの方がコンパクトで持ち運びやすく、サンシェードもより下までおりるとのことで、デザインも気に入り購入しました。実際使ってみると対面式にしたとき持ち手が少しミシミシして壊れないかと心配になるのと、横断歩道を渡りきった後の道路の段差が越えられずにドンっとよく突っ込んでしまう。バギータイプの方がよかったかなーと思うけど、持ち運びが軽々できるのは気に入っています。 詳細を見る -
2019/01/04
shokobird2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4国内メーカー、国外メーカーと大変選択肢が多い中で大変悩みましたが、実際に手に取って動かしてみたところ、操縦性、持ち運びのしやすさ、又、他の国内メーカーのアイテムと比べて若干スタイリッシュさもあったのが決め手となり購入いたしました。 詳細を見る -
2019/04/01
io j1111さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4雑誌のランキングなどを見て選びました。 折りたたみら楽でかるいです。 デザインもシンプルで可愛いです。 ただ、対面にした時に操作しにくいです。 アップリカのベビーカーと最後まで悩んだのですが、やっぱり使ってから気になる事は出てくるなと思いました。 下の荷物置き場は広くて使いやすいです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。