cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
51%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.11 69位
デザイン 4.31 65位
耐久性 4.16 74位
収納性 3.84 30位
持ち運びやすさ 4.16 20位
赤ちゃんの快適さ 4.26 42位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2019/09/19
    avator おみちゃこさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビ、アプリか、ピジョンでベビーカーを探した。特にこだわりはなかったが、車での移動が多くほとんどがママだけでの使用になるため軽く、操作しやすいものが最終的に決定打になった。赤ちゃんが駄々こねてるときも軽くて車からすぐ出せたり、操作が簡単なことで赤ちゃんにもママへのストレス軽減につながり、毎日の散歩が楽しみで使わせてもらってます 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ばらさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    3階に住んでるため、持ち運びがしやすいように小さく畳める、1人で片手に子ども片手にベビーカーを抱えても軽いことが第一条件でした。 また、旦那との身長差があるため持ち手の高さが変えられることもよかったです。 エッグショックにより振動が少なく赤ちゃんへの負担もより軽減されるといういうこともよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator みほぷん34さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    最初は見た目重視で、別ブランドのものに決めていたのですが、店舗に何回も通い、店員さんにいろいろお話を聞いて、最終的にはこちらに決めました。今は何不自由なく、使っています。購入前は、B型に乗れるようになるまではいらないかな?と思っていましたが、購入すると意外に使えたので、A型を購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator イチゴ大好きちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    赤ちゃんを抱っこするだけでも慣れていなかったため体力が持ちませんでした。そのため、軽くて操作がしやすいものを選んだため、使いやすいです。片手に赤ちゃん、もう片手で広げたり閉じたりできるので便利です。また、小さい頃は凸凹道での頭への影響を心配しましたが、エッグショックで守られているので安心でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mini26さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーは東京に住む義理兄のお子さんが使っていて小回りも聞いて軽くてとっても使いやすさそうだったので購入しました!田舎ではベビーカーはいらないという人もいますが、やはり散歩やお出かけ、母一人で赤ちゃんを連れて出かけないといけない時などほんと安心して利用しています。値段は少し高いですが機能がよく、母のお助けベビーカーだと思います! 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator zumiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽くて操作がしやすいということで購入しました。デザインも好みなので気に入っています。まだ子供が小さいので乗りたがるとかはありませんが、乗り心地がいいみたいで、お散歩や買い物で乗せていると必ず寝てしまいます。 これから暖かい陽気になって出掛けやすくなったら、このベビーカーで色んな所へ行くのがとても楽しみです! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator mxkxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    オート四輪で操作しやすいですし、重量もとても軽いので男手がなくても使いやすいベビーカーだと思います。購入時はApricaのベビーカーと迷いましたが、combiは下のクッションが全て洗濯機で洗ってOKとの事だったので、衛生的にもいいなと思いこちらにしました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator acouさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    すみません。まだお人形しか乗せてないのでよくわかりません。アンケートはまだ使っていないの項目げなかったので。。。 3月出産予定なので使うのが楽しみです。 コンパクトなのと軽かったところと、ハンドルの高さが変えられるのと、エッグショックが気に入りました。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator ねねすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    オート4キャスとそうでないタイプのベビーカーを実際に押してみて、オート4キャスの良さを実感した為購入。エッグショックもついているので子どもには安心かと思った。他のメーカーより重量が軽く小柄な私でも簡単に畳んだり立ち上げたり出来たのも良かった。ただ、多少グラつきがあるのでデコボコ道には向いてないかと思う。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 0916110さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選んだポイントは、赤ちゃんが快適に安全に乗っていられること。もともとコンビのエッグショックに感心があったので、他社とはあまり比較しなかった。荷物カゴが比較的大きめなので、持ち手に下げたりすることなく使えるのが良い。幌も最大に広げると、赤ちゃんからはほとんど外が見えないので、寝ている時はしっかり暗くしてあげられる。ただ、コンパクトなモデルではないので、アパートだと収納に困ったり、コンパクトカーだとそれだけで荷室がいっぱいになってしまう。今のところは安心して使えるので満足しています。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator bAkE2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    色々な店舗やネットを見てメーカー、4キャス、軽量、持ち手が調節できること、自車が軽なので折りたたんだ時の大きさ、価格を見て検討しました。たまたま新春のセールで欲しかったスゴカルが安くなっていたので購入しました、これに出会わなければamazonでメチャカルcompactを購入予定でした!エッグショックやデザイン、人気からcombiにすることは決めていました。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator yuu0312さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    方向転換がしやすく、スイスイ動かせる。ベビーカーでぐっすり寝てしまう事もある。手持ちのところが角度を変えれて良い。歩幅の問題かもしれないが、パパが運転するとタイヤに自分の足が当たってしまって上手く歩けないみたい。収納は下の所しか無いので、試行錯誤してドリンクホルダーなどを後で自分で買って付けて使いやすいようにしている。段差などは注意しないと突っかかってしまうので、足でベビーカーを押している。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator みー1212124さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    有名なメーカーなので安心できるとえらびました。 軽くて片手でおりたたみできて使いやすく、 カーキ色なんですがイクメンパパが押してもおしゃれに見えるので気に入ってます もうすぐ2ヶ月のまだちっちゃい息子でも安定して快適に乗ってます 途中できもちよくねています 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator miii%さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    両親から勧められたこのベビーカーを選んだ。他の会社のベビーカーと比べたことはないが十分に使いやすいと思う。こどもも嫌がらずにのってくれてエッグショックのおかげで振動もそんなに伝わっていないように思う。小回りがなかなかきかないかなとも思ったが許容範囲だった。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator はむちゃんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽さが感動しました。暖かくなっならもっと活躍すると思います。色も派手過ぎず気に入ってます。車に積み込む時も片手で出来るので購入して良かったと思います。丸洗いはまだしていませんが型崩れしないか気になるところですが楽しみです。デザインもカッコよく少し自慢です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator まるもんこたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    選んだ理由はコンパクトで軽いことが一番の理由です。赤ちゃんを抱っこしたまま片手で折り畳めるので、一人で使用する時も困らないと思いました。また車が大きく無いのでコンパクトに畳めて積み込めるのも良いです。クッション性も良く赤ちゃんが極端に揺れたりしません。カバーは外して洗えるので清潔も保てて良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator htmiiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、軽さとデザインの可愛さです。女性でも扱いやすい軽さで、他にないカーキ色がおしゃれで即決でした。汚れも目立ちにくく、シート部分も十分に広く、子どもが大きくなってきても長く使えそうで、冬場など厚着をしたり毛布を掛けたりしても、スペースにゆとりが持てそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator り1181さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    チャイルドシート、ベビーカー、ハイローチェアのセットになっていてお得だったから選びました。息子は嫌がることなく喜んで乗っているので選んでよかったと思います。収納がもう少しあれば良いとは思いますが、今はいろいろベビーカー用の収納グッズが売っているので特に困りません。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 3sa10nさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、軽さと本体のデザイン、エッグショックがついていることです。 使ってみたところ、赤ちゃんの頭の振動などは少なく、全体を持ち上げても軽いのですが、ハンドル部分が押すときにグラグラするので、Uターンするときなどはスムーズにできにくいと思います。 黒っぽい色が欲しかったし、あまり派手な柄は好みではないので、ダークグレーでストライプなのが気に入っているので満足しています。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator とみー_5296さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーは落ち着くようで乗るとすぐに眠ります。コンパクトで小回りもきき、タイヤもしっかり回転するので、動かしやすいです。荷物を置く所が少し小さいのが難点ですが、そんなに使うことはないので不便に思ったことはありません。公園などに行く時は大活躍 詳細を見る
1/4
次へ

ベビーカーランキング