cozre person 無料登録
☆5
14%
☆4
42%
☆3
42%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.14 158位
デザイン 3.93 147位
耐久性 4.07 93位
収納性 3.21 138位
持ち運びやすさ 3.07 132位
赤ちゃんの快適さ 3.93 99位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2019/02/27
    avator あaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    店頭に足を運びいろんなベビーカーと比較しました。まずデザインがとても気に入りました。そして押してみたりするとスイスイ移動もしやすく、なにより、ハンドルの向きを変えられ、子供と向き合いながらお散歩出来るところが購入のきっかけとなりました。現在も使わせていただいてますがとても重宝しております。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator あにゃなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビでデザインが気に入ったものがあったが、値段的にどうか検討していたところ、旦那の上司がベビーカーを譲ってくれると言う事で、実物を見ると好きな色合いだった為、新品ではなく貰い物に決めました。 少し持ち手?押すところがしっかり固定されずかくかくと動くがコツを掴めばそれほど気にならなくなった 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator りおたーんまーまさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    ベビーカーのタイヤが二輪駆動のため、対面にした際、とても押しづらい。 引っかかってかってしまうところも懸念するところです。 かさばるのでコンパクトなタイプと。つかいわけています。 しっかりと手にとって目で見て買うと良いと思います。 好みなんでしょうけど、シングルタイヤの方が押しやすい気が 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator しょこ178さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    スムーズに動かせられる感じがしたので、選んだのと赤ちゃんが乗る所が地面から少し高く接待されているので、砂ほこりなどを避けたいと思いこちらを選びました。そして1番の決定打になったのがシート部分が全部外せて洗えるのがとても良い?? 赤ちゃんが乗るので清潔に保てる部分がとても良く感じ購入しました。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング