cozre person 無料登録
☆5
14%
☆4
42%
☆3
42%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.14 158位
デザイン 3.93 147位
耐久性 4.07 93位
収納性 3.21 138位
持ち運びやすさ 3.07 132位
赤ちゃんの快適さ 3.93 99位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2019/01/04
    avator わかまもまなさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    デザインで選びました。使い勝手は良いと思います。段差の時にスムーズに進まないので欠点だと思いますが、女性でもトランクへの出し入れが楽にできます。日差しよけもついているので子供も安心して寝ることができます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator みゆーさちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ハイシートなので、二人とも背が高い私たち夫婦にとっては乗せやすいし動かすのもラクでした。 買うときにも操作のしやすさ、スムーズな動きが決め手になりました。 車に乗せるとけっこうかさばるので、もう少しだけコンパクトにしまうことができれば、申し分なかったかとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/02/27
    avator WOODさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    座る位置が他のベビーカーに比べて高めだったのが決めてだったと思います。夏になるので、低いと暑さで散歩に使えないかなと思い高さで決めました。エアバギーと悩みましたが、乗せるところの高さが低かったので決めては高さです。 あとは軽さと片手で折りたたみができたこともよかったです。 軽自動車の後ろにも乗るコンパクトさも購入後によかったと思える点でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator キンプリさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだ理由はデザインでした。 でもいざ使い出すととても重たくて持ち運びに困りました。あとあと考えればもっと軽い物を買えばよかったなと後悔しました。 安定さはとにかく抜群でした。そしてながくつかえるところもよかったです やはりベビーカーに求めるものは軽さです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator haruuuさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    友人からのお下がりでもらいました。車での移動が多いので自分自身では購入するのを迷っていたところ、もう使わないからとお下がりをもらいました。数年前の型なので大きいし四輪駆動でもないので操作性は今でているものに比べるとかなり劣りますが、外食の際などに寝せておけるので重宝しています。乗るとすぐに寝るので乗り心地も悪くは無いと思います 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator sa-taさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    少しゴツいので、車への積み降ろしは少し大変ですが、しっかりしていていいと思います。コンビの製品と迷いましたが、店員さんからコンビは大体アップリカの二番煎じだ、というような事を聞き、実際に製品も見比べた上でアップリカにしました。ベビーカーの色は紺や黒が汚れが目立たなくていいかなぁ、と思っていましたがそのような色の展開が無かったので妥協して赤色を購入しましたが、公園などでも目立つので自分のだと分かりやすく今となっては赤色で良かった!と思っています!! 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング