cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
30%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.4 224位
ストーリー 4.37 174位
テーマ 4.43 97位
子どもが気に入ったか 4.24 206位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵もかわいいし、内容も大人の思いつかないような面白い内容で、子供の考える力が伸びそうだな、、と言う印象です!うちのこはまだ一歳で読んでもきょとん。といあ感じで最後まで聞いてもらえませんでしたが、もく少し大きくなったら再び読んであげたいと思えた絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆうちゃ、さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供のお誕生日プレゼントで頂いた初めての絵本でした。絵が面白く言葉も短いので子供はとても見やすそうでした。5歳になっても(これ読もうよー)と言ってきます。1つのテーマでこんなにもお話が広がっていき、いろいろと考えさせられる絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ぷりん4兄弟ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    おしくらまんじゅうは絵の可愛さと、かがくいひろしさんのお話が好きなので選びました!テンポをつけて読みやすいので、読んでいると、子どもたちもすぐに真似をするようになり、みんなが大好きな絵本の一つです。 一歳の三男も6歳の長男も一緒に楽しめているので、長く見られるのもおすすめポイントです! りんごかもしれないは、少しシュールな感じが最初したのですが、6歳の次男と9歳の長男のお気に入りで、絵と文字を見てはケラケラ笑っています! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ひいはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    親子で楽しく読みました。絵がかわいくて最後まで飽きることなく何度も繰り返し読んでとお願いされました。寝る前には必ず一緒に読んでから寝る習慣がつきました。これから大きくなってもずっと読んでいけそうで嬉しいです。もうすぐ妹が生まれるので兄妹で一緒に読むのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator smsmsaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵本は表紙や題名の印象、絵の第一印象で決めます。今まで読んで来た絵本は、絵も内容も難し過ぎず、小さい子どもでもまず絵で楽しめるものでした。絵を見ながら、絵本の内容とは関係なく色の当てっこをしたり食べ物の名前を覚えたりといろんな吸収の仕方ができるのでとても気に入っているし、これからも長く読んでいけると思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 87mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    りゆうがありますを読んで面白かったので面白いかなーと思って。 同じ人が書いているので気になって読んでみました。 発想は面白いけど小さな子供向けではない感じがします。 うちの娘はあまり興味がなかったようで読み出してすぐに遊びだしてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ななななおこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    絵が可愛かったり、お話が面白いものを選んで購入しています。あまり文字がないものもポイント。親が読んでいて楽しくなるものがいいですね。じゃないと飽きるので。ですが2歳前の娘は絵本に興味がなく、読み聞かせの途中でいつもどこかに行ってしまうのでまだ早いのかなと思ったりします。焦らずにゆっくり我が子のペースで本に馴らさせたいと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング