どろんこハリーの商品詳細
1964年出版の大ベストセラーの絵本です。絵がとてもかわいくて、キャラクター絵本としても目で見て楽しめると思います。どろんこになったハリーが、家族に自分だとは気づいてもらえず、お風呂に入ってきれいになってやっとお風呂っていいなと思うストーリー。お風呂が嫌いでどろんこ遊びが大好きなハリーに自分を重ねるお子さんも多いかも。
内容紹介・読み聞かせのポイント
短くてとてもシンプルなお話で、絵も赤ちゃんから親しめるシンプルでかわいいものになっています。真っ黒になるまで一生懸命泥遊びを楽しむ姿は、お子さん自身と重なってきっと楽しんでくれると思います。お風呂に入って気持ちいい、きれいになるって気持ちいい、どろんこになるのも楽しい、と赤ちゃんや幼児が大好きなことがたくさん詰まっている絵本です。
どろんこハリーの基本情報
作者(作) | ジーン・ジオン |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | マーガレット・ブロイ・グレアム |
作者(訳) | わたなべ しげお |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834000207 |
対象年齢 | 4歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 31 x 27.2 x 1.3 cm |
テーマ | どうぶつ外国の作品 |
特徴・付録 |
どろんこハリーの新着レビュー
-
2018/06/11
barbie2さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5我が家にも犬がいるので、どろんこハリーと我が家の犬が重なるみたいで。子ども達の大好きな絵本です。シャンプーが嫌いなドロドロになりたい犬と、どろんこで真っ黒になった犬が、家族に気づいてもらえない寂しさと。いろんな想いが、イラストだけで伝わります。優しい心を育てるのにも、ぴったりの絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
ちゃき★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5主人の実家にあり、私自身が読んでみてとても良かったので購入しました。 購入したときは特に興味なかったのですが、家で犬を飼っているのもあるかもしれませんが、主人公が犬なので読んでいるうちに今では始まりの文を読むだけでとても喜びます。 詳細を見る -
2018/06/11
LISAMAMAさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5娘は動物が大好きで、親しみやすいワンとゃんの絵だったのでこちらの絵本を購入してみました。お風呂嫌いのハリーが最後には自分からお風呂に入るというストーリーなので、娘の好き嫌いをなくすのにも効果的です。ハリーみたいにおりこうさんにになろうかと言っています。 詳細を見る -
2018/06/11
mansunさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分が幼いころ気に入って何度も読みかえしていたのと子どもが犬好きなので選びました。子どもは犬のハリーの冒険譚にわくわくし、最後には家族の元へ帰ってこれた事を喜び、飼い犬へのいたわりの気持ちが生まれたようでした。 詳細を見る -
2018/06/11
ニョメスさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5母親の私が小さい時に読んだ本をとってあり 懐かしいく思い、読んだところとても喜んでくれた。家族や庭の様子、子供が好きな工事現場や街がでてきて親近感が湧き楽しめる作品だと思います。絵が大きくて分かりやすいので気になる部分を子供が指を指し、これは何?とよく聞いてきます。 詳細を見る -
2018/06/11
sourentoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私も子供の頃母からよく読み聞かせしてもらっていた一冊で、絵本専門店で手にとっていたら子供も興味を持ったため購入しました。犬がもともと大好きな上にストーリーが分かりやすいです。イラストも細かい所まで子供が見入っていて好きな本の一つです。 詳細を見る -
2018/06/11
*みーちる*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5どろんこハリーは とても有名で あたし自身犬が大好きなので 読み聞かせする!って 決めてました。 旦那さんの実家で 犬を飼っていて 怖がることなく 大型犬が大好きな娘なので 読み聞かせるなら今だ! と思い 周りの子よりちょっと 遅かったかも知れませんが 始めました。 大きな犬の絵に 絵本を両手でバンバン 叩きながら わんわんと繰り返し言っていて とても可愛かったです! この絵本にして良かったと 思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
k.miniさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4自分が子供の頃に読んだ記憶があり、懐かしくなって購入した。 ストーリーを理解するにはまだ早いが、絵本が大きめで絵も可愛らしいので見て楽しんでいる様子だった。もう少し大きくなって、自分で読めるようになるとまた違った楽しみ方ができるかなぁと期待している。 詳細を見る -
2018/06/11
こたじまくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4楽しい雰囲気で共感もできる明るい絵本で息子も喜んでいました。ネットでの評判もよく絵もシンプルで好感があり図書館で借りて読みました。何度も何度も読める絵本です。ハリーがとっても可愛かった。優しい気持ちになれるHAPPYな絵本。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆいかままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4自分が子どもの頃からよく知っている絵本で、話の内容だけでなく、けなげなハリーの姿が愛らしく、大好きな作品です。3歳の娘にはまだ難しいようですが、ハリーの遊んだり跳ねたりする躍動感のある絵が気に入ったようで、何度も読んでもらいたがっています。 詳細を見る -
2018/06/11
都夢葵さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私自身も子供の頃に読み聞かせてもらった本でとても思い出深く好きなストーリーだったため、この本を選びました。子供の反応もハリーを指さしてはワンワンと言ってみたり、ドロが落ちて白くなるシーンが何故か好きなようでそのページばかりめくってみたりと楽しんでる様子でした。 詳細を見る -
2018/06/11
ykp1122さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私が小さい頃好きだった本なので子供にも読み聞かせたいと思いました。絵本自体が大きめなので絵も見やすく、可愛い犬が出てくるところもこの本の特徴です。 犬のハリーとその飼い主の家族達との絆が素敵だなと思わせてくれる作品です。娘も動物が大好きなので、ハリーに興味深々で一緒に楽しみながら読むことが出来て良かったなと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
ぽーっここさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4友達に頂いて読んであげました。 最初はよくわかっていなかったけど、何度も読んでるうちに何処にハリーがかいてるのか?などクイズっぽく楽しく読めました。主役が犬ということもあり、犬を、ワンワンと認識できる頃から興味を、示してくれていました。 詳細を見る -
2018/06/11
りりGさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4自分も小さいとき、親に買って読んでもらい、絵も可愛く内容も面白くとても好きな絵本の一つだったから。子供も真剣に聞き入っており、面白いところは笑うというリアクションをとっていました。題名も子供にとって覚えやすいものだったようで、一緒に読む絵本としておすすめです。 詳細を見る -
2018/06/11
チータさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4読み聞かせしたときの反応はイマイチ。それから数ヶ月後、ひとりで何度も読んでました。フレデリックが友達の前でお話するところが気に入っているようです。聞いていて、ポエムのように感じるので、子どももテンポよく気持ちよく読めてるのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/11
まいまい0920さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4もともと犬を飼っていたことで、犬の絵本を…と探していたところ「どろんこハリー」を見つけました。読み聞かせの際、子どもはハリーがどこに隠れているか探し、見つけると嬉しそうに喜んでいました。ハリーと愛犬が似ているということもあり、親近感を持って読み聞かせを聞いていました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。