ねえとうさん―ぼくとうさんの子でうれしいよの商品詳細
「100万回生きたねこ」で知られる佐野洋子さんの絵本です。久しぶりに帰ってきたお父さん熊と子熊のつながりを中心に、お母さん熊と3匹の幸せな家族の様子を描いています。優しくて強い理想的なお父さん。幼稚園などで、父の日が近づく頃に読むのも良いのではないでしょうか。
内容紹介・読み聞かせのポイント
「ぼく、とうさんの子供でうれしいよ。すごくとうさんらしいもの」と子熊が言うと「くまらしいだけさ。くまだからね」とお父さん熊が答えます。子どもの頼みを聞いてくれてなんでもできる力強いお父さん。そんなお父さんを大好きと思う子熊の気持ちが子どもたちにも伝わるようです。そして自分自身のお父さんへの気持ちにも改めて気づき、自分にも大好きなお父さんがいると自覚できるきっかけ作りにもなります。父さんの子どもでうれしいと感じながら日常が送れるのはとても幸せなことです。淡々とした語り口調で大きな出来事もないですが、心に残る一冊です。
ねえとうさん―ぼくとうさんの子でうれしいよの基本情報
作者(作) | 佐野 洋子 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 佐野 洋子 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784097273240 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 26 x 20.4 x 1.2 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
ねえとうさん―ぼくとうさんの子でうれしいよの新着レビュー
-
2018/08/31
ぴぃぴぃ0628さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4本屋さんで見て口コミも良くて絵や文字も見やすくこどもにとってはいい刺激になるのではと思いました。反応はまだ無表情でぽかーんと見てますが絵を目で追ったり、あーうーあーうーあーうーといいながらみているのでいいとおもいました。 詳細を見る -
2018/08/31
えりたままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4何回もおねだりするようになった気がします。 指差ししてきたりするようになりました。 男の子なので、乗り物とかに興味が出てきたと思う。 私が読むのと旦那が読むのは反応が違ったりして面白いです。 これからも本を読んであげたいです 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。