- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
aya0808さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4乳幼児が見えやすい赤や黒などをたくさん使った本なので、この本を選びました。 読み聞かせると子供も目で追ったりしてじーっと見つめていました。 生後3ヶ月過ぎた頃からはこの本を見せると笑いながら見るようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
はる45さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4この絵本は友人からのプレゼントでした。最初は月齢も低かったため、絵本を読んでも無反応で、そのうち絵本を読んでいる間は絵本を眺めていてくれるようになり、今では自分から絵本に向かい自分で絵本をめくっています。まだ絵本の内容までは理解していないかなと思いますが、絵本に興味を持ってもらうには色が鮮やかで良い絵本だったんじゃないかなーと思ってます。 詳細を見る -
2018/05/30
しーーーちゃーーーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4保育士の友人宅にあり、友人が読み聞かせをしてくれたのがきっかけです。1ページ目から釘付けになり、最後には声を出して笑っていました。こんなに好きなのならとクリスマスプレゼントの1つに追加しました。白いページが一番笑います 詳細を見る -
2018/11/13
とどちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4口コミと、はっきりとした色調、 ほんのひとページが厚紙みたいになっていて、舐めたり引っ張っても破れないため、購入しました。 今は10ヶ月になり、この絵本では物足りなく感じているようですが、小さい月齢の頃にはいい絵本だと思います、 詳細を見る -
2018/06/22
かえ712ひまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4生後4、5ヶ月ごろに読み聞かせしてみました。まだわからないだろうと思いましたが色使いがはっきりしていて物語性があるわけではなかったので4、5ヶ月ごろでも意外と興味津々に見ていて何回か読んでも飽きずに見てくれてました! 詳細を見る -
2018/05/30
はーちゃん31さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4産後間もない頃から、はっきりとした色合いのため、反応はないが、目で追ったりしていた。現在3ヶ月になり、少しずつはっきりしてきたのか、はっきりはイラストを見て、読んでいる私の顔を伺い、反応を少し見せるようになっている。 詳細を見る -
2018/05/30
さやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤と黒のコントラストが赤ちゃんにも分かりやすくて良かったです! 読んでいる時は、じーっと見つめて興味があるのかな?という感じでした。泣いている時も泣き止んだりしたので、とても助かりました! おすすめの絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
にゃろめさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4初めて見せる絵本がこの絵本でした。赤ちゃんはビビットな色が好きだと聞いた事があるので購入しました。読み聞かせとは違うかもしれませんが、一歳半の現在は自分から絵本を出して、にゃんにゃん!と声を出して喜んでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
tom56さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4色がわかりやすく可愛いので、子どもも私もお気に入りの一冊です(^^)色の名前の繰り返しで覚えやすく娘も自分で読んで楽しめるようになりました。また、ボード絵本なので小さい子にもめくりやすく、最後の仕掛けのところもとても喜んでいました。 詳細を見る -
2018/05/30
hana87coさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はっきりした色使いでとてもわかりやすい感じだった。ストーリー性はほぼないように思えたが、初めての絵本だったので良し。絵柄がとても可愛らしかったので、このシリーズのほか作品も見せてあげたいと思う。子どもはしきりに手を伸して触りたがっていた。 詳細を見る -
2018/05/30
シルシルさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ、ものの認識はしない月齢なので、今は、色を見せるという意味でこの本を選びました。早いうちから、絵本を見せて、同じ絵本を見ることによって、これから、子供が認識する変化も一緒に見れたらな、と思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
naotaroさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4ゼロ歳の時から読んでいますが、色が識別できて内容もわかるようになってきたのは一歳半過ぎてからでした。最初は私がめくって読み聞かせますが、途中から子供に本を奪われてもっかいもっかいと好きなページを何回も読みます。 詳細を見る -
2018/11/13
nonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4初めて買った絵本です。毎日ひざの上にお座りをして絵本を見ていました。絵も大きくてわかりやすいので自分の好きな絵を指さしてウーウーゆうてました。お喋りができるよぉになってきたら短い単語なので一緒に繰り返して読んでました。 詳細を見る -
2018/05/30
yui.atsuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4妊娠中から夫婦で「絵本(本)をたくさん読む子になってほしい」と話をしていて、どんな絵本がいいかと検索しているときに、低月齢の赤ちゃんでも反応を示すことがあるというこの本を買いました。最初は全く興味をもたず、1〜2ページほどしか見てもらえなかったのですが、2ヶ月になると1冊読み終えるまでしっかり見てくれるようになりました。 詳細を見る -
2019/02/12
BeBeママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4色がハッキリしているので、小さい月齢から読むことが出来て良い。 また、文字はほとんどないので、時間が無いときでも読んであげれる。 ある程度月齢が進むと、もう少し文章が欲しくなってくるので、つ物語を作るのが大変ではあるが、赤ちゃんにはオススメ 詳細を見る -
2018/05/30
りえ17さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4子供が小さいうちに、絵本の読み聞かせを始めた方が良いと知り、初めて買った本があかあかくろくろでした。最初はあまり興味がなさそうでしたが、目の近くに持っていって読むのと絵を目で追っているのが見え、とても幸せな気分になりました。 詳細を見る -
2018/05/30
Miiharuaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4一番の決め手は色ですね!赤ちゃんの見える?分かる初めの色の絵本だったので! 言葉の理解は少し大きくなってからじゃないと分からないですがこの絵本だと色を識別?認識しやすいようで目で追ってました!効果は分かりませんが買って良かった絵本です! 詳細を見る -
2018/05/30
たぬきまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4生後三ヶ月頃にカラフルで絵も可愛かったので買いました。最初はじーっと見てニコニコ、そのうち絵に触るようになりました。よく読んでいたので、8ヶ月になった今はさすがに興味が薄れてきたようですが、間隔をあけて読んでみるとまたよろこびます。 詳細を見る -
2018/06/22
risa ysmtさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色がハッキリしてるのでキョロキョロ見てる。 小さいころから本を見てペラペラめくってくれる。 寝る前に読み聞かせをすると喜ぶ。 人気があるとお祝いにもらって子供も気にいってるのでほかのシリーズも買ってみようと思います。 詳細を見る -
2018/06/22
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4表紙の猫が特にお気に入りでした。めくって、また猫が出てくると喜んでいました。 アリの行進のページは指を人の脚のように動かして動いているのを表現すると、よく目で追ってくれました。 色彩がハッキリしているので、よく見えたのかもしれません。このシリーズの本は何冊か持っていますが、どれも娘には人気です。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。