cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
33%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.71 30位
ストーリー 4.29 231位
テーマ 4.31 197位
子どもが気に入ったか 4.08 324位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator やまえり。さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    プレゼントでいただいたものです。子どもが大好きな、こねる、のばす、というフレーズが何回も出てきます。パンなのかと思いますが、こちょこちょしたり、よくわからない謎の物体ですが、そんな難しいことを考えてしまうのは頭が固い大人だけということにしています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator naoriiiitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めは、私が絵がかわいいなと思って選びました。読んでみると、こねてー、のばしてーなど、のところで子どもの手をこねこねしたりのばしてみたり、の読みながら、コミュニュケーションがとれて、子どもも喜んで一緒に読めました。 まだ、絵本をビリビリちぎったりするので、ハードブックだと良かったなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator むらみくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    プレゼントとして頂きました。読み聞かせてはじめの方はポカンとしていましたが、読むたびに反応が変わってきました。 今では読み始めると両手を上げて喜び、自分でページをめくりたがります。 ただ、めくりたがるのは成長を感じ嬉しい反面、紙で手を着るのが怖いので月齢の小さい子向きの分厚い紙の本を買うことが多いです。薄くても手を切りにくい本があれば安心して触らせることも出来るのですが... 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はるぼうママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    本屋さんで「どの本がいい?」と子供に尋ねた時に、子供が自ら選んだ本です。 絵も可愛らしく、あったかい感じがします。自然とスキンシップが沢山取れる絵本なので、子供も笑顔ですごく喜んでくれます。子供だけじゃなく、親の心もあったかくしてくれる絵本ですので、オススメです!単純な内容なので、あまり年齢関係なく、読んであげられるかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator すぎぽーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵がかわいくて手に取りました。 たくさんイラストが書いてあり動きがあるので子供もキャッキャッと笑いながら聞いていました。 こねて、のばして〜と絵本のマネをして同じような仕草をしています。 気に入った様子で本屋に行くと必ず読んでと言って持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ことまま☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色がハッキリしていて、子どもも興味深そうに見ていました。内容や、絵もかわいくらおもしろく、こちらも読んでいて楽しかったです。まだ話の内容がわからない娘ですが、とてめお気に入りの本になりました。おススメです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    はじめて本屋さんの絵本コーナーへ行き、何気なく手にとったのがこの絵本でした。『こねてのばして』というタイトルに惹かれて読んでみると、男の子がパン生地のようなもちもちとした得体の知れない何かをこねたりのばしたり、それを生きている何かのように接したりする姿に面白さを感じました。娘がまだお腹にいた頃から、主人が読み聞かせていました。他の絵本とは一味違う、想像をふくらませてくれる楽しい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator miico129さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    ちっちゃなおさかなちゃんは、絵も子どもたちには興味を引くもので楽しんで聞いてくれました。 また、絵もや内容も可愛らしくて大人でも楽しんで読みました。小さい頃から読んでいるので子供たちは本が好きなので自分でもよく開いて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ueda...さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    この本を読み聞かせをした時に、子供が興味を持つ内容であったり、言葉の選び方がされていたので、我が子がどんどん絵本に集中していくのが目に見えてわかり、子供のいきいきとした表情がみられて、とても印象的でした! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator れんママS2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    擬音がたっぷりなので子どもが真似しやすいです タオルなどを、使ったり子供の体で真似っ子したりするととても喜んでくれます 絵も可愛くて読み聞かせをするときとても楽しいです 謝るところなど、子どもに躾として教えやすいなと思いました 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ちさたつあささん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    ●文章が短いので読み聞かせやすい ●絵がシンプルで複雑ではない ●子供がニヤニヤしなが次がどうなるのか楽しみになるわくわく感がある ●二人でスキンシップしながら読めた ●もう一回!とリクエストされた ●作者のほかの本も読んでみたいと思った 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぼてじんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    作者のヨシタケシンスケさんが好きで、でもこの方の絵本はもう少し大きい子向けの本が多い中、この「こねてのばして」なら小さい子でも楽しめると思い読み聞かせました。 「こねて~」「のばして~」と身体を触りながら読んでいくので、読み聞かせているというよりはスキンシップ遊びをしている感じで、子どもも楽しんでくれているようでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator myco0511さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    元々読み聞かせには自信が無くて子どもが産まれるまでは不安でしたが、最近見つけたこの絵本は長文もなく単語だけで読めるので私にもとても優しい絵本でした。子どももパカッというととても良い笑顔で聞いてくれています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みさっちゃん419さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    もともと作者が好きで、文字が少なく、絵で見て楽しめると思い購入しました。まだ少し早かったようで、大人だと笑ったりする場面でもまだ理解できずに、じーっと聞いているだけでしたが、もう少し大きくなったら内容や構成も分かってくると思うので長い目で見て読み聞かせていきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator お優さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    とても興味深そうにみていて笑いながら見ていた。優しい気持ちになれる絵本でした。どんな絵本を最初に読んであげようかとても迷いましたが、この絵本にして本当によかったなと思いました。またこのような絵本があれば購入したいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator aki.Kさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    子供と父親が体でこねて伸ばしてゲラゲラ笑いながら楽しんでいる一冊です✨ 小さい子から、大きいな子まで楽しめる一冊だとおもいます 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みーみーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    よしたけさんの絵本大好きです! 効果音や擬音が多く、子供も覚えやすいです。単純な動作で「こねてのばしてまたこねて」と子供の脳にインプットされやすくて楽しめます。途中で犬が出てきたり、主人公が寝てしまったり、展開も面白いです。ラストがこちょこちょなのがお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator なつ71さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    イラストが可愛いくて大人も読んでいて楽しい気持ちになります。 ごちゃごちゃしたイラストではないので、小さい子供でもみやすいと思いました。 ギャグ的な要素もあって楽しく読むことができました。とてもおもしろい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ほわほわちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵とストーリーが可愛くてこの作者さんが好きめ読み聞かせしました!擬音やストーリーが楽しいみたいで気に入っています!口コミも高くておススメです!!親も読んでて面白いとおもいます!下の子にも読ませたいです! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Harusoumamさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛くてほのぼのしているのが印象として強くあり、選びました。子どもから読んでと言ってきて、読んであげると音が楽しいのか笑いながら見ていました。音の響きが心地いいのか、何度も読み返しています。ひらがなに興味を持ってきた所なので、自分でもちょっとずつ読めています。買ってよかったと思いました。 詳細を見る
1/3
次へ

絵本ランキング