cozre person 無料登録
福音館書店

わにわにのおでかけ

わにわにのおでかけ
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.25
(4件)

わにわにのおでかけの書籍情報

発行日
2007年09月
希望価格
900 円
参考価格
出版社
福音館書店

わにわにのおでかけの商品詳細

福音館書店の「わにわに」シリーズの1冊で、ワニのわにわにのある夏の一夜が描かれています。小風さちさんの物語に山口マオさんの木版画で、より生き生きと表現されたわにわにのマイペースな日常をのぞいてみましょう。

内容紹介・読み聞かせのポイント

木版画によりリアルでちょっと不気味にも感じるわにわにですが、布団に入ったものの暑くて眠れない様子はまるで人間のようです。賑やかな外の様子につられ、夏祭りにやってきたわにわに。わたあめやお面を欲しがり、金魚すくいを楽しむ姿は、子どもというより大人に近いような印象です。お祭りを楽しみ帰る後ろ姿には哀愁さえ感じるほど。「ずるずるづづづ」「ぎーちょぎーちょ」など擬音語も楽しめ、大人も子どももはまってしまう絵本です。

わにわにのおでかけの基本情報

作者(作)
作者(文) 小風 さち
作者(絵) 山口 マオ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834022940
対象年齢 2歳 〜
商品パッケージの寸法 21.2 x 20.2 x 0.8 cm
テーマ どうぶつぼうけん
特徴・付録

わにわにのおでかけの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator みにゃすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ月齢的に早かったですが、絵をみたりしてました! 内容はもう少し大きくなってからでもいいのかなと思います。持ち運びには不便ですが一緒にお座りして読み聞かせるぶんには問題ないです。 わにわにシリーズは何冊か持ってますが、絵が優しいタッチで穏やかな気持ちになります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator conoayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    こども園で注文してもらい購入しました。 先生に読んでもらったことがあるらしく、これが欲しいと言われ購入を決めました。家では聞き手ではなく読み手になって先生をしてくれます。私は絵が少し怖いと思いましたが、こどもは怖くないようで寝る前に読むとわにわにも寝るところで終わるのですんなり寝てくれます。おやすみ前の絵本には良い絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator emickkkさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    家にあったので読み聞かせをしました。テンポの良い文章、読みやすい文章なのと、子供も覚えやすく楽しく読み聞かせできました。文だけではなく、擬音語が上手く使われているので子供も覚えやすかったのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/18
    avator ゆぷぷのあぶちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもたちに大人気のわにわに。 わにわにの動きの効果音(ずりずずず…など)のフレーズが繰り返し読んでいるうちに、子どもたちが覚えてマネする姿がかわいい!! シリーズもので、他にもおふろやごちそうなども、とても楽しめるので良いと思い選んだ。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)