- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
5りん1さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4ももんちゃんの絵のタッチが 柔らかく優しい雰囲気なので 小さい子でも見やすく見入っていました。かくれんぼが好きなわが子は 絵本を見ながら真似したり 読んでいるセリフを真似したりと楽しんで見れていたように思います。 詳細を見る -
2018/08/31
まなっぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4身内からおさがりで色んな本をもらって娘本人も本に興味が出てきたと思ったので読んであげるようになってからページをめくろうとしたりするようになりました。私が読んでる言葉を真似てるような感じもあり置いてある時も1人で本を開こうとしてる様子も見られました。これからも色んな本を読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
aoooiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4とよたかずひこさんの、おいもさんがね、が好きだったので、同じ作者の違う本を買ってみようと思いました。いないいないばあが好きな息子なので、かくれんぼなどが題材の絵本は分かりやすくて、読み聞かせやすいかなと思いました。最初はあまり反応がなかったですが、何度も繰り返し読むうちにぶーぶー、いたー!や、もーいーかい?など一緒に話ながら読んでくれるようになり、言葉が増えるきっかけにもなったのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ハイチさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵が可愛く、子どもも気に入ってました。保育士で、園の子どもたちにもよく読んでいたのもあり、読みやすいこの本に決めました。何回も繰り返して読むことにより、子どもの反応も次々と変わり、自分で絵本を開いて真似をする姿も見られるようになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
そうまま♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館の絵本読み聞かせ会で紹介されたので読みました。 白地に絵がはっきり描いてあるので、 よく見えたのか、じっと絵を見つめていました。 余談ですが、 この選択肢のなかには、 なかなかわたしが好きな絵本が載っていませんでした。 残念です。 詳細を見る -
2018/08/31
とみぼーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3子どもが気にいって図書館で 持ってきたので。 子どもが好きな本を納得するまで、読み聞かせしたい。読んであげたいと思った。とても喜んでくれて嬉しかった‼️それから、いろんな本を図書館で借りるようになり、親子、姉妹で絵歩を楽しむ時間を少しでも作りながら子育てしています。なかなか時間がなくても、絵本を笑顔で選んでいる姿がこっちまで楽しくなります。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。