- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 
                    2018/08/31
                     らりんこさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    4歩き出した頃なかなか寝ないので買いました。一冊読み終わるまでにはだいたい寝ついてくれて、効果はわかりませんが寝るのを待つより気分的には良かったです。 今は2歳手前で自分でパラパラめくったり、他のことに気をとられたりと、おやすみ絵本はおやすみ中ですが。 また少し大きくなったら読んでみたいです。 詳細を見る らりんこさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    4歩き出した頃なかなか寝ないので買いました。一冊読み終わるまでにはだいたい寝ついてくれて、効果はわかりませんが寝るのを待つより気分的には良かったです。 今は2歳手前で自分でパラパラめくったり、他のことに気をとられたりと、おやすみ絵本はおやすみ中ですが。 また少し大きくなったら読んでみたいです。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     nzzzzm1001さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):5歳                        
                    4寝るまでに時間がかかる我が子に悩んでいたところ、寝かしつけの際に最適な絵本だと知人から聞き、さっそく本屋さんに行って買ってみました。その日の夜、読んでみると絵やストーリーが可愛くて子供だけではなく、大人も読んでいく内にはまってしまう絵本でした。肝心の寝かしつけが成功したかというと微妙なところですが、根気強く読み続けていきたいと思います。 詳細を見る nzzzzm1001さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):5歳                        
                    4寝るまでに時間がかかる我が子に悩んでいたところ、寝かしつけの際に最適な絵本だと知人から聞き、さっそく本屋さんに行って買ってみました。その日の夜、読んでみると絵やストーリーが可愛くて子供だけではなく、大人も読んでいく内にはまってしまう絵本でした。肝心の寝かしつけが成功したかというと微妙なところですが、根気強く読み続けていきたいと思います。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     Ryoka8115さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月                        
                    4寝かしつけに良いと思い、寝てくれることを期待しながら読みました。 寝るまではいきませんでしたがウトウト眠たくなった感じでした。途中で飽きちゃった感じもしましたが。 もう少し大きくなったらまた読んで聞かせようかなと思っています。 詳細を見る Ryoka8115さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月                        
                    4寝かしつけに良いと思い、寝てくれることを期待しながら読みました。 寝るまではいきませんでしたがウトウト眠たくなった感じでした。途中で飽きちゃった感じもしましたが。 もう少し大きくなったらまた読んで聞かせようかなと思っています。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     ゆったん33さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    4寝かしつける時になにかいい本はないかなと探してたところこの本が目について半信半疑で購入してみました。 初めはほんとうに効き目があるのかな と思っていました。 ムスメにベッドで本を読み聞かせながら 自分まで眠たくなってくるのでつい寝落ちしてしまいますがムスメも寝てくれるのでいいと思います。 詳細を見る ゆったん33さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    4寝かしつける時になにかいい本はないかなと探してたところこの本が目について半信半疑で購入してみました。 初めはほんとうに効き目があるのかな と思っていました。 ムスメにベッドで本を読み聞かせながら 自分まで眠たくなってくるのでつい寝落ちしてしまいますがムスメも寝てくれるのでいいと思います。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     まみむめも2さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    4すぺてはまだわかっていないようでしたが、動物や日常会話のおやすみなどはわかっており、子供のわかりやすいように絵本を読んであげたら喜んでくれていました。もうすこし、分かるようになればこの絵本ももっと活用できるかなとおもいます。 詳細を見る まみむめも2さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    4すぺてはまだわかっていないようでしたが、動物や日常会話のおやすみなどはわかっており、子供のわかりやすいように絵本を読んであげたら喜んでくれていました。もうすこし、分かるようになればこの絵本ももっと活用できるかなとおもいます。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     あや45さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    42ページに一枚挿し絵があり、文章多めなので最初はあまり聞いてくれずでしたが、セリフなどに子供の名前を当てはめる箇所があるので、それで興味をもってくれて段々聞けるようになってきました。眠りを誘う絵本ですが、私の読み方なのかまだあまり効果は感じません(^^;けど、子供は気に入ってはいるようで就寝前に読んで~と持ってきたりします。 詳細を見る あや45さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    42ページに一枚挿し絵があり、文章多めなので最初はあまり聞いてくれずでしたが、セリフなどに子供の名前を当てはめる箇所があるので、それで興味をもってくれて段々聞けるようになってきました。眠りを誘う絵本ですが、私の読み方なのかまだあまり効果は感じません(^^;けど、子供は気に入ってはいるようで就寝前に読んで~と持ってきたりします。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     ayaakiさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3寝付きが良くなると聞いて読んでいましたが、無理やり寝かせようとするような内容で子どももあまり集中して聞くこともなく、効果が感じられなかった。 もっとこどもが興味のもてる内容の方がいい。寝るときに本の読み聞かせ自体は子ども自身も興味をもっていたので、いいと思った。 詳細を見る ayaakiさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3寝付きが良くなると聞いて読んでいましたが、無理やり寝かせようとするような内容で子どももあまり集中して聞くこともなく、効果が感じられなかった。 もっとこどもが興味のもてる内容の方がいい。寝るときに本の読み聞かせ自体は子ども自身も興味をもっていたので、いいと思った。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     4hoリんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3寝かしつけが楽になると、ネットで話題になったので購入して、読み聞かせをしてみた。少し眠たい時に読むとスッと寝てくれるのですが、そうでない時だと絵を見たいが絵が少なく、すぐに飽きてしまっていた。読んでる親の方が先に眠くなってしまうので、入眠には最適な絵本だと思うが、3歳前の子には絵が少なく面白くないと、感じるかもしれないと思った。 詳細を見る 4hoリんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3寝かしつけが楽になると、ネットで話題になったので購入して、読み聞かせをしてみた。少し眠たい時に読むとスッと寝てくれるのですが、そうでない時だと絵を見たいが絵が少なく、すぐに飽きてしまっていた。読んでる親の方が先に眠くなってしまうので、入眠には最適な絵本だと思うが、3歳前の子には絵が少なく面白くないと、感じるかもしれないと思った。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     mickey0710さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):5歳                        
                    3テレビ等でとても話題になっていたので購入しました。この絵本を購入する前から、寝る前の絵本の読み聞かせは習慣でしたので、うちの子供への効果はあまり感じられませんでしたが、読んでるこちらの方が眠くなってしまいました。 詳細を見る mickey0710さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):5歳                        
                    3テレビ等でとても話題になっていたので購入しました。この絵本を購入する前から、寝る前の絵本の読み聞かせは習慣でしたので、うちの子供への効果はあまり感じられませんでしたが、読んでるこちらの方が眠くなってしまいました。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     ここららすすさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月                        
                    3寝かせつけにいつも絵本を読んでたので、この本を買いました。 3歳半の娘には早すぎたのか、あまり興味を示さず、涙 結局別の絵本を持ってきます。。 ストーリーは眠気を、誘うステキなお話だと思うので徐々に読見聞かせていきたいです! 詳細を見る ここららすすさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月                        
                    3寝かせつけにいつも絵本を読んでたので、この本を買いました。 3歳半の娘には早すぎたのか、あまり興味を示さず、涙 結局別の絵本を持ってきます。。 ストーリーは眠気を、誘うステキなお話だと思うので徐々に読見聞かせていきたいです! 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     kapitanさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3言い回しが難しい。 文章の途中でページが変わるところで つまずく。 色々表現する部分があるが子供の興味がひけるのは良いと思う。 まだ月齢が小さく聞いてくれなかったが、もう少し話を理解できるようになったら再チャレンジしたいと思う。 詳細を見る kapitanさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3言い回しが難しい。 文章の途中でページが変わるところで つまずく。 色々表現する部分があるが子供の興味がひけるのは良いと思う。 まだ月齢が小さく聞いてくれなかったが、もう少し話を理解できるようになったら再チャレンジしたいと思う。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     こびたんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    3当時話題になっていたので、息子の寝かしつけに購入しましたが、息子がまだ小さすぎたのか、本の途中で中断することが多かったです。最近この本を読んでなかったので、また読み聞かせしてみようと思います。絵はとても可愛くて癒されます。 詳細を見る こびたんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    3当時話題になっていたので、息子の寝かしつけに購入しましたが、息子がまだ小さすぎたのか、本の途中で中断することが多かったです。最近この本を読んでなかったので、また読み聞かせしてみようと思います。絵はとても可愛くて癒されます。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     りぃたんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3母にもらった本で、これ以前にも、「おやすみ、ロジャー」という本も読み聞かせていて、効果もありました。 これ以外にも沢山の絵本を買いましたが、どれも良い内容なので、これからもいろいろな本を読み聞かせを続けたいと思います。 詳細を見る りぃたんさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月                        
                    3母にもらった本で、これ以前にも、「おやすみ、ロジャー」という本も読み聞かせていて、効果もありました。 これ以外にも沢山の絵本を買いましたが、どれも良い内容なので、これからもいろいろな本を読み聞かせを続けたいと思います。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     イエーガアイリスさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3この本を読むとすぐ寝てくれたので、良かったです。子供は、好きずきあると思うけど、うちの子供は好きで破れるまで繰り返し読んでました。飽きることがない本ですね。他の子供にも薦めてあげたいです。この本は、心が豊かになります。 詳細を見る イエーガアイリスさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3この本を読むとすぐ寝てくれたので、良かったです。子供は、好きずきあると思うけど、うちの子供は好きで破れるまで繰り返し読んでました。飽きることがない本ですね。他の子供にも薦めてあげたいです。この本は、心が豊かになります。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     ねこだまさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3寝るまでに30〜1時間かかってしまっていたので適正年齢より早めでしたが購入。 寝る前に読むには本のサイズが大きすぎるし、子どもにも早かったのかなかなか伝わらない。 ただ雰囲気的に眠くなってくれてるような気もしてます。 絵本は大好きな子なので、引き続き読んであげようと思ってます。 詳細を見る ねこだまさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3寝るまでに30〜1時間かかってしまっていたので適正年齢より早めでしたが購入。 寝る前に読むには本のサイズが大きすぎるし、子どもにも早かったのかなかなか伝わらない。 ただ雰囲気的に眠くなってくれてるような気もしてます。 絵本は大好きな子なので、引き続き読んであげようと思ってます。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     しろうさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    3おねんねトレーニングになればと思い、この本を購入しました。 実際はまだ、早かったのか読んでも親が眠たくなるばかりで子供は全然でした。 寝ないし読んでる間にころころ転がって居なくなってしまうことがしばしばあります。 詳細を見る しろうさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月                        
                    3おねんねトレーニングになればと思い、この本を購入しました。 実際はまだ、早かったのか読んでも親が眠たくなるばかりで子供は全然でした。 寝ないし読んでる間にころころ転がって居なくなってしまうことがしばしばあります。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     aayaa0116さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3娘が中々寝ない子だったため、知人に評判だったこちらの本を寝かしつけの時に読みました。年齢に会わず難しかったのか、ほとんど聞くことなく暴れていました。しかし、読んでいるこちらはあくびの真似をするたびに少しずつ眠くなっていったので、内容が分かるようになれば効果があるのかと期待しています。 詳細を見る aayaa0116さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3娘が中々寝ない子だったため、知人に評判だったこちらの本を寝かしつけの時に読みました。年齢に会わず難しかったのか、ほとんど聞くことなく暴れていました。しかし、読んでいるこちらはあくびの真似をするたびに少しずつ眠くなっていったので、内容が分かるようになれば効果があるのかと期待しています。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     しゅんゆうママさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3こどもには反応があってそこそこ理解出来そうな絵本を選んでいる。しかしこれは眠るのが下手くそなこどもにぴったりと思い読んでみた。最初は本当に眠れるのか疑いしかなかったが読んで行くうちに寝てくれた。でも絵本も終盤のときだったからただ単に眠かったから寝たのかもしれない。でも眠るのが苦手な子は一度試してみるのもいいかもしれない。 詳細を見る しゅんゆうママさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月                        
                    3こどもには反応があってそこそこ理解出来そうな絵本を選んでいる。しかしこれは眠るのが下手くそなこどもにぴったりと思い読んでみた。最初は本当に眠れるのか疑いしかなかったが読んで行くうちに寝てくれた。でも絵本も終盤のときだったからただ単に眠かったから寝たのかもしれない。でも眠るのが苦手な子は一度試してみるのもいいかもしれない。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     muuhuupuuさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    3寝かしつけのルーティンにしたくて読み聞かせを始めましたが、生後4ヶ月半の息子にはまだ早かったようで、途中で飽きてしまって効果はありませんでした。もう少し大きくなって、言葉がわかり出したら再チャレンジしたいと思います。 詳細を見る muuhuupuuさん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月                        
                    3寝かしつけのルーティンにしたくて読み聞かせを始めましたが、生後4ヶ月半の息子にはまだ早かったようで、途中で飽きてしまって効果はありませんでした。もう少し大きくなって、言葉がわかり出したら再チャレンジしたいと思います。 詳細を見る
- 
                    2018/08/31
                     まなやん0329さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3まだ1歳前後では難しかったようで、あまり読んでいても分からなかったような感じがします。寝かしつけのための絵本ですが、効果は得られませんでした。もう少し大きくなったら再度挑戦してみたいと思います。今は1歳9ヶ月ですが、だんだんと言葉の理解も出来てきており、ここ最近は寝かしつけが難しくなってきたため、いい頃かなぁ。 詳細を見る まなやん0329さん
                        
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月                        
                    3まだ1歳前後では難しかったようで、あまり読んでいても分からなかったような感じがします。寝かしつけのための絵本ですが、効果は得られませんでした。もう少し大きくなったら再度挑戦してみたいと思います。今は1歳9ヶ月ですが、だんだんと言葉の理解も出来てきており、ここ最近は寝かしつけが難しくなってきたため、いい頃かなぁ。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
 person
    
        person