cozre person 無料登録
福音館書店

おいていかないで

おいていかないで
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.33
(3件)

おいていかないでの書籍情報

発行日
1988年1月30日
希望価格
900 円
参考価格
出版社
福音館書店

おいていかないでの商品詳細

きょうだいの中でよくあるもめごと、遊びたいお兄ちゃんと、そのお兄ちゃんについていこうとする妹。お兄ちゃんはあの手この手で妹をなんとか置いていこうとしますが…どの家庭でもありそうなかわいいシチュエーションに親子でほっこりする一冊です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

どの家庭にもありそうな、きょうだいの「おいていきたい」「おいていかないで」のやり取り。このお兄ちゃんは、妹を置いていこうとするのですが、無理やり置いていくのではなく、一生懸命本を読んで寝かせたりと、妹がなるべく悲しくならないように努力します。あなたはこういうときどうする?と読み聞かせながらお子さんに問いかけたりして、きょうだいの在り方ややさしさなどを一緒に考えるのもいいかもしれません。

おいていかないでの基本情報

作者(作) 筒井 頼子
作者(文)
作者(絵) 林 明子
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834005301
対象年齢
商品パッケージの寸法 21.2 x 20.4 x 0.8 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

おいていかないでの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator チョコちゃん2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    本が大好きなので終始ご機嫌で聞いてくれました。これからも色々な本を読ませてあげたいと思います。 本はお互いコミュニケーションが取れるいいきっかけだと思っています。 図書館に連れてくのがいつも楽しいって思ってもらえるのが1番です 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ばなあおさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    しんけんに絵本を聞いていて熱心でした。絵も興味を惹かれるし話にも引き込まれていくのでとても面白いなぁと思います。指をさして笑ってくれたり反応も良かったです。展開もかんがえられているのでどんなふうになっていくのか楽しいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 愛ちゃん!さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだウチの娘は生後4カ月なので、絵本の内容までは分かっていないと思います。しかし、早いうちから読み聞かせをすることによって親からの愛情が伝わるかなと思っています。また、早い段階で本や絵や字に興味を持つのではないかとも思いました。家にあったのがこの絵本でしたので、きっかけづくりにするのに良かったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(3件)