- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
こぞさんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4私自身が小さい頃に図書館や保育園どこに行ってもあり、目に入ると読んでいた本なので色使いや絵など子供に惹かれるものがあるのではと思い選びました。反応としては登場するノンタンを指で追いかけるように指したりし、目で追いかけられやすい絵なのかと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
とらかーちゃんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4母親が孫のために買ってくれました。 良い本だと聞いて、この本を選んだそうです。 私たちは良い内容だと思いましたが、息子にはまだ本自体があまり興味がないようで、聞くよりもペラペラめくる事に興味を持っていました。 もう少し経ったらまた読んでみようと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆずしおりんごさん
この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4YouTubeで子どもがノンタンを見ていたので興味があるのかなと思い買って読んであげたら喜ぶのではないかと思い買って読んであげたら楽しんでくれて喜んでくれたので良かった今でも何回も読んでいますノンタンは絵がかわいいので馴染みやすいと思います 詳細を見る -
2018/09/28
ぽりちゃんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4のんたんシリーズはいくつか持っていて、本の内容の季節問わずいつも「読んで〜」と何冊か持ってきます。 大きさも大きくなく重くないので寝る前にも読めるのがいい。 2歳過ぎて内容を覚え自分で話したり読んだりしてくれます。 詳細を見る -
2018/09/12
もっぴーまむさん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4最初はあまり興味を示さず直ぐに次のページをめくりたがって読み聞かせ効果を感じられませんでしたが、登場人物によって声を変えたり、指差ししながら読み聞かせを続けていたら自分から本を持ってきて読んで欲しいと言うようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
f0121iさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4のんたんシリーズは私が小さい頃から好きで、読み聞かせたのですがまだ色味がはっきりしてるものの方が興味を示してくれるので、話してる方向は見てくれるのですが本自体はあまり興味を示してはくれなかったです。でもストーリーなどがトイレのことだったりお片づけのことだったりとても教育にはいい本だと思います 詳細を見る -
2018/09/12
sxxkanaさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4昔からノンタンシリーズはあるので、私自身も読んだことがあり、上の子の幼稚園でも読み聞かせで出るくらいなので、小さい子向きで分かりやすく子供も真剣に観ているので読みがいのある本だと思います。 子供は絵をみますが、色使いも明るく可愛らしいので脳の発達にも良いように思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ぴょんちゃん0118さん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4昔からある絵本で甥っ子とともに楽しく読ませていただきました。今度はわたしの子どもが産まれます。たくさんの本を読み聞かせてあげたいと考えています。原色の本が赤ちゃんには良いと聞いたのでまずはらそこからチャレンジしてみます。 詳細を見る -
2018/09/28
Damonさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4私が幼い頃から目にしているのんたんシリーズは、内容も安心して読み聞かせる事が出来るので、選びました。ストーリーも子供が飽きない長さなのと、動物を身近に感じられる表現であり、持ち運びにも重すぎ無いところも良いです。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆい10さん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4ノンタンを通じて、感じるものがあればと、思っております。時間の取れない私なので、娘の教育に、敵しています。大好きなノンタン!これを見るとご機嫌です☆今年、2人目を出産したので、またその頃が来たら読んであげようと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
あいか0630さん
この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
44歳のお誕生日に絵本を選びに行って、自分で選んできました。 短いし、自分で読むこともできるのでとても気に入ってるみたいです。 はじめに私が読んであげて、そのあとは何度も自分で読んでいますが、口調やトーン、速さなど、全て私のコピーで聞いていて面白いです。 詳細を見る -
2018/10/30
じょんりなさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4うちの子は今まで絵本に興味がなく、むしろじっと座っていませんでした。 でもノンタンの絵本は絵柄が可愛いのか買って貰った時から気にいっているみたいで自分から絵本を持ってきて読んでっと言ってきます。ストーリー子供によくてシリーズもいっぱい持ってます。 詳細を見る -
2018/09/28
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私も子供の時に読んでいた本で、馴染みがあったので読み聞かせました。子供が好みそうなキャラクターだと思いますし キャラクターの名前も呼びやすくて、読む方も読みやすいと思います。絵もかわいいし、シリーズがいろいろあるのも良いと思います! 詳細を見る -
2018/09/28
まり蔵1024さん
この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4自分が小さい頃から読んでいた本なので安心して読めます。絵の色合いが優しく、猫が大好きな娘も気に入っています。お友達の動物達も可愛いです。ノンタンシリーズは同じ言葉が何度出てくるので、子供もすぐに覚えて一緒に声に出して読んだりしています。 詳細を見る -
2018/09/12
まぁー1109さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ノンタンは昔からある絵本で、親が読んでも懐かしく楽しめる絵本になっていると思います。赤ちゃんの反応は、読み方で変わってくると思うのでテンションを上げて読んであげると興味を示します。 色使いも色んな色があって、良かったです。 詳細を見る -
2018/09/12
たまもちゃんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4馴染みのある動物で、たくさんシリーズがあるので読み聞かせに選びました。本を読んでいる間は大人しく楽しそうに聞き入っていたことと、ページをめくるごとに何があるんだろうなど表情も変わっていったのでよかったと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆかぱぐさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4病児保育の子供に読み聞かせをしました。真剣に見てくれ、物語が面白かったので何回も読み聞かせしました。面白さと奥深さがあって大人でも楽しめる絵本でした。他のシリーズもなかなか面白いです。 声のトーンなどを変えて読むとまた違う物語にも感じることがある。 詳細を見る -
2018/09/28
かあああああかちゃんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4お誕生日がテーマだったのでお誕生日がもうすぐだねーとかお誕生日プレゼントは何がいいかな?とか子供の想像力を高められるようなお話の内容だったように思えました。 のんたんは世代関係なく幅広く知られているので姉弟みんなが共有できる素敵な絵本の一つだと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
あやこほさん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4のんたんシリーズは、ベストセラーの絵本なので、絵が可愛く、文字の量も適度で良いと思いました。それから、繰り返し歌うような文章なので、子供も楽しく聞いていたとおもいます。ボリュームもそんなにないので、繰り返し読んでも疲れないのが良かったです。 詳細を見る -
2018/09/12
sai816620さん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4もともと自分が小さい頃に読んでいたもので、子どもが生まれたので祖父母の家からうちへとやってきました。 誕生日というテーマが言葉がたくさん出てくるようになった月齢と保育園での行事体験とマッチして子どももすごく関心を示していました。 文章もリズミカルで短めなのでテンポよく進められ子どもがしっかり絵本に集中できるのも良い部分だと思います。 シリーズがいくつもあるので親近感も湧きやすくキャラクターも名前をしっかり覚えられるので繰り返し読む事で文字を覚えるキッカケにもなるのかなと感じました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person