cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
35%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 105位
ストーリー 4.0 411位
テーマ 4.29 221位
子どもが気に入ったか 4.52 42位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/08/31
    avator ちゃまさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    息子が3ヶ月くらいから、絵本の読み聞かせを始めました。最初はぼけーっとしていましたが、そのうちに目で追えるようになり、半年を過ぎた頃には自分で興味を持って遊ぶようになりました。(まだ持ち上げる、食べる、叩く、といった感じですが。笑)たまたま友人からもらったアンパンマンの食べ物絵本は、サイズが小さく月齢の小さな赤ちゃんも自分で持てるし、ぱらぱらとめくれます。持ち運びにも便利なので、出先でぐずったときもいい遊び道具になってくれます。そのうち食べ物を覚える勉強にもなるかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator a.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    アンパンマンが大好きで読み聞かせをしました! 言葉はまだ理解できていないかもしれませんがよく笑ってくれます。 コンパクトで持ち運びもしやすいし、 子供は自分で本を持ちたがるので、角が丸いので持たせています。安全面にも気を使ってる本だなあと思いました! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator misaaaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子どもがアンパンマンのテレビに反応するようになり、車に乗る際にもアンパンマンの曲を流すととてもご機嫌になってくれるので、アンパンマンの本を購入しました。アンパンマンが大好きなので、絵を見せるととても嬉しそうにニコニコしていました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator saru4214さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    破れにくくてコンパクトで絵本を読むというより食べていたけど興味を持ち始めたからいいと思いました。他にも音の絵本は3ヶ月くらいからよく読んでて歌に合わせて見れるのがよかった。(自動車ぶーぶー犬ワンワン…) 詳細を見る
1/1

絵本ランキング