cozre person 無料登録
フレーベル館

あんぱんまん

あんぱんまん
総合ランキング
386位 (562商品中)
商品レビュー
4.23
(220件)

あんぱんまんの書籍情報

発行日
1976年05月
希望価格
850 円
参考価格
出版社
フレーベル館

あんぱんまんの商品詳細

説明もいらないくらい、有名なアンパンマン。そのあんぱんまんの第一作です。40年近く前に出版され今も長く愛されている絵本です。最近のアニメのテイストとは違う、初期のあんぱんまんの雰囲気も落ち着いてていいと思います。作品は主に自己犠牲をテーマに語られています。

内容紹介・読み聞かせのポイント

長く愛されているあんぱんまんの元祖の一冊です。イラストも初期のころはとてもシンプルでちょっとかわいげがないかも?と思えるくらいですが、それがまたお話にとても合っています。顔を食べてもらうことで誰かを助けるあんぱんまん。誰かに顔をあげてしまって顔がないまま飛んだりしていてちょっとびっくりしますが、それもあんぱんまんらしいところですね。きっと世代を超えてあんぱんまんの勇気ややさしさを読み聞かせで感じてもらえるのではないでしょうか。一ページ一ページ、じっくりと読み聞かせたくなる絵本です。

あんぱんまんの基本情報

作者(作) やなせ たかし
作者(文)
作者(絵) やなせ たかし
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784577002087
対象年齢 3歳 〜
商品パッケージの寸法 26 x 20.6 x 1 cm
テーマ 家族・生活・友達ぼうけん
特徴・付録

あんぱんまんの新着レビュー

  • 2019/03/28
    avator ともこ216さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    読み聞かせる上で絵があまり可愛くないし、なんだか切ない悲しい内容で子供が他に興味を取られてしまい、あまり好きそうではない感じでした。 大人の私からしたらアンパンマンの原点はここなのかぁーと感心しながら読み聞かせましたが、子供より大人が楽しめる絵本かな?と思いました 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あいこちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    挨拶は人としてとても大切。のんたんは私が小さいときアニメがあっていて好きだった。言葉も伝わりやく、読みやすい。子供も理解しやすそう。 アンパンマンは初代の方がやなせさんの作品感が良く出ていて、素晴らしい作品だから読みました。アンパンマンの自己犠牲が強くでている。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator udyiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    家に昔からあり、姉妹みんなで読んでました。遊びの一環として絵本を読んでくれと妹が持ってくるので読んであげてました。指差ししながら楽しそうに聞いてましたね。内容も難しくないので、基本絵を見て楽しむ感じで読んでいました。何度も読んでると本人も覚えてくるのか、ホニャホニャ言いながら読み聞かせのマネのようなことをして遊んでいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator yuuuuukinoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    親しみやすいキャラクターで、優しいおはなしが良いと思います。子供はキャラクターに興味を持ったのかな?指を指したり、笑ったり、とても楽しそうにしていました。やはり、さすが有名キャラクターだけあってどんな子供にも受けるのかなと思い選んで間違いなかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator あああうさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    もともとアンパンマンが大好きな子で読んで!と言われて読みました。アニメと絵柄が違うのでこのアンパンマンなんでちがうの?と聞かれもしましたが、絵本のアンパンマンはちょっと違うよと言うと出てくるキャラクター一人一人を指差して、これはばいきんまん?これはバタ子さん?と興味を持って聞いてきたので楽しんで興味を持つこともできたと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mi_mi_miさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育園に実習に行った時に読んだので、細かい記憶はありません。 でも子どもが選んだか私の目に留まったかなので、なにか気を引く魅力があったのだと思います。 子どもがぐっと引き込まれて目が絵を追い、いつも同じところで同じように笑うのがとっても可愛いです。 読みやすく、私も子どもが産まれたあかつきには買いたいと思う本です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator enamaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    保育園で働いているので、仕事中に園児に読み聞かせしました。 絵のタッチが今のものとは違う為、初めは不思議そうに見ていましたが、やはり人気のアンパンマン。少し大人が使用するような言葉遣いや難しい内容もありましたが、最後まで興味を示して聞いていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator もかちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンの頭がまったくない状況で空を飛んでいたりと、今の本としてはめずらしい本だなぁと感じました。 ストーリーを理解しているのかはわかりませんが、アンパンマンということはきちんと認識していて、普段は絵本に興味を示さないのにめずらしく見入っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator しょたろーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    アニメのアンパンマンとは絵の雰囲気も違うし、ストーリーも違うのではじめはとまどっていたようでしたが、絵の色使いが素敵なのであっという間に引き込まれていっていました。アンパンマンの優しさも感じられて、親の私はアニメのアンパンマンよりも絵本のアンパンマンの方が好きです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ひなひなひんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    今のアンパンマンと、絵柄や、言葉遣い、内容が違うので、 息子は、ん⁇これアンパンマン⁇なんか、ちがう、、、ってかんじで、アンパンマン 好きにもかかわらず、あんまり食いつきが良くなかったです。 でも、親にとっては、アンパンマンの原点なので楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator reaharuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    もともとアンパンマンが大好きで、甥っ子が持っていた本をかりました。最初は、今のアンパンマンと雰囲気が違うので、ん?という感じでしたが、すぐにアンパンマンだとわかり、大興奮。アンパンマンのストーリーのある絵本が初めてだったので大喜びで最後まで読みました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ゆう1027さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供が大好きなアンパンマンの絵柄で、子供も喜んで絵を見ていました。少しストーリーが長いため一歳の子供が途中で飽きてしまいます。ただ、ストーリーの内容は道徳的でさすがアンパンマンという感じがするので、もう少し子供が大きくなればもっと楽しんで読めるのではないかと感じています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator saika1219さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    昔からあって、自分が小さい頃にも読んだことがあったので、自分の子供にもと思い読みました、まだ視力もそんなによくないので、反応はあまり感じられませんでしたが、もう少し大きくなったらまた読み聞かせてやりたいと思っています。小さい頃に読む絵本としてはストーリーもしっかりしていていいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator まろにーちゃわさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    アンパンマンが好きなので読む前から興味はあったと思います。途中でカオナシになったり人のために無償で働くというのが親的には ? と感じます。子供にはギブアンドテイクでいてほしいと思います。内容的にはアニメの話をより簡潔に凝縮した感じでした。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator モカレンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもがアンパンマンが好きなのでこの絵本を選びました。ちょっと長いかなとも思いましたが、話をしっかり読まなくてもペラペラめくってみたり、キャラクターの名前を言ってみたりと子どもなりに楽しんでいます。ただちょっと今の絵と違いすぎるので、可愛さにかけます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ミィノさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    実家の本棚にありました。私自身、存在を忘れるほど印象になかったのですが、息子がアンパンマンだ!と喜んで持ってきて、読んで、とリクエストされました。ただ、読み終わったら、アンパンマンじゃない、と悲しそうでした。顔、アンパンチや登場人物がアンパンマンじゃない、という理由です。ただ、これはこれで面白かったようで実家に帰るたびに読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 5人のママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンは小さい頃から大好きなので図書館で見つけて読んであげてみましたが絵本の中のアンパンマンと普段見るアンパンマンの顔などが少し違うので違和感があったようです。他にも色々読みましたがはっきりした色合いや人物の絵の本のほうがきにいるようです 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator xuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    アンパンマンが好きだったので購入しました。テレビで見ているアンパンマンのタッチと違ったので息子の興味にはまるか心配でしたが何度も読みました。読み聞かせたのがまだ2歳だったので分け合うことや、優しさを伝えれたかは謎です。私生活と関連付けて話すのはもっと後でした、 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ぽん1031さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子供が図書館で、自分で選んで持ってきた。少し怖いと私は思ったが、子供は面白かったようで、気に入って何度も読んでいた。子供は既にキャラクターを知っていたので、怖くはなかったのだと思う。何度も繰り返し、読んでとせがまれた。長さもちょうどよく、話の内容は他にはない面白い内容だと思った。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 前歯さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    普段見ているアンパンマンの絵ではないのでまずそこを子供はツッコみます。絵が違うことから最初は興味なさそうですが話を進めていくとだんだん興味を持ち始めます。絵だけではなく内容をきちんと見る対象になるんだなと感じました。その後は自分からも本を出して見るようになっていたので興味が出たのだと思いました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(220件)

絵本ランキング