cozre person 無料登録
学研プラス

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つき

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つき
総合ランキング
374位 (562商品中)
商品レビュー
4.24
(55件)

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つきの書籍情報

発行日
2004年7月7日
希望価格
950 円
参考価格
出版社
学研プラス

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つきの商品詳細

人気シリーズ「こどもずかん」はカテゴリーごとに楽しめる絵本ですが、「もっと」は子どもにとって身近な素材を1冊にぎゅっとまとめた絵本になっています。英語も学べるとあって、まずは試してみたいという人にもおすすめです。

内容紹介・読み聞かせのポイント

「こどもずかん」の第2弾となる「もっと」では、食べ物や家の中の身近な物、楽器から家族まで4歳までの子どもに教えたい単語がぎゅっと詰まっています。丈夫なハードカバーなので、赤ちゃんから自分でめくる楽しさを味わえるでしょう。身近なものほど英単語としても教えやすく、英語教育に関心があるママにもピッタリです。英語が苦手なママでも、発音は読み仮名とアクセントを参考にすることができます。親子で楽しく単語の勉強を進めてみましょう。

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つきの基本情報

作者(作) デイブ テルキ
作者(文)
作者(絵) よしだじゅんこ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784052020865
対象年齢 0歳 〜 4歳
商品パッケージの寸法 18.8 x 17.4 x 1.8 cm
テーマ 家族・生活・友達
特徴・付録

0さい~4さいこどもずかんもっと英語つきの新着レビュー

  • 2018/09/28
    avator やまちゃんのままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵を見て物の名前を覚えることが出来、子供自らこどもずかん見るーと本を持ってきては、ママどれが好きー?とお話し、子供が大好きな本です。何か興味を出させる本のようです。わたし的にも絵も可愛く、見やすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator えるママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    言葉の話始めた時に、絵を見ながら何度も何度も繰り返し一緒に今日はこのページと決めてお勉強しました! 子どももとても気に入っていました。シンプルですがキャラクターが付いているものより集中出来たように思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 3人育児かぁかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵を見て何の様子が描かれているかを答えさせたりしていました。わからないところは教えて、次また同じようにやって答えられるととても嬉しそうにしていました。答えられるところが増えると自信につながり、私がついていなくても繰り返し自分で声に出して指さしをしながら答えたりしていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆとみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    出産お祝いでプレゼントしていただきました。サイズもちょうどよく、丈夫な本なので破れることなく扱いやすいです。 絵や字が分かりやすく書いてあるので、これなに?と聞きながら読んだりすることができます。もらって良かったので、自分も友人の出産祝いにプレゼントしました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あきモアさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    まず絵がわかりやすい、色を使っているので、見やすいかなと、思ったのと、物を覚えて欲しかったので買いました。買って良かったと思います。ただ重たいのでもちあるくのは、無理でした もう少し軽くしてくれたら持ち歩くのに便利だったと思います。でも、子供は気に行ってよく、みてました 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator えみこりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供でも取り扱いやすい大きさの本で、お出かけの時などとても重宝しました。子供の目線で考えられていて身近にある物の名前が分かり、日本語と英語との読み方が分かったりと子供も興味深々で読んでました。名前を覚えたら「これなーんだ」などとクイズ形式で遊んだりと物語の本とは違う子供との触れ合いになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子どもが遊ぶ施設で読んでと自分から持ってきたので興味のある表紙だったのだと思います。実際、親からみても色使いや絵の細かさ、可愛さなどとても良いと感じました。これは「◯◯」と覚えさせやすいし、どれが好き?と色々遊びながら読み聞かせることが出来ます。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator さち0327さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    あまり読み聞かせをしなかったのですが、偶然本屋さんで見つけて購入しました。 どちらかと言えばカラフルで子供が興味を持ちそうな可愛いイラストが多い気がしました。 読みすぎなのか途中で本のつなぎ目や背表紙が破れてしまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator 1238ほのさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    エリックカール のできるかなは、とても大好きです。絵本のまねっこをしてみたりと、ぷち体操にもなります!また、親子でも楽しめています! 読み聞かせたり、歌にしたりと、いろいろなやり方で楽しめますね。動物にも興味を持ち出した年齢なので、2歳前の子には、とてもいいです! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆうけんみこ1020さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    物を覚えるのにとても良かったです。友だちからもらった本だったのですが、とてもステキな本をもらったと思いました。 日本語と英語の両方が書いてあるので英語も一緒に覚えられるのはとてもいいです。小さい時だけじゃなく何歳になっても使える本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator みンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    保育園の本棚にあり、試しに読んで見たらはまった作品です。読みのテンポといい、イラストといい、全てが子どもの心を掴んで大好きな作品です。読みきかせの時間になると、がんばるもん!といいなが、この本を持って来るようになりました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あやみちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator なつ623さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はっきりとした分かりやすい絵と色遣いで見やすいく、たくさんの物の名前が出てくるので、物を覚えるときにとても役に立ちました。 英語での記載もあるので、英語の勉強にもなるので良かったです。 小さいうちからいろんな物の名前を覚えられるので、たくさん読みました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator たにちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせというよりは指差しで当てっこや物の名前を教えてあげたり親子のコミュニケーションに利用できて役立ってます。実際の物と比較してみたりして楽しんでます。英語も学べて一石二鳥です。 物の名前が分かると単語でも言葉が出てくるようになったのでそういった面でとても役立ちました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator SAちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    日本語英語が対応して書かれている事に加え、可愛らしいイラストが気に入り購入しました。子どもも好きでよくめくっています。また硬い紙で作られているので、舐めたり噛んだりしますが、安心して読むことができています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ささよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が英語が好きだから子供にも興味を持って欲しいと思って購入しました。自分の勉強にもなるので良いと思いました。まだ0歳なのでただ見て絵と音を楽しんでもらえたらいいと思います。もう少し経てば実際のものを指差しながら教えられるのも楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ryoakamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    「できるかな」は、リトミックで読み聞かせしてもらい、子どもの反応がよかったので購入しました。 歌に合わせて絵本の動きを真似して親子で一緒に楽しむことができます。絵もハッキリしているので子どもの目を引いたようです。 「こどもずかん」は、2冊持っています。好きな乗り物のページは毎日眺めていますし、大きくなるに従って他のページにも興味を示して、語彙や知識の発達にもつながっているように思います。子どもらしいわかりやすい絵で学べて良いと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator しゅう母さんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    子供には英語も少しは理解してもらいたいなと思っていたので、可愛い絵と一緒に覚えれる図鑑がとても素敵だと思いました。 子供も知ってる動物があると、ニコニコになるので、併せて英語も話すようにしています。 親の私達も勉強になるので、更に良いです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator じょ0826さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵がわかりやすく、子供も覚えやすい。分類別にページわけされているのでとてもわかりやすく、子供も大人もたのしく見れる。一歳すぎから見始めたが、言葉が出る前からみてたおかげか、野菜の名前、バスや電車の名前を覚えるのが早かったように思う。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆいたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    色がはっきりしているので赤ちゃんの頃から読み聞かせていました。 赤ちゃんの頃は目で見て楽しんで、2歳になった今は物語に楽しんでいるようです。 本を持ってくるときのキラキラした笑顔が大好きです。 最近絵本が好きなので色々種類を増やしていきたいなと思っているところです! 詳細を見る
口コミをもっと見る(55件)

絵本ランキング