- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
ほ★ちさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院では違う他社のミルクでしたが、退院後値段が少し安いのでこのミルクに変更してみました。変更してもしっかり飲んでくれたので、それからずっとこのミルクを飲んでいます。早い段階で完全ミルクで今は1日5.6杯飲ませています。お通じも良くなると口コミにも書いてあり、その通り我が子も基本毎日お通じがあります。これからも変える気はありません。 詳細を見る -
2020/04/03
mami7603さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5出産した病院で使用していたミルクだったので、退院後も継続して使用しました。ミルク自体も溶けやすく、子どもにも合ったようで嫌がることなく卒乳まで同じものを使用しました。母乳とミルクの混合でしたが、母乳、ミルク共にたくさん飲んでくれ、たくさん成長してくれました! 詳細を見る -
2018/09/13
yomatakeさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5少し冷ましたお湯で作ります。哺乳瓶に入れて軽くふるだけですぐに完全に溶けてくれるので簡単に作れました。母乳に近いミルクということですすめられて買いました。母乳に近いのかよく飲んでくれました。便はゆるくなったりせず正常、たくさんでます。良いミルクだなと感じてました 詳細を見る -
2018/09/13
harさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で飲ませていたので、アレルギーなど心配なかったためはぐくみを買いました。普段は母乳で、夜にミルクを足したりしています。普段母乳中心でも、ミルクを嫌がることなく飲んでくれるので安心です。今後預ける時などにも利用すると思います。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5溶けやすく使いやすかったです。もともと大きく生まれて飲む量が多かったのと、母乳があまりでなかったので混合で飲ませ、4ヶ月からは完全ミルクに移行しました。 離乳食もよく食べたので1歳過ぎに断乳しました。便はもともと便秘しやすかったので、 柔らかすぎることもなく出てました。 詳細を見る -
2018/09/14
Melting93さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産婦人科で飲んでいたのでミルクの飲みはとても良く、母乳より飲んでました。 便は他のミルクだとユルくなってオムツから漏れる事はよくありましたが、はぐくみだと程よく硬めで漏れないくらいの便がよく出ます。 少し値段が高い気もしますが、うちの子には合ってます。 詳細を見る -
2018/09/13
yaakaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたこともありはぐくみを使っていました。最初の頃は混合でしたが早い段階で仕事復帰をすること、ミルクの飲みっぷりもよいことから完全ミルクに!離乳食への移行もスムーズでしたよ!一歳を目前に胃腸系の病気で入院になったため泣く泣く断乳?しましたが、それもびっくりするぐらいスムーズでした! 詳細を見る -
2018/09/13
くらりそさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5うちは混合で育てたのですが、いつも母乳の後にこのミルクをお腹いっぱいに飲んで満足していました。母乳の出具合によって量を調節できたので良かったです。このミルクからのちにチルミル→牛乳と移行し、1歳1カ月がくる前にとてもスムーズに卒乳することができました。 詳細を見る -
2018/09/13
あんころもっち57さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳の出があまり良くなかった始めの1ヶ月だけ使っていました。ミルクも溶けやすく、子供の飲みも良かったので、使っている間に不満を感じる点はありませんでした。外出時にはスティックタイプがとても便利でした。 詳細を見る -
2018/09/13
あみっこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5完母だったのですが、妊娠をきっかけに使わせていただきました。離乳食もよく食べていたので寝る前と夜中に与えてたのですが、おいしいのかとても欲しがりよく飲んでくれました。サッと溶けてくれるので使いやすかったですし、便も少し匂いはあったもののそこまで気になりませんでした。お手頃ですし、その点も良かったです。 詳細を見る -
2018/09/14
むらたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5たまにダマになってしまうこともありましたが、そこまでストレスを感じずに使っていました。完母から混合になり、完全ミルクになってしまいましたが、一度も嫌がったことはなかったです。便はミルクのせいかはわかりませんが、便秘気味でした。 詳細を見る -
2020/03/12
erica.w.twinsさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので、そのまま安心してあげれるのは同じミルクかなと思い主人も同じ意見だったのでそのまま使い続けることにしました。 夜寝る前に母乳に足してあげるとぐっすり寝てくれたので良かったです。 母乳が大好きな子だったのですが、嫌がらずにミルクも飲んでくれて助かりました。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5赤ちゃんにとって良い成分がたくさん入っていて、なおかつ母乳に近いということで、母乳だけでは満足するほど足りていなかったし、保育園にも通っていた為、少しでも母乳に近いミルクを飲ませたくて選びました。便も毎日快調でした。 詳細を見る -
2018/09/14
ようこ.....さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたので退院した日にドラッグストアに買いに行き、そのままずっと使っていました。子どももよく飲むし、ポイントがためられて、たまると本がもらえるのがいいなとおもいました。2人目もはぐくみを使う予定です。 詳細を見る -
2018/09/13
mai0303さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ミルクを見せると物凄い勢いでマンマーっと言って泣き出すくらい、大好きみたいです(笑) スティックタイプもたまに使うのですが、もう少し溶けやすいと良いですね。粉と違いあまり溶けにくいなーと感じますね。 でも使いやすさゎ抜群です! 次の子も同じものを使いたいと思ってます! 詳細を見る -
2018/09/13
依夢mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5実家に預ける時はスティックタイプのものを用意できるし、自宅では缶のものが使えるのでとってもべんりです。うんちも調子が良く母乳では補えないものがしっかりミルクで補えているのですごくいいと思います。最初は完母だったので飲むか心配でしたが嫌がらずしっかり全部飲んでくれて夜もぐっすり眠ってくれるのですごく助かってます。 詳細を見る -
2018/09/13
ちぃちゃん07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で最初はE赤ちゃんを使用していました。 でも、実際購入となるとミルクのなかでも高めということで、 森永でもはぐくみを購入して現在使っています。 溶けやすくスティックのも購入したので外出時はそれを持ちあるいています 詳細を見る -
2018/09/13
えいちょさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ぬるめのお湯でも溶けるのでとても使いやすかったです。 子供の飲み具合、いつも一気飲みでした。 離乳食後にもいつもスムーズに飲んでくれました。 うんちの様子は、便秘や下痢になることなく、1日に2回くらい出ていました。 詳細を見る -
2018/09/14
アスパラガスさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックタイプを初めに使っていたが溶けづらいので缶に変えた。今はとても使いやすい。 子供は生まれた時から飲んでいるので気に入っているのだと思う。 便が1回/日しか出ないのが気になるが量も多く苦しがっていないので便秘ではなさそう。緑茶色の水様便が背中まで行く程多く出る。 詳細を見る -
2018/09/13
あ、りさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5最初は、明治のほほえみを使っていたのですが息子には合わなかったのか便秘になったりちょっと体調が優れなかったので、産院で使っていたはぐくみに変更してみました。その後は体調も整ったので買えて良かったなと思っています 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。