cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
39%
☆3
22%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.3 290位
ストーリー 4.19 313位
テーマ 4.08 401位
子どもが気に入ったか 3.87 436位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/07
    avator tocomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    不思議そうに聞いたり見たりしている。 この本はスイミーの作者のもので色が綺麗だなと思って買いました。 哲学的なところも良いと思います。大きくなってからもだんだん違った見方ができるようになるといいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ゆう1ままちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    本の内容も分かりやすく、色合い鮮やかなイラストが、子どもたちをわくわくさせているようで、いつも見入っています!年下のお友達があそびに来たときも、分かりやすいし、読みやすいので、何度も読みきかせては、みんなで楽しんでおります。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator tokusabuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    声に反応して興味深く見ていた。自分でどんどんページをめくりたがった。色が綺麗で単純で分かりやすいだろうと思ったので選んでみた。どんな反応をするか興味があったが、とても良い反応をしてくれたので選んで良かったと思った。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator nsecondさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだちょっと早かったようです。 ストーリーはわかっていないと思います。また、長いので最後までは聞いてくれません。 でも、色に興味は持ったようで、さわってみているので、綺麗な色を感じてくれればいいと思い、たまに読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator るかりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    シンプルで、ごちゃごちゃしていないので、わかりやすいと思います。色を覚えることも、色が混ざり合うと何色になるかを覚えることもできます。あおくんときいろちゃんを、自分とお友達に重ねて想像しながら読んだりして、楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator さみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵がシンプルで分かりやすい。子供が理解出来そうな内容。図書館に推薦図書としておいてあった。小さいとき読んだことがあった。内容も子供向きでよかった。色合いもシンプルで分かりやすく、何度読んでも飽きない内容だった。家に飾っておくのもかわいい。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator りかのさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    図書館で見つけて借りました。色使いの綺麗さとシンプルなストーリーでしたが、子供は興味深そうにページを見つめていました。混色がわかる年齢ではありませんが、いろんな色を覚え始めたので、読んで良かったと思います 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ゆきhinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    色に興味を持つ頃だったので、読み聞かせにも集中して聞いてくれました。時々指差しや言葉で反応もあり、楽しそうに見ていました。今では1人でひらがなを読めるようになったので、ゆっくり読みながら楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator nobicoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    はじめはどんどんページをめくってしまい、いらつくこともあったが、本人なりにストーリーや絵を楽しんでいるんだなと思うと、私自身が子供に共感できるようになった。 私自身は、イラストっぽい絵があまり好みではなかったけれど、子供は気に入っていたので、よく読んでいた。それからは、自分好みの物よりも、子供に寄せるようにした。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator みぃちゃん☆ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    子どもの興味を引くような色合いの本かと思ったのですが、反応はいまちいでした。月齢が合っていなかったのか、私の読み方が楽しめるようなものではなかったのか、どちらかかと思います。今後は手遊びなど導入から力を入れて読みたいなと反省しました。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator 文みさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    ストーリーは、あまりないんだけど、色がはっきりしているので、月齢が小さい子も、目で追って最初の絵本には、凄くいいと思います。好き嫌いがはっきりする本かなーとも思いますが、最初は食いつきが悪くても、そのうちじっーと集中して見てくれたりもします。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator なおらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    こどもにはじめてみせたときはふしぎそうでしたが、あるときから、話がよく分かったようで大好きな絵本になりました、面白い絵本で、私もついつい引き込まれてしまいます。ほかのシリーズも気になって同じ作者さんで探したりもしました!シンプルですが味わい武器絵本ですよね!気に入っています! 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    子どもに携わる仕事をしていたので、この絵本の評判は知っていたのですが、いざ自分の子どもに読み聞かせてみたら、まだ早かったかな?と感じました。色彩の美しさや紙の質感など、綺麗だと感じますが、もう少し大きくなってから再度読み聞かせてみたい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator しのみゆうきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵が鮮明で子供が興味を持ちそうだったので購入しました。表紙にはかなり興味をもちましたが、絵本をガジガジかじったり、手にとって落としたりして、読むどころではありませんでした。もう少し月齢が高くなってから読ませたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ucorinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    出産祝いでいただいた絵本です。赤ちゃんには早すぎました。全く興味を持ってもらえず、途中で泣き出してしまいました。日を変えてまた読み聞かせてもみましたが、反応は同じで、絵にも興味を持ってもらえませんでした。大きくなってから、また読み聞かせてみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator はやしさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    どこかへ行ってしまうことが多い、調子が良いと見ていてくれることもあるが最後まで読めたことはない。奪って自分でめくろうとしたり本自体で遊び出す。たたいたり、舐めたりする。投げたりもする。まだ内容などはわからないのかもしれない。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator hi-tanmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    読み聞かせてあげました。お話の内容は理解できていなかったみたいですが、興味は持っていました。絵を指指したりと楽しめていたので良かったです。もう少し大きくなってくるとより楽しめて読めるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator EnjoyLifeさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    語彙を増やすと言う観点ととてもシンプルで分かりやすく面白いかなと思い読み聞かせしました。が結果全く興味を示さずとても残念でした。ただ私が絵本を読んだことで色について子供によく話すようになり子供も色の違いをなんとなくわかるようになったので親が色について子供に教えると言うことに気づくと言う点では役に立ったかなと! 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator マリー。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    絵本の配本サービスで購入しました。 子どもには少し長めだったのか途中であきてしまうことが多いです。 最初は色の名前を声に出して喜んでいるのですが。 また子どもが自分で持つには少し重いようです。 ページも捲りにくいので読み聞かせには問題ないですが、子どもが次のページへと進めるには、持てないし捲れないので適していないです。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator シンディ421さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    知り合いからプレゼントしていただきました。こどもに本を読むという習慣がなかったので、自分でこどもに買ったことがなくて人からいただくものばかりでしたが 読み聞かせをしてみると、ちいさな子でも楽しそうに聞いて見て、とすごく良い刺激になるんだなぁときづきました。 詳細を見る

絵本ランキング