cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
46%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 133位
ストーリー 4.27 261位
テーマ 4.31 201位
子どもが気に入ったか 4.22 217位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
1/1
  • 2018/06/07
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    同じ年頃の女の子とぬいぐるみが会話しながら話が進んでいくので本の世界にすっと入り込め内容も年相応で丁度良かったようです。絵も可愛らしく、優しいタッチなので親の私も温かい気持ちで読み聞かせる事が出来ました。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    少し長いお話ですが、最後まで静かに集中して見ていてくれます。初めは絵本の絵が可愛くて大人が選んで買ってきた本でしたが、内容もとても良かったです。読んでいるうちに自然と気持ちが入ってしまうからか、何度読んでも真剣な表情でじっと絵本を見つめる姿が見られます。赤ちゃんの頃からいつも一緒の、お気に入りのぬいぐるみを持っているお子さんには特にオススメです。幼児のお子さんがいる家庭にはプレゼントにもぴったりだと思います。小学校に入る手前になると、今度は自分で声に出して読むくらいで、子どもにとっても大人にとっても大満足の1冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator momotrainさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    子供とぬいぐるみだけで特急列車に乗るところは、現代には合っていないなと思うが、子供とぬいぐるみだけでの冒険をする中で感じられるドキドキやワクワク、不安などが穏やかにストーリーに織り交ぜられていて、ほんわかした気持ちにさせられる内容。娘は少しハラハラしながらも穏やかな流れで進んで行くストーリーが気に入っているようで、寝かしつけの絵本の中でも登場回数が多い絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator tanacyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    3
    この絵本はぬいぐるみと出かけるおはなしなので、ぬいぐるみが好きな子や、女の子にオススメだと思います。 うちの娘はストーリーにははらはらドキドキしたようですが、ぬいぐるみにあまり興味がないようで、お気に入りの本にはなりませんでした。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング