cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator とくんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    スプーンの形状がいいです。 以前、ほほえみの缶を使いましたがスプーンから哺乳瓶に移すときに粉がこぼれやすくストレスでしたが、すこやかのスプーンはサラッと哺乳瓶に入ってくれるので溢れにくいです。 あとは母乳に近づけて作られているので安心して飲ませられます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    初めてでも使いやすかった。他のメーカーに比べて飲み具合はとても良かった。授乳ができない時や寝る前に飲ませていたが、母乳を極端に嫌がったりはしなかった。離乳食を進めるにも特に影響はなく、離乳食にもよく使用していました。母乳のみの時よりはしっかりたっぷり便が出ていました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator papa123さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供が抵抗なく飲んでいるので続けています。缶も使いやすく設計されておりいいと思います。もう少しやすかったらいいなとは思います。母乳成分ということで信頼して使っています。某メーカーのように外出用のキューブ状のものがあったらいいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator みーたろすけじよーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    上のお兄ちゃんも、同じ粉ミルクを、使ってましたが、ごくごく飲んでいましたし、成長具合もすごく安心出来ました。そのため。同じ粉ミルクを使ってます。 便は、兄弟どちらも便秘気味ですが、機嫌も良いですし全然気にならない程度です。これからも使いたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator かやのママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で飲んでいたので、なんの問題もなくゴクゴク飲んでくれていました。 他のミルクを一切使っていないので、比べることは出来ませんが、他に替えようと思うこともなくミルクを卒業するまでずっとこれでした。 二人目はまだ決めていませんが産院で使ってる物にすると思います 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 3luvyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすはどのミルクも同じだと思います。ミルクの味は好きなようで喜んで飲んでいる。栄養素が母乳に近く他社の物よりも優れていると思う。ミルクの影響かどうかは分かりませんが便秘気味で、オリゴ糖を加えている。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator いでまるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    子供も嫌がらず飲んでくれているので特段困ったことはないが、強いて言うといたら10ミリグラム単位で図れるスプーンがついていたらなお良かったかなと思います。値段ももう少し安ければもっといいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator チャコチャコさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    使いやすさは、他の会社の粉ミルクものとあまり差を感じていませんが、スプーンですくった粉を蓋についている縁で擦りきれるのが便利です。 子どもの飲みとても良いです。 便は、新生児から1ヶ月くらいまでは、3日に一度にまとめて出すというリズムでしたが、2ヶ月になってからは、母乳の量が増えてきたのか、毎日数回出るようになってきました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator チアスケさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    やはり、アレルギーの、事を考えるとこのミルクが一番子どもに合っており、ゴクゴク飲みます。 便の具合は普通で少し便秘気味だったけどだいぶマシになったというか改善はされたかなと思います。 離乳食を食べた後でも飲むし、一般的な粉ミルクとあまり違いは見受けられません。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りえンダさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    粉ミルクは旦那や家族に子供を預ける時のみ使用してるので私自身あまり使用しませんが、家族の話を聞く限りしっかり飲んでくれ満足している様子だそうです。少し便が硬くなっているような印象はあります。値段は高すぎず安すぎずという感じで満足してます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator おはぎおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    他の粉ミルク)ほほえみ)と1缶ずつ交代で使っていますが、すこやかM1は私の母乳の色とよく似ているのと、さらっとしている感じがするので好きです。混合だと母乳をどれだけ飲んだのかわからないのでミルクを与え過ぎて(まだ満腹感がわからないので)栄養過多になると嫌だなと思います。でもすこやかM1はほほえみに比べるとさらっとしていて色も薄いので栄養過多に感じず安心して与えています。便も出にくい事もなく標準的な色で出ています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ぶんたんぶさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    便は少し緩くなりますが完母ができない方にはおすすめします。母乳の成分にこだわった商品だと産院でもすすめられました。ほかの商品買ったことがないので飲み比べてないですが、子供は嫌がらずに飲んでるので良い商品だとおもう。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ぴっぴ0924さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    ほほえみ、はいはいが安かったので飲ませたが下痢をしてしまいミルクが原因の下痢だと気がつくまでじかんがかかりかわいそうなことをしてしまった。 食いつきなどは特に悪いわけでもなく、残すこともなかったので、ミルクには悩まされてしまいました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator サマフロさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産科がすこやかを使用していたので、そのまま使っています。粉なので、飛び散ったりスプーンで何杯もすくうのが面倒で使いづらいと感じています。キューブのが売っているので、すこやかもキューブを作ってもらいたい。成分や安全面では言うことなしです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 歩11さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使っていたので そのまま使っています。 母乳を研究し続けて 母乳に含まれる成分が含まれていると 産後の調乳指導で聞いて これに決めました。 別のものを1回試しましたが 飲み具合はこちらの方が とてもよく飲むので こちらをずっと使っています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あい422さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    毎回測るのは面倒だけど、調節できるのは助かってます。母乳がもう少し出るようになったら母乳にシフトチェンジしたいと思っているけど、それまでお世話になろうと思います。便は毎日出てるので赤ちゃんのお通じも問題なさそう。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator hitopppppさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    他のミルクをまだ飲ませていないので比べられませんが、飲み具合はとても良いです。母乳の出が良くないので、ほぼミルクの混合。 便は1日1回。出ない時もあるので、やはりミルクは消化が良くないのかなと感じています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたため、継続利用している。産院の先生が母乳推奨だが、こちらのミルクは母乳に近いということですすめているため、値段は高いが継続利用することにした。栄養面でもDHAが入っていたりと、子供の成長に必要な栄養素が入っている点が評価できる。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator aymm.mさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま使っています。 混合から完全ミルクになりましたが、当時から子供も嫌がる事なくすんなり飲んでいてくれたし、便もきちんと出ているので安くはないですが、、安心して利用できています。 調乳もしやすいので助かっています。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ☆kojimai☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    出産した産院で使っていたものをそのまま使用しました。完全ミルクで育てています。飲み具合もよく嫌がらず飲みます。便は1日一回出ており便秘にはなっていません。アレルギーもでていませんので、今後も使用していきたいです。 詳細を見る
前へ
129/154
次へ

粉ミルクランキング