cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator shihokwtnさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    日中はほぼ母乳だけで足りているようでよく寝ていますが、夜になると母乳だけでは足りていない感じなのでミルクを足しています。 よく飲んでいるのでこのまま母乳とミルクを上手く使い分けていきたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator R☆彡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    混合でおもに母乳なのであんまり 子供が食いつくかとかは 分からないですが上の子は よく飲んでくれてました。 母乳に近い成分で産院でも 使っていてスティックタイプや 小さいサイズのもあるので 少ししかいらない時でも便利で いいです 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator t.mocokzさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ほかのメーカーを使ったことがないのでわかりませんが、飲んでくれるのでそのまま飲ませてましたが、どうも飲みっぷりがいいので、美味しいのだと思います。 便の具合も特に問題ないです。 離乳食を始めてもミルクの飲みは良いです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Piyozoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳だけでは足りない日や、お出かけのとき、夜間に少し多めに寝て欲しいときなどに使用しています。 母乳に近い成分と、栄養素が他のミルクより多く含まれていることを比較検討し、選びました。 缶も衛生的だし使いやすくて、娘も順調に成長してくれています。 もともと、産院で用意されていて推奨していたことも使おうと思ったきっかけではあります。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator にこるんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    母乳が全く出なかったので それはとても残念ですが 完全ミルクにすることにより どれだけ飲んだかすぐにわかるし 自分以外の人にあげてもらったりできて 助かったこともあります。 溶け具合はもう少しサーっと 溶けてくれると助かる! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ゆづママ06さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    スティックタイプは50mlと小さいものがあり、混合時や少し足りない時に重宝した。 缶が抗菌加工されているので、使用後におもちゃとして加工して使うにも安心して使えるので気に入っている。 他のミルクを試した時に便秘になったが、これは便秘にはならなかった。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Muxxxさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    一番最初の離乳食でなかなか食べてくれなかったですがこちらのミルクをかけてミルク粥にしたら食べるようになりました。 そのうちだんだんミルクを無くしていき、今はごはんだけになりました、! 飲みっぷりはとてもいいです。 便は基本黄色くなりました。 が黒くなることもしばしばあります。 (ホウレン草など色濃いもの食べていないのに) 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたので退院してもそのまま使っている感じです。 飲み具合はぐびぐび飲んでくれ、便も快便です。 むしろ快便すぎておむつ交換の回数がめちゃ多いです 母乳もあげていますが産まれて14日くらいたちますが60mlは毎回飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あゆちぃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    まわりのママさんのはなしをきいているとやはり完全母乳の方にくらべミルクと混合のうちの子は排便回数がすくないです。固さも硬く自分での排便はまだ難しい様子です。今まではミルクに頼っていましたが、頑張って母乳も飲んでもらう様努力しているところです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ha3229さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    退院時に購入したがお店の方におすすめを聞いたらこのミルクがいいと言われた。新生児から今もこのミルクを購入している。 途中違うミルクも試したが溶けにくさがあったりして作りにくかったので結局このミルクに戻して使っている。子どもも拒否することなく飲んでいる。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator はるぅさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    溶けやすいです。溶けた後、若干薄く緑白色です。母乳成分と近いので、安心して利用できました。産院で使用していたので、頻繁に購入しています。缶が抗菌仕様なので、その点も気に入っています。はぐくみと併用していた時期があって、はぐくみの方が溶けやすいです。味も濃そうでした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator さゆ(^^)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたことから、安心して使うことができている。退院して間も無く便秘気味になったが、吸う力がついて、しっかり飲めるようになると、自然と解消された。慣れてくると、飲みっぷりもよく、だからと言って依存しているわけでもなく、離乳食も順調に進んでいる。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あこたん★さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ほほえみのキューブには劣りますがほほえみより甘みも少なくより母乳に近いように素人ながら感じました。末っ子にはすこかしか飲ませていないので他のミルクの好みは分かりませんが3女もすこやかで育ったので長男にもこちらを使用させていただいています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 蒼ちゃんmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    まずは、産院で頂いたので 慣れたものをという事と、 スティックタイプの物があったので、 試しに…という気持ちで初めはつかいました。 母乳の成分に近いというのと栄養素にもしっかりと配慮があり、選んで良かったと思ってます。 少し疑問なのが、直接的に問題が粉ミルクだとは思いませんが、便秘気味なので(母乳のせいかもですが…)少しだけ気になります。 それ以外は、溶けやすさや飲み具合にはなんの問題もなく使用出来ています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ヤンキーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    容器の作りは使いやすいが、残り少なくなってくるとスプーンではすくい辛いです。子供は嫌がることなく、おいしそうに飲んでいます。与え始めたばかりですが、便も毎日出ており、子供の体調も良さそうです。甘さ控えめなところも気に入っており、今後も使っていきたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator るーxoxoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院でもすこやかM1を使用していてそのまま使い続けています。これ以外を使用した事がないので他社製品との比較は出来ません。お湯にもさっと溶けるので夜間の調乳が素早く出来ます。現在3ヶ月の息子がいますがよく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ほた。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    特に便秘になることもなく、順調にミルクあげれてます。蓋にすり切りもついてるので使いやすいし、ポイントを貯めるとプレゼントもらえたりするので気に入ってます。飲み具合は他のミルクを試したことがないのでわかりませんが、体重も順調に増えてるので大丈夫なんだと思います 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ふたみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたのでそのまま継続して使用しました。母乳が足りなくて、ほぼミルク育児でしたが、身体が弱かったり病気がちということもなく、健康に育っています。溶けやすく調乳はしやすかったです。 ただ量が増えてくると杯数も増えるので、途中で何杯入れたか分からなくなってしまう事が、、、。なので最後の方はキューブタイプを使っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator RISEさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    薬局などに並んでる普通のミルク缶の中で一番値段が高いので成分も良いのでは?と思い購入をしてます。 他のミルクもたまに買いますが息子(8カ月)はどれも同じように良く飲むので味の違いはわかりませんが、粉がサラサラしてるので計量スプーンに付きづらくミルクが作りやすいです。 離乳食は6カ月から始めて、現在二回食、朝8時頃離乳食+ミルク100ml、13時頃母乳かミルク200ml.17時頃離乳食+ミルク100ml.寝る前21時頃母乳+ミルク200ml.朝までに二回位起きるのでその時は母乳のみです。 便は1日1?2回バナナの堅さ位のが出ます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator momo0509さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    基本、母乳で育ててましたが、足りない分をミルクで補っていましたが、飲み具合も問題なく、使いやすさも問題なかった。残ったミルクは離乳食にも使ったりしました。値段が少し高めかと思ったが、産院で使用してたこともあり、また、産院に来ていたメーカーの人の話を聞き、安心して使うことができたので良かったと思います。 詳細を見る
前へ
114/154
次へ

粉ミルクランキング