cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator kaorichiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    価格が安いので使用しています。子供も問題なく飲めていて、価格、品質ともに満足しています。この商品を使う前は、安すぎるし物が悪いのではないか、太りやすくないかなど色々疑問はありましたが、先輩ママがこちらを使っていて何も問題は無いと言っていたので安心してはいはいを使用することを決めました。 母乳量が少なくほとんどミルクなのですが、ミルクがなくなるスパンも早いので価格の安いものだととても経済的に助かります! 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ばやしm1さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    どこにいっても安定して売っているので、毎回購入しています。完ミで育てているので、ちょっと甘すぎるのかな?と、違うミルクが安定して売っていないので仕方なくはいはいを使っています。が、調乳する方としては蓋にすりきりできる機能があったり粉が溶けやすく使いやすのでありがたいです。改善して欲しい点を1つあげるとするならスプーンを中に入れるのではなく外付けして欲しいことです。粉の中にスプーンが隠れているのでとりにくいのと、スプーン全体に粉がついてるので手にも粉がつくし、スプーンについた粉が外に散らばるしでがっかりすることがあります。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator むってぃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ほかのものと比べて価格はお手頃で 3缶売りや、2缶売りなどもしていて 買いやすくていいです 上の子のときから使っていて その頃から変わっていないのも魅力的で 安心して使っています これからもまだまだミルクが必要なので、変わらず購入して利用していきたいです 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ちゃーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    殆ど母乳なので、スティックタイプの粉ミルクは使いやすく、重宝してます。 離乳食にも使え、子供もごくごく食べてくれます 便は離乳食を始めてから毎日あり、大人並の便をする時もあって最初は驚きました。 母乳をあと3ヶ月で辞める予定なので、辞めた後はミルクが欠かせなくなると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産婦人科では別の粉ミルクを飲ませてましたが、変更する際特に嫌がらず飲んでくれました。 母乳と粉ミルクの混合でしたが、母乳の出が悪かった為粉ミルクの方を好んで飲んでました。現在は9ヵ月になるので離乳食後期でスムーズに離乳できてきてる気はします。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator まの太郎さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    価格は他社のものに比べ安価ですが、成分的には変わらないと知りずっと使っていました。嫌がることもなく喜んで飲んでいましたし、使い勝手も特に不便はありませんでした。完全ミルクだった為、成分もほかと変わらず安価であったこちらはとてもありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ひなひなひんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    メーカーが安心した会社かなと思ったのと、母乳に近いという点、価格も手ごろな価格だったので。 うちは、病気で入院し、その間授乳が止められていたので、再開してから、順調に母乳が出だすまで使用しましたが、嫌がることなく飲んでくれて、助かりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator Asdfghjklさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    お湯に溶けやすいので、準備しやすい。価格もお手頃で、たくさん利用しているので、経済的な負担も少なくて済む。他のミルクよりもよく飲み、減りが早い。味もよいと思います。他のミルクに変えたりしてみましたが、はいはいが一番よくのんでます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 519かおりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    値段が手頃だったのとよく飲む子だったのでどこでも比較的売っているものにしました。また缶だったので量も入ってて助かりました。混合でしたが母乳もしっかり飲んでくれて併用しても問題なく使用することができて良かったです。子どもも嫌がる事なく飲んでくれてました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ouovさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ミルク売り場に行って一番価格が安かったものを選んだのがきっかけです。 完全ミルクのため少しでもお財布に優しいものをと思って、最初に購入してからずっと同じものを購入してます。 息子の飲みっぷりも特に問題なく、しっかりと飲んでくれています。 すぐに溶けるのでパパも調乳できます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 重子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ホームセンターに売っていたことから購入しました。お手頃で2,3個まとめて売っていてお手頃だったので買っていました。ミルクは大好きだったのでごくごく飲んでいました。9ヶ月頃からフォローアップミルクに替えました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator きむたむさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    値段も溶けやすさも子どもの飲み具合も1番よかった。他社のミルクも色々試したが、溶けにくかったり泡立ちがひどかったり、便秘になってしまったり…とあまり合わないものも多かった。基本的にどこのメーカーのミルクでも飲んではくれていたが1番重要視したのは便秘にならない事でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator クレラップちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    粉がすぐ溶けるので使いやすくこどもも嬉しそうに飲んでいます。便はあまりでず便秘気味です。価格が安いのも使いやすいです。スティックタイプは持ち運びには便利だが100ml単位でしか入ってないので使いやずらい。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ゆきんこ♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    お産がら2週間早まったのもあり母乳がらなかなからでなかったので、産院でサンプルをもらっていたので飲ませると飲んだので購入しました。 さっと溶けるので与えやすくてよかったです。 値段もそこまで、高くなくコスパ良しで安心でした。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator さく坊さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    ほぼミルクよりの混合でした。産院で使ってたものは値段が高かったのと、上の子の時も和光堂さん使ってたからなんとなく使い慣れてるってのもありました。他のメーカーさんよりもウンチは出やすい気がしました。値段も他の物よりは少し安いし、ネットでケースごと買ったりしてました。今はフォローアップに切り替えましたが、それでも和光堂さんにお世話になってます。お出かけのときはスティックタイプのものを使ってます。ミルク大好きらしく、離乳食よりもミルクってかんじなので、まだまだ手離せないです。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator kumicoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    新生児の時は違うメーカーの粉ミルクを購入し、飲ませていました。ただ続けていくには少し高いので、クチコミを見てこちらを購入しました。夜寝る前に飲ませる程度に徐々になってきましたが、さらさらしている感じでした。本人も何も変わらずグビグビ飲み、嫌がる様子はありませんでした。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator fmk23さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    混合で子育てしている友人に勧められて購入しました。主に母乳育児ですが、はじめのうちは混合にしていました。母乳との違和感が少ないのか、抵抗なく飲んでくれていたので良かったです。普段づかいには缶タイプ、外出時にはスティックタイプを使っていました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator なお5266さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    たっち、ぴゅあは下痢になりやすかったような気がしました。なので、便秘気味の時に試供品のたっち、ぴゅあを飲ませていました。普段ははいはいを使っていて今はフォローアップミルクのぐんぐんにしています。安いのでリピートしています。もうすぐ2歳なのでそろそろ卒業かなと思っていますが、最近寝る前に欲しがるようになってきたので、卒業できるか不安です。離乳食もわりと食べていたほうなのであまりミルクに頼ることはなかったんですが、食べない時とかむらがあるときはミルクを飲ませてこっちが安心していたような気がします。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator nyankomeguさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすさについては、他の缶タイプのものと変わりはないと思います。子どもは、他のものも飲ませましたが、特に差はなく飲んでいます。離乳食は、初期。一回食。便は、ほぼ毎日、軟便が出ています。離乳食開始後、少しかためになっています。 詳細を見る
  • 2018/10/24
    avator riiiiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    すぐお湯に溶けてコストも低コストで とてもいいと思う 移動中や母乳で足りなかった時にあげるなどをしてき愛用させてもらっている 離乳食をする時にも使えて今後やってみたいとチャレンジしたいおとうこという 詳細を見る
前へ
67/117
次へ

粉ミルクランキング