cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/19
    avator あつせさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    退院後すぐは母乳だけでは足りなかったので、ミルクを足すときに使っていました。何度も作らなからばいけないときに、溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれていました。 また、値段も安く大量に必要なときに経済的でよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator げんまい茶さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段がお手頃だったのでこのミルクを選びました。母乳をあげた後も欲しがり続けるとき、母乳が足りないと考えてミルクを足しています。産院で使っていたものと比べ、お湯にさっと溶けるので調乳しやすいです。子どもも嫌がる事なく飲んでいるので、味も問題ないのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ゆかりんご65042さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    粉ミルクの中でもお手頃価格で、お湯ですぐ溶けてくれて使いやすいです! 子供もたくさん飲んでくれるし、残さず飲んでくれるので、産まれてからずっと使わせていただいてます。 栄養成分もたくさん入っていて、新米ママとかに絶対おすすめしたい一品です! 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator neco...さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳メンイで育児をしたかったため、母乳に近づけて作っている和光堂のミルクを選びました。夜ぐっすり寝てほしいので寝る前と出かけ先などであげています。母乳と味が近いのかごくごくいつも飲んでくれています。溶けやすいので作りやすく、出かけ先でも問題なく作れます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Chanriii24さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    薬局で安く販売されていたので購入しました。赤ちゃんの飲み付きもよく、他の製品と比べても溶けがよく短時間で調乳することができています。大きい缶以外にも、スティックタイプのはいはいもお出かけ用として使用しています。価格が安いことや、お湯溶けが良いことが魅力 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator K22さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    完全ミルクであげてます。最近ははいはいを飲ませていて体重が中々増えなかったのがあり、産院で飲ませていたEミルクあげてましたが体重も出産体重超えて安心できたので、はいはいに戻しました。はいはいに戻してもすくすくと体重増えているので安心してはいはいを飲ませています。今後もはいはいを購入していきます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator mociciさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    主に母乳を飲ませているので現在はミルクを夜寝る前に一回だけ飲ませていますが、上の子は男の子でたくさん飲む子だったので、このミルクはコスパも良く助かりました。1日に何度も作るので、溶けやすく作りやすい点もよかったです。2人とも混合ですが、どちらも嫌がることなく、よく飲んでくれるので味も良いんだと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hnm0124さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    試供品で配っており、喜んで飲んでくれたので購入しました。 値段が安かったのが決めてです(笑) ですがメーカーに信用もあり、 9ヶ月まで飲み、同じメーカーのグングンに変えても嫌いにならずに飲んでくれました。 完全ミルクだった為、家系的には助かりました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator おだわらりほさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    もともと母乳で育てていたが、離乳食を開始したのでミルクに移行しました。その際、パッケージに書いてある母乳に近いという表記に惹かれはいはいを購入しました。溶け残りなどはなく調乳しやすく、娘も嫌がらずよく飲んでくれています。スティックタイプもあるので実家にも置いてあります。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ぴかんるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    もともと違うミルクを使っていましたが、生後1ヶ月から便秘ぎみになりミルクを変えてみました。するとよく出るようになり、今も毎日1回は出ており便秘知らずとなってます!外出も家でもはいはいを使用しています。 缶での販売なので、紙パックなどで詰め替えが出たらとても嬉しいです 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator hntmsyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    初めは出産した産婦人科で勧められたビーンスタークのすこやかを使ってましたが色んなミルクのサンプルを取り寄せたらなんでも飲むことが分かったので値段の安いはいはいに切り替えました。 飲まないことも無かったし特になんの問題もなかったしぷくぷく大きく育ってくれたのでよかったです 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator カズこっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    ミルク売り場で母乳に近いと書いてある者の中から栄養分などを比べてこれにしました。 サンプルや産院などでも知る機会が多かったので信頼できるのではと思ってます。 混合ですが主にミルクで夜中や出先ではとくにミルクは助かります。 吸い付きもよく、いい飲みっぷりです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator そらそらベビーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    はいはいは便秘解消にいいからそして夜多めにあげると寝つきが良くなり目が見えるようになってくると哺乳瓶を近くに持ってくだけで笑う笑笑 そして離乳食が始まる時も最初は食べなかったりするから初期と同じで変わらずハイハイを選ぶ こなも溶けやすくていい 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator akimimiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    始めのうちは産院と同じミルクを使用していましたが、完全ミルク育児の為値段等を考慮し、今のミルクを選びました。毎日飲ませるので、溶けやすさは重要で、蓋にミルクのすりきりも付いていて使いやすいので良いと思います。子どもも嫌がることなく沢山飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator ソルトポップコーンさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は産院で使用していたものと同じものを使用していましたが、今は別のものを使用しています。粉も溶けやすくダマが残らず作りやすいです。ミルクを替えても飲むのを嫌がったりなどはせず、いつもぐびぐび飲んでくれています。ただ粉ミルクなので、計量する時に溢れてしまう場合があります。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator かなふぃす25さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    最初は産婦人科からの勧めもあって他のメーカーのミルクを使用していましたが、値段もお手軽だし、お湯に溶けやすいので「はいはい」に変更しました。匂いもミルクのいい匂いがしますし、子どもの飲みもすごく良かったので愛用させてもらっています。腹持ちも良いのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator sry2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    値段的にも安すぎず高すぎない価格で母乳育児からミルクに切り替えようと思い、母乳に近い粉ミルクを探していたところ、はいはいがいいなと思い購入しました。粉ミルクを嫌がらずに飲んでくれたのでこれからも購入しようと思いました。子供の排便も良く、とても気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ヤギ8さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ネットは口コミなどで、評価ぎ良かった。4種類程、飲ませてみたけれど、どれも飲んでくれたが、ウンコの状態などをみて、ハイハイが一番良さそうだった。 店舗に置いてある商品をみて、3缶セットでスティックタイプのおまけが付いてたりと、私にとってつごうが良かったので購入しつづけている。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator リャンさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    上の子の時から毎回購入しています。 はじめは安いという理由だけで使っていましたが、子供も嫌がらず、溶けやすさ等も問題なかったので、続けて使っています。 今は完全ミルクで、よく飲んでくれるので減りも早く、購入頻度が高いために、安いのはすごくありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator luvrneさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していたミルクを退院後も使っていましたが、下痢が続くようになり、ミルクを変えたら治ったので前のミルクが合わなかったんだと思います。値段も安く、粉も溶けやすく作りやすいですし、子供も特に嫌がる事もなく飲んでくれるのでそのまま使用してます。 詳細を見る
前へ
4/117
次へ

粉ミルクランキング