- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/14
chiisaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5出産した病院は違うミルクを使っていたのですが退院してからはいはいをあげたら普通にゴクゴク飲んでくれたのでずっとはいはいを使っています。 外出用に小包装になっているのもあるので便利です。 現在、離乳食は2回食で食後にミルクを200mlあげてますがだいたいご飯もミルクも完食してくれます。 便は2回食に増やしてから若干便秘気味ですがベビーダノンをあげるようにしてから毎日1回は出ています。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆめママ♡さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5いろんなミルクを使いましたが、使いやすさは他と変わらず、子供も良く飲んでくれるし、なにより完全ミルクだったので値段が少しでも安くて助かりました。離乳食を始めた頃もはいはいのミルクを混ぜて作っていましたが、喜んで食べていました。次の子が産まれてもまたぜひ使用したいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
ricom623さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院ではほほえみを使っていて、サンプルでもらった他のミルクは飲みが悪く、ずっとほほえみでしたが、離乳食が始まるあたりから価格がやすいはいはいに変えてみたところよく飲むのでそちらに変え、少し早いけど8ヶ月頃からグングンに変えてみました。どちらもとてもいい飲みっぷりでした。 詳細を見る -
2018/12/20
t____momさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初ははぐくみの粉ミルクを 飲ませていたんですが、味が濃いみたいで 全部飲んでくれなくてさらに便秘気味でした。 友達にはいはいをおすすめされて 試しにスティックタイプの方を買って 飲ませたらグングン飲んでくれて 全部飲んでくれました?? 便秘も治ったのでウチの子には はいはいが合うんだと思いはいはいを飲ませています。 詳細を見る -
2018/12/20
Jagaimoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5いつも2缶パックで買わせていただいています。いつも買う薬局では、必ずおしりふきがついてくるので、、笑 産まれた時は母乳で、ミルク飲んでくれるか不安だったけど、最初っからたくさん飲んでくれて助かっています。 詳細を見る -
2019/02/21
コロりんごさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お手頃な価格で買いやすく、子供も味が美味しいのか嫌がらずにたくさん飲んでくれたので、とても良かったです。便に関してはたまに便秘になってしまい苦労しました。オリゴ糖の量がもう少し入ってるといいなと思いました。便を柔らかく出やすくするそうです。第二子が、今月末に産まれる予定なので、その時も和光堂さんのはいはいを使おうと思っています。離乳食はお粥、すり潰しから始めましたが嫌がらず食べない時もありました。そうゆう時はミルクでまかなっていました。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5コスパ重視で選んだが、特に子供も産院で飲んでいたものとは違うものだが嫌がらずにゴクゴク飲んでいる。産院で飲んでいたものは便秘になりがちだったが、こちらはネットでも言われているが比較的便秘にならず、1日1回はうんちが出るのでミルク育児は便秘になりやすいと聞くが、浣腸をせずに今日まできている。 詳細を見る -
2020/03/19
きりたんぽちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5粉も溶けやすく、コスパもいいからです。それに子供もグイグイ飲んでくれました。今度も活用していきたいと思います。他のミルクを色々とためしてみましたが、うちの子はこの粉ミルクが口に合うのか、他のを飲ませても飲みませんでした。、これに戻すとやはり飲みが良くなり、その後は変えることもなく、フォローアップミルクになるまでこれを飲んでいました。 詳細を見る -
2019/02/14
rikutoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産まれた病院でも使っていたから、ミルクは、はいはいしか飲んでくれません。たまに、安く売ってた物を買って飲ませようとしても、全く飲みません。でも、はいはいは元々が安く売ってるので、これからも飲ませていきます。 詳細を見る -
2019/06/14
akzさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5まわりにオススメされたメーカーだったので購入しました。溶けやすく、子供が嫌がることなくよく飲んでくれたので良かったです。他のものを使ってないので、どこよりも良いかは分かりませんが、総合的に良かったです。持ち運びに便利なスティックタイプもあったので、お出かけするようになってからも使えました。 詳細を見る -
2019/02/14
mqsawmdさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクはとても消費スピードが早いのでなるべく安く、尚且つ安心できるものがよく、先輩ママに聞いて使ってみたところとくに問題なく飲んでくれて薬局などでも手に入り、他のものよりも安いのでとても助かっています。 詳細を見る -
2019/02/14
yu.rさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5価格もお手頃で、粉もけっこう なめらかなので溶かしやすく使いやすいです。 他のミルクよりも飲み具合が 良いので便秘にもならないので いつもこのミルクを飲ませています。 離乳食も始めているんですが両方 問題なく食べ飲みしてくれています。 詳細を見る -
2020/01/27
たむ。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院では他メーカーの粉ミルクを使用していたので初めは産院と同じ粉ミルクを使っていました。 途中で便秘気味になった為、他のメーカーを色々試した所、うちの子には和光堂はいはいが合っている様でお通じも毎日出るようになり、なんと言ってもコスパがいいのでそれからずっと和光堂はいはいを使用しています。 ちなみにうちの子はどのメーカーのミルクでも飲んでくれたので初めはどれがいいのかよくわからなくて決まるまで悩みました。 持病があり、産まれた日から完全ミルクなので赤ちゃんが毎日飲んでくれて栄養もあって、コスパが良いととても良いです。 詳細を見る -
2019/02/14
SaaYuuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5もともとミルクをあまり飲まない方で最初は違うものを使っていたのですがはいはいに変えてみたら割と飲むようになりました。ミルクで足りない分離乳食をかなり食べています。粉に埋もれてスプーンを探すのに苦労することもありますが使いやすいです。 詳細を見る -
2019/06/14
まえのり0623さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5基本的には母乳ですが4月〜保育園に入るので、その為の練習と体重の増加が少なかったので1日2回をミルクにしています。手こずることなくすんなりと飲んでくれます。ミルクのときは大人しくゴクゴク飲んでくれてるので子供も気に入ってると思います。溶けやすいので使いやすいです。 詳細を見る -
2019/02/20
ユトさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5いま使っている粉ミルクは、産院でも使っていて赤ちゃんが生まれたときから飲んでいるので、とても安心できると思っている。赤ちゃんが生まれる前は母乳育児がいいと思っていたが、生まれてみると、あまり母乳が出なかったが、粉ミルクなおかげでスクスクと育ってくれた、今では母乳も出るようになったけれど、夜は粉ミルクを飲ませている、 詳細を見る -
2019/02/20
けちゃっぴーまよさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5息子が便秘気味で、このミルクにしました。便秘が改善されると聞いたので、購入しましたが、購入してから自排で出るようになりました。このミルクに買えてよかったです。少し溶けにくいように感じる時もありますが、満足しています! 詳細を見る -
2019/02/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私が使っているはいはいは、お値段も手頃で、赤ちゃんに必要な栄養素、取った方がよい栄養素もたくさん含まれており、赤ちゃんもよろこんで飲んでおります。便秘にもなったことはありません。とてもよいと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
るかぴょんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5子供がミルク缶持つだけでガン見もするし、ミルクを作ってから放置すると早くくれと騒ぎ出すのでこのミルクにしてよかったとおもってます。 値段も2000円は切るのでとても助かってます。本当は1000円くらいで買いたいです! 詳細を見る -
2019/02/14
ろろみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5先輩ママのオススメで飲ませ始めたけど、子供もはいはいが好きなのかよく飲んでくれます!母乳に近いミルクなので、混合育児の私には合っていて助かってます! このまま、ミルク卒業するまではいはいて行こうと思います! 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。