- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
しょーぴさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5飲みたい量に調整でき、すぐに溶けてくれるので使いやすいです。量が増えると付属のスプーンではなく、ネットにて増量できるスプーンを申し込み(無料)できるので量が増えてもありがたかったです。病院で働いていますが、ミルクは和光堂のものを使用しているので、迷わず和光堂にしました! 詳細を見る -
2018/10/24
あやち321さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳をあげてからミルクをあげてますが、特に嫌がることもなくスムーズに飲んでいます。お湯にも溶けやすいですし、味も母乳より少し甘いかなくらいです。うんちの色も問題なく、白い塊がでることも今のところないです。値段もお手頃なので買いやすいです。 詳細を見る -
2018/12/20
みちんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5貧血げあったため思うように母乳がでなくて混合で子育てしていました。妹からオススメのミルク聞いてから買ってきて飲ませたら順調に飲んでくれ、今ではフォローアップミルクもぐんぐんを使って飲んでいます。違和感もなくスムーズに飲んでくれます。 詳細を見る -
2019/02/20
匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院ではアイクレオを貰いましたが、使い切ったあとはコスパ理由で和光堂のはいはいを使用しています。和光堂はよく聞くメーカーですし信頼できると思います。アイクレオよりもよく溶ける印象です。便の状態も異常なく、ミルクを見るとすぐに手を出して飲もうとします。 詳細を見る -
2018/12/20
ksmhrdさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5あまり他のミルクを使ったことがないので使いやすさについては何ともいえませんが、粉を入れてからお湯を注いでもすぐ溶けるので良いです。ミルクは1日1回のみですが、ゴクゴク飲むので味は気に入っているようです。便も1日3?5回出るので(すごく水っぽい感じではないです)今のところ継続して使う予定です。 詳細を見る -
2018/12/20
りゅーーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5以前すこやかを使用していたのですが、独特の匂いが苦手て変更しようと検討していたところ、雑誌等でおすすめされていました。 物は試しで使用してみたところ、うんちもよく出るようになり、とても満足しています。 詳細を見る -
2018/12/20
kaipimamaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院は森永でしたが、退院してから和光堂です。最初は混合でしたが徐々に母乳の出が悪くなったのでミルクに切り替えました。母乳にこだわりが無い子だったのでさいしょからミルクだけでよく飲んでくれました。 すりきりを測りやすい蓋が便利です。 はじめから、嫌がらずにたくさん飲んでくれてずっと使っています。お値段もたくさんある種類の中で比較的お安くてコスパも良いのでミルク卒業までこれからも和光堂を使いつづけると思います。2人目ができても和光堂にしたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
あずたろさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5うちの子はなんでも飲む子だった、かつたくさん飲む子だったので、出来るだけ安く安心して使えるものを考えて選びました。ミルク缶のパッケージを見るだけできゃー!と興奮して、早くちょうだいとおねだりしていました。スプーン1杯20ml用しか付いていませんが、ネットで注文すると無料で50ml用のスプーンを送ってくださり、とても重宝しました。 詳細を見る -
2019/02/20
なみたさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5私の場合母乳が出にくく粉ミルクを使っていたのですが、どの粉ミルクがいいとか良くわからなく毎日使うものだから高いのがいいのかな?と思ったりもしたんですけど成分を見るとあまり変わらないのを見て安いのを選びました。体重の増えも粉ミルクだから太るとかはなくバランス良く成長してくれて助かりました! 出かける時もスティックの粉ミルクを持ち歩き使っていました!とても便利で友達にも紹介しました! 詳細を見る -
2018/12/20
くんちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5価格が安かったのもありますが、和光堂は外出時の離乳食でもよくお世話になっていたので安心して飲ませる事ができました。時期は忘れましたが途中でフォローアップミルクに変えたりして、2人目の時も飲ませてました。 詳細を見る -
2019/02/21
涼花さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5色々なことにお金がかかる今少しでも安くと思い使い始めました!とても使いやすくてありがたいです!腹持ちもいいのか夜もぐっすり朝まで寝てくれたりと嬉しいことだらけです!1人目も2人目もはいはいミルクで育っています、この先子どもが産まれても使いたいと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
ふみるーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5使いやすいです。子供もごくごく飲んでくれます。離乳食はあまり進んでおらず離乳食初期段階です。6ヶ月ごろから便の回数も1日1回か出ない日がありましたか、3回になり順調です。母乳育児でしたが乳首が荒れたことからミルクに変えたのですが、哺乳瓶に慣れてからは、ミルクが大好きになってくれました。 詳細を見る -
2018/12/20
kaobobさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母乳を飲んでくれず拒否あり入院中からミルク使用していました。どのミルクが良いか色んなメーカーのミルクを試している最中であり、はいはいミルクを今使用しているところでした。子供の飲み具合は良好で、飲み終えた後ぐっすり眠ってくれます。便の方も1日5回程度は見られておりお通じにも良いミルクなのかなと実感しております。蓋が全部開くタイプではないのでとても使いやすいです 詳細を見る -
2019/12/19
やまだ。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5一番低価格なものを探していてこのはいはいにたどり着きました。娘は普通に飲んでくれているのでこのまま飲ませ続けたいと思っています。ミルクに入っているスプーンが小さくて毎回10回とか哺乳瓶に入れないといけなくて時間がかかるので大きめのスプーンだったらいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
なにゃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5お値段が張る粉ミルク。子供の食費だから少なくする訳にもいかず。しかも混合なので毎回どれだけ飲むのか分からないけれど子供のこちらのミルクはコスパがよく、飲み残されてもストレスになる事なくで助かりました。 詳細を見る -
2018/12/20
マユカさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5毎日のことなので、何よりも価格で選びました。さらさらとしてて、お湯に溶けやすかったです。母乳と混合でしたが、子供も嫌がることなく、母乳もミルクも飲んでいました。同じようにミルクを飲んでいても、便秘の時もあれば、軟便の時もありました。 詳細を見る -
2018/12/20
ああやにまやたはさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5最初に飲ませていたビーンスタークのすこやかは産院でオススメされ買っていましたが1日2日は便が出ず子どもが苦しんでいました。そこで自分でネットで調べ、はいはいが出やすくなるとの情報を見つけたのではいはいを購入しました。結果として溶けやすく、子どもも快便になり非常に良いです。価格もすこやかより安いです。その他、ぴゅあを飲んだことがありますがぴゅあでも快便でした。 詳細を見る -
2020/03/19
ねねまなとままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5溶けやすく、軽量スプーンも使いやすいし、すり切りしやすいように出来ているので、使いやすいです。粉なのでこぼれてしまったりすることもあるがコストを考えれば粉でもいいと思う。キューブのミルクは衛生面とこぼれないし使いやすいけどコストがかかりすぎるので…、 詳細を見る -
2020/01/27
どーるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
51人目のとき、いろんなミルクを試したところハイハイのミルクが1番飲みがよかったです!それ以来ずっとハイハイのミルクを使っていて、2人目を出産した今でもこのミルクを使っています!お値段もお手頃なので、これからもこのミルクを使っていきたいと思います! 詳細を見る -
2018/12/20
ゆい1104みつきさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5とてもいい、使いやすい、ガブガブ飲んでいた、お腹壊すことなく飲んでいた、お腹もいっぱいになりやすい、離乳食もよく食べていた、体重がなかなか増えなかったので飲ませたら体重が増えた、美味しそうに飲んでいた、 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。