cozre person 無料登録
☆5
46%
☆4
41%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.33 18位
子どもの反応 4.24 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/03/19
    avator ぬぅあやさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    西松屋で3缶&スティック1箱パックで安売りしてるのと、色々試した結果1番ミルクが溶けやすい。20ml用のスプーンがちょっと微妙な形をしているため、返し部分に残った粉がたまに哺乳瓶から抜いたとき暴発するするが、しっかり粉を落としきれば問題ない。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator こっちゃん!!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    混合で育てています。 お出かけする時などはミルクをしようしています。 以前までほほえみを使用していたのですが便秘ぎみでお腹が張っていました。 けど便秘だったのがはいはいに変えてから毎日出るようになりました。 スティックもあり、お出かけにも便利なのではいはいにしてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator まさなかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    この度私ははじめてのお産で双子を授かりました。完全母乳を望んでいましたが、二人いるととても母乳だけでは足りず、ミルクとの混合になりました。 その中でどのミルクを買うか悩み、ネットなどで調べたりした結果、原材料名が他のミルクより良かったのではいはいのミルクにしました。 一度ア○○○オさんのミルクを飲ませましたが、はいはいのミルクはお湯でサッと溶けるので赤ちゃんがお腹をすかして泣いている時などにはとても便利です。 又、二人とも飲みっぷりもよく、よく飲んでくれてミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったこともないのでありがたいミルクだと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator みぽ8343さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    価格が安く、DHAなど赤ちゃんに必要な栄養もきちんと入っているので購入しています。主に母乳育児ですが、母乳のみで足りない場合に昼夜問わず使用しています。溶けやすくフタも半分空くタイプ、すり切りもついているので大変調乳しやすいです。栄養はきちんと入っているのに安価なのも継続して購入している理由です。赤ちゃんもぐびぐびと、気に入って飲んでいます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator けいむんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    色々なミルクを試して値段的な問題でも1番安くて子供も嫌がらず飲んでくれるのでハイハイを使ってます。 あとは便秘にもならなかったってのが良かったと思います。 スプーンがもっと大きいサイズだともっと嬉しいです。 もうすぐフォローアップミルクも使うんですがドキドキします。 合わないとかはないと思いますが、、 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator rntnさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使っていたミルクは途中で合わなくなり、3回目の変更ではいはいにしました。匂いも甘く、本人気に入ったのか飲む量が増えました。お湯にも溶けやすく、20ml、50mlのスプーンもあるため飲む量が増えてきても調乳しやすかったです。小缶、大缶、持ち運び用スティックなど種類も豊富で場面に合わせて使いやすかったです 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ちびたん19さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    現在生後6ヶ月で、4月から保育園に入園しています。その保育園で使用している粉ミルクでした。生後4ヶ月までは他社の粉ミルクを使用してましたが、保育園で飲まないということがないように一度同じ粉ミルクを試してほしいと言われたのがきっかけで生後5ヶ月頃から変更しました。 特に嫌がることはなく飲んでいました。また、それまで使用していた粉ミルクより安価で助かっています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator kanaritoさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    和光堂で安心できるし値段も安く買いやすいです。2個セットで買うとおしりふきがついてきておしりふきを買わなくてすみます。母乳に1番近い粉ミルクと聞いたので安心して飲ませられると思いました。 子供も嫌がらずたくさん飲んでくれるのでとても成長しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    価格がお手頃なのでこちらの粉ミルクを選びました。 母乳育児で頑張りたかったのですが母乳だけでは足りないみたいでこちらのミルクを飲ませてお腹いっぱいになったらぐっすり寝てくれます。夜はミルクを飲ませると3時間しっかり寝てくれるので助かっております。 我が家ではウォーターサーバーのお湯(90℃)でもしっかり溶けてくれるので 夫でも簡単に調理できますが、缶の中よく固まるので最後の方は使いにくいです。 粉ミルクも 子供が2人いますが2人ともお世話になってますがぐびぐび飲んでくれるので美味しいんだと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator sss1616さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    経済的にも安くて、母乳に近づけてあるという風に書かれていたので、素晴らしいと思い、買わせていただきました。 子供も、嫌がらずにゴクゴク飲んでいるので美味しいのかなとか思いました。 コストもいいし、栄養もあり、美味しいなんて一番いいなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator きゃんぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    病院で使っているので使いました。 なるべく生まれたところが使っている粉ミルクを使った方が赤ちゃんも飲みやすいと思いました。便秘の時にはさらによく。快便になります。まあ、注意というめんどくさいと感じるのは粉が溶けにくい。人肌に冷めてもやはり回しながら飲ませないと止めていないと感じた 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator たかじんままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    コスパが良いのでこちらに変えました。 口コミ等で便秘の赤ちゃんも便が出やすいと書いてたのでこちらを選びました。スプーンが20ccで1杯なので、飲む量が増えてきたら面倒だなと感じてます。 ただ、完全ミルクなので、費用を抑えるためにこちらのミルクメインになるかな?と思ってます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ky13さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段が手頃な為購入しましたが問題なく子供も嫌がらず美味しそうに飲むので選びました。粉もすぐ溶けるので子供が泣いていてもすぐに飲ませてあげられるのがいいと思いました。現在母乳寄りの混合なので母乳の後に足したり、夜は量を増やして飲ませています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator かりそみさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    非常に溶けやすく値段も手頃。他のメーカーのものは試供品などもらって試したことがあるが、溶けにくかったり匂いが気に入らなかったりした。特に溶けにくさは非常にマイナスポイント。哺乳瓶の底などで固まっているとがっかりする。 上の子が22歳で現在四人目だが、全員同じミルクを飲んでいる。 20年たっていても、品質も価格もかわらず安心して飲ませることができる。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator かっちゃん330さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    母乳に近い味でお手軽の商品を探していてはいはいを見つけました。主に母乳で、足りない分をミルクで補っています。最初味が合うか心配でしたが、他のミルクも試供品で試してみましたが、はいはいが一番良い飲みっぷりでした。調乳もしやすいので助かります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ☆☆みぃーみ☆☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳と混合であげていて、お値段もお手頃だし買いやすく、はいはい、をあげていました。 また、持ち歩くのに、お湯に溶けやすく使いやすかったのでとても助かりました。 ミルクをあげていた時は嫌がることもなく飲んでくれてたので良かったです! 味も良かったのかぐびぐび飲んでいました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院ではほほえみのキユーブを使ってましたが、1ヶ月検診後から便秘になってネットで先輩ママの口コミではいはいで解消されて、飲みも良く、お値段も安いということでお試しサイズを買ったり、試供品をもらったりで変えてみました。溶けやすく、計量しやすく特に問題はなく使い続けてます。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator Nonpyanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用されていた粉ミルクより溶けやすくさらっとしていた作りやすかったし、飲ませやすかったです。どのメーカーでも特に嫌がることなく飲んでくれたので助かりました。やはり、外出先や夜中など粉ミルクはかなり助かりました。 今は缶でミルクが出てるみたいなので次の子の時利用するのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator まあみさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    子供2人とも同じミルクで育てました。2人ともしっかりと飲んでくれて、便も適度な柔らかさのものでした。 お湯に溶けやすく、スティックタイプもあり、持ち運びにも便利でした。 離乳食移行期にも、お粥に混ぜたりできて、移行が楽でした。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator sachi.cさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    第一子も第二子も、生まれてスグから和光堂の粉ミルクと混合で育てました。特にミルクを嫌がる様子も無く、ぐんぐん飲んでました。またお湯にも溶けやすかったので、溶けなかったものが哺乳瓶に残ってしまう事も無かったです。 詳細を見る
前へ
24/117
次へ

粉ミルクランキング