- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/04/03
みくたかさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5生後5ヶ月頃まではほほえみを使用していましたが、はいはいの方が値段的にお手ごろだったので変えました。次はぐんぐんを使用したいと思っています。 月齢に合わせて変えていけたらと思います。 娘もなんの躊躇いもなくよく飲んでくれるので安心です。 また、ミルクなので旦那も作ってくれるので楽できる時は楽です。 詳細を見る -
2019/06/14
はやチェルさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5親や旦那に少し預ける時などの為に混合にしました!最終的には母乳を卒業してからもお風呂上がりなどに飲んでいました。 溶けやすく、価格もお手頃だったので、負担にならずに続けられました!他のも試してみましたが、うちには一番使いやすかったので、今妊娠中ですが、また利用したいと思っています 詳細を見る -
2019/12/19
えみちんともちんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5はいはいは長年愛されてる信頼と安心ができるので使用しています。すりきりもフタと一体化しているのでこぼれたり失敗がしにくいです。ミルクの色は白っぽく、母乳に近い色だと思いました。味も飲みやすいのか他の粉ミルクより飲んでくれる気がします。おすすめです。 詳細を見る -
2019/06/14
さりしょーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5まだ飲ませた事がなかったので手に取ってみました。娘の時には違うメーカーをずっと変えずに使っていました。 ほぼミルクしかあげていないので、お腹がすいて欲しがってるいる時に飲ませてます。 普通です。特段他社と変わりなしです。 吸い付きは良い方です。飲み残しもないです。 詳細を見る -
2019/06/14
あおひままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほとんど母乳だったので夜寝る前やお出かけの時にミルクを飲ませていました。初めの頃はほほえみやすこやかを使っていましたが、大きくなるにつれ、ミルク量も多かったのですぐ無くなることからミルクの価格で選びました。変えてからも嫌がらずに飲んでくれていました。 詳細を見る -
2019/06/14
あっぴーぬさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5安価なので購入しましたが、産院で使っていたものと違って泡が出づらくて作りやすく、子供もよく飲むので気に入っています。今までは夜寝る前のみあげてましたが、最近は保育園に行く為に、昼間もあげてますが嫌がることなく、むしろ自分から喜んで哺乳瓶を持ってよく飲んでくれます。 詳細を見る -
2019/06/14
よっっっさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院でもらったものがなくなってから、口コミがよくコスパがよく、娘もよく飲んだのではいはいミルクでした。最初は混合で三ヶ月からは完全ミルクで、11ヶ月まで飲んでました。つぎのこもお世話になる予定です。その後は同社のフォローアップミルクを経て、現在は卒乳して豆乳を飲んでます。 詳細を見る -
2019/06/14
maple66さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5箱サンプルで何箱かもらってから、なんとなく同じものにしていました。時々別のものも飲ませていましたが、お湯を入れた時の匂いが私に合っていた感じがします。そこが嫌いなものもありました。赤ちゃんはどれでも好き嫌いなく飲んでいました。母乳と混合でしたが、離乳食が始まった頃にはほぼ母乳になりました。 詳細を見る -
2019/06/14
大島洋子さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5上の子の時から使っており、他のミルクと比べ値段も安く、母乳に近いのでげんざいしたのこでもしようしてる。今は完全ミルクで、3・4時間おきの日中や夜もすべで使用してます。どんな味なのか飲んでみたことありますが、すごく飲みやすくでいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
まどみくさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5以前、別メーカーのミルクを飲んでいたのですが、便秘になってしまいミルクメーカー変更に悩みました。そんな時ネットの口コミを見てはいはいに決めました。便秘も解消され、娘もごくごく飲んでいます。泡立ちも少なく使いやすいです。 ミルク時間の哺乳のほか、離乳食にも少量ずつ使用しています。 詳細を見る -
2020/03/12
おやあきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5初めのうちは値段の高い粉ミルクを購入していたのですが、はいはいは宣伝をしないために広告費がかからないので値段が安くなっているだけで、実際は良質な粉ミルクだということを知り変えてみることにしました。子どもも変わらず喜んでミルクを飲んでくれ、値段も安く経済的でとても助かっていました。 詳細を見る -
2019/06/14
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ベビザラスにいって、種類がたくさんあったので、その場でネットで検索して購入。 値段も高くなく、成分も安心とおもい購入。 粉もだまになず、つくりやすい 子供も沢山のんでくれるし、嫌がることもないので、変えずにずっと飲ましています 母乳メインですが、お昼と寝る前に飲ませています 詳細を見る -
2019/06/14
すわまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5値段がお手頃で友達に勧められた。子供もごくごく飲んでくれたのでよかった。母乳育児をしようと思ってましたが、こんなにミルクを飲むなら母乳と半々くらいにして卒乳前にすんなり母乳をやめれたので、卒乳が楽だった。寝る前に一回飲ませて朝まで寝てくれるようになってくれてたので満腹感も満足できてるのかな!と思いました。 詳細を見る -
2019/06/14
Sayusayuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5母乳が出なかったので 色々試した結果、子どもが飲んだ反応が 1番良かったのがこの商品でした。 出先などで、他メーカーのモノを 飲ませようとしても 味の違いが分かるのか、 嫌がって飲まないこともありました。 価格も安すぎても心配だし、高すぎても 負担になるのですが、手頃な価格で 長く続ける事が出来ました。 詳細を見る -
2019/06/14
Michipuuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5先輩ママに進められて選びました。適温で溶けやすく夜中のミルクもささっと作れてとても使いやすかったです。便秘にも悩まされる事もなかったのでとても助かりました。子どもも母乳よりもミルク大好きに育ちおかげで誰でもあげることが出来たので家族みんなで幸せな時間を共有する事が出来たと思っています。私も授乳に縛られる事がなかったのでとても助かりました。 詳細を見る -
2019/06/14
yk0330さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5市の育児相談に和光堂の栄養士の方が来られていて、成分や効果などの説明を受け、とても信用でき良さそうだと思ったので決めました。普段、母乳中心ですが、よく飲む為一日に2、3回ミルクを足しています。 子どもも気に入って、よく飲んでくれています。値段的にも助かります。 詳細を見る -
2019/06/14
rukqさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。わたしは飲んだことありませんが、子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る -
2019/06/14
たいちゃんmama!さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ドラッグストアで手頃価格で売られていたから、そのままリピートして使っていました。子どもも特に嫌がることなく初めから飲んでくれていました。作る際も特に不便な点もなく良かったです。次の子もミルクを使用する際は、ぜひ使わせていただきたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/19
リリー☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたものとは別のものですが、便秘気味だったのでこちらに切り替えたら便の出がよくなりました。溶けやすく値段も安いので重宝しています。スティックタイプもあり便利だし、サンプルをもらえて試せたのが良かったです。よく飲んでくれるしにおいや色も自然です。 詳細を見る -
2019/06/14
さゆさよ819さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5他社と比べて安いので購入しました。毎日飲んで、よく買うものなので助かります。品質は安くても和光堂さんのブランドを信じているので安心です。寝る前の1回の使用ですが、よく飲んでくれます。ミルクの時間はパパと赤ちゃんのかけがえのない時間になっています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。