- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/27
kanchan21さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使っていたのでそのまま使っています。上の子と同じでずっとこれです。最初はキューブを使っていましたが少し値段が高くて家ではキューブではなく缶の粉ミルクを使っています。出かける時や、旦那の実家に行った時などは、キューブを使っています。今の所合わないという事はなさそうです。 詳細を見る -
2018/12/20
さたん様さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5使いやすさとしてはちょっと粉が溶けにくい時があるかなという感じでした。 子供の飲み具合はいっぱい飲んでくれました。 離乳食にも使いやすいと思います。 子供がミルクを飲まなくなった時は離乳食に使っていました。 詳細を見る -
2020/03/19
Ryou0605さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたのと、上の子ははぐくみだったので最初ははぐくみをあげてたのですが飲みが悪くよく残してたので外出用に準備してたほほえみに変えると味に違いがあるのかほほえみは美味しかったようでごくごく飲んでました。それからは家用は缶タイプのほほえみをずっと購入してます。 詳細を見る -
2018/12/20
Noajasmineさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5溶けやすさもよく、使いやすいです。産院で使用していたこともあり、子供は嫌がらずゴクゴクとよく飲みます。便通も1日1?2回出るので悪くはないと思います。 何より、外出用にキューブ型があり、40mlずつ調乳出来るのでとても便利。ほほえみを選んで正解でした! 詳細を見る -
2019/02/21
ぽんづさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5残りが少なくなってくると取りづらかったですが、溶けやすくて作りやすかったです。 子供も気に入っていたようで、缶にも興味を示していました。 ミルクを残すことはなく、むしろ、もっと欲しいと要求するくらいでした。 飲みきれずに余った粉ミルクは離乳食などにも使わせてもらいました。 詳細を見る -
2019/12/19
Ari(*^_^*)さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5色んなミルク試しましたが、このミルクげ1番合いました。おうんちが出ない事や、腹持ち悪いと味が口に合わないなどの理由でいっぱい試しました。結果このミルクが1番良かった。粉タイプとキューブタイプ両方購入してましたがキューブタイプは粉の値段より少し高めのため外出の時しか使えなかったの家内では粉タイプでした。このミルクのお手頃価格と言うことも経済的に優しくて助かりました。また次子ども産まれたら飲ませてあげてみたいです。 詳細を見る -
2018/12/20
Katr6886さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5家では缶の粉ミルクを、外出先ではキューブの粉ミルクをと使い分けることができ、外でも手軽にミルクを作ることができるので、とても便利です。ミルクよりの混合ですが、母乳もミルクもかわらず飲んでくれるので良かったです。 詳細を見る -
2018/12/20
しゃんしゃん828さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ほほえみは産院で使っていたので、引き続き退院後も赤ちゃんがグビグビ飲んでくれているので使い続けています。産院での明治の方の丁寧な調乳指導がとてもわかりやすく、母乳に近い成分量で作られていることを知りました。赤ちゃんが飲む大切な栄養分を考えて作られているので、安心して使えます。他のミルクもありますが、今後もほほえみを使う予定です。 詳細を見る -
2018/12/20
tacchiiiiiiiiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5何の粉ミルクを使うかとても悩みました。 ネットで色々調べて、最終明治のほほえみか、グリコのアイクレオか悩みました。 アイクレオはお値段が高かったので、ほほえみにしました。 保育士の友達がいて、友達の保育園ではほほえみを使っていて、何でほほえみにしてるか聞いてみたら一番クセがないからと言っていました。 子どもは何の抵抗もなくゴクゴク飲んでいました。 便も便秘になることなくよく出ています。 調乳もしやすいです。 詳細を見る -
2018/12/20
sarakoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5病院でも同じものを使っていて安心安全。 母乳も良く飲みミルクも良く飲んでくれた。ミルクが美味しすぎるせいか離乳食はなかなか進まず8ヶ月頃まではミルクしか飲まなかった。 しかし安全なものなので栄養バランスも安心だったため不安にはならなかった。 生後数ヶ月はやはりミルクのせいか便秘が続き1週間出ない日もあったので綿棒刺激などで出していた。月齢が上がるにつれ8ヶ月までミルクだけだったため今度は柔らかい便が続いた。しかし体調や成長なども悪くはないので心配しなかった。ミルクのお陰か卒乳も11ヶ月ですんなりと楽に終わることができた。今ではフォロアップミルクのステップに替え、毎日飲んでいる。 詳細を見る -
2018/12/20
マドカ0912さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶とキューブ両方使用しているが、子どもも飲みやすいのか、良く飲んでくれている。キューブはすぐにお湯に溶けてくれるし、持ち運びも軽いしかさばらない為、楽なのでオススメです!パパもやりやすいのでママだけに負担にならないです。 詳細を見る -
2018/12/20
あき1105さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5大人が食べても美味しいと感じました。赤ちゃんもごくごく美味しそうに飲んでいました。他のメーカーを購入した事もありましたが、その時は少し飲んで飲まなくなったり、残したりしていたので赤ちゃんにも美味しさがわかるのかなと感じました。またお湯に溶けやすく、使いやすかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
ちゆぽんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5粉ミルクなので、一回一回量を計らないとだめですが、キューブタイプと違って、量の調整が出来るので、とても使いやすかったです。子どもも、好んで飲んでくれて、産院で使っていたのもあったのでしょうが、美味しいんだろうなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
シッカさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でも使用していたため、安心して与えることが出来ます。子供も美味しそうに飲んでます。栄養面もバランスが取れていて母乳の栄養と似通ったものだと説明を聞きましたので、安心して与えています。粉タイプはお得ですが、混合の場合減りが遅いので湿気等が気になるので、キューブタイプに移行しようと思います。出来れば10グラムのキューブだと嬉しいです。 詳細を見る -
2019/02/14
ちい44さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ブロックタイプは溶けにくいが持ち運びに便利。粉はスプーンすり切りができるように弁がついていて便利。便の色は黄色かかった緑で母乳時よりは固め。子供は一気にぐびぐび飲む。飲み残しがあれば私が飲むが、大人でも飲みやすい 詳細を見る -
2018/12/20
2gu3iさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ミルク缶に目安などが書かれてるのでわかりやすいですし、子供の飲みもいいです。 離乳食も始めたばかりですが、離乳食を食べたのにミルクもごくごく飲みます。 ミルクだと便秘になりやすいと聞いたことがありますが、スゴい快便で1日5?6回はしてました。 成分が母乳に近いからかなぁと思ってます。 ほほえみのミルクおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5サンプルでたくさん貰って使用してたので、追加購入する時もそのままほほえみにしました。母乳がたくさん出るので完全母乳でやっていましたが、子供がうまく吸えず、疲れて寝てしまい体重の増えが悪く病院で指摘されたので今はミルク寄りの混合でやってますが、無事に体重も増えてきています。体重の増えが心配でしたが、お陰様で安心できています。 詳細を見る -
2018/12/20
このかままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5ミルクを作る際の気候の影響だと思いますが、溶けにくいときがあります。それに加え、子どもの体質かなと思いますが、小さい頃は便秘がちでした。ですが、いつも残さず飲んでくれています。ほほえみには満足しています 詳細を見る -
2019/02/21
なおちゃさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5ほほえみを使用していたが、お湯に溶けやすくだまにならなかった。子どもも味がすきみたいでゴクゴクのんでいた。便も緩くも、固くもなくちょうどいい固さで毎日出ていた。母乳に近い成分が入っているため生まれてすぐから飲んでいたが安心して飲ませることができた。 詳細を見る -
2019/02/21
s0720さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5まず、缶の蓋ですり切れるのが便利です。そしてキューブタイプがあるのも出かける時に荷物がへるし衛生的で良いです。0?7ヶ月位までは良く飲んでいましたが今は離乳食が三食になり良く食べられているのでミルクは1日1.2回になりました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。