cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.36 15位
子どもの反応 4.35 6位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator あやのんんんんたんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していて、退院してからもずっと使っています。入れ物の蓋にすり切りが付いていて使いやすかったです。お湯にも溶けやすく手早く作れてよかったです。子どもも嫌がることなくたくさん飲んでくれます。母乳に近い栄養というのもいいと思いました。2人目がもし生まれたらまたほほえみを使いたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ty__ys621さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    前使ってたミルクはよく喉に引っかかったり器官に入ったり吐き戻したりしてたんですが微笑みに変えてからは普通に飲んでくれていて助かってます、またほかのミルクよりお湯に溶けやすいのでミルクにダマがなくて飲みやすそうでした! ただちょっと下痢っぽくなりやすいのでこちらの改善などできたらなお良くなると思いました 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ますあやさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    母乳拒否されほほえみあげたところ めちゃくちゃ飲んでくれました! 母乳より美味しかったのかと思うと ちょっと悲しかったです笑 使いやすいし信用できるし 離乳食にも使えるから便利です! 便の方は毎日出てたので問題なかったです! 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator チビキャロさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    お値段もお得ですしすごくうちの子供が気いいっているので、多分美味しいかと思います。 そして、すごく粉が溶けやすくってすぐに作れて便利だと思います、そして、オリゴ糖も入っているので便秘になったりとかは今のところありません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator Eridanaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほほえみミルクが使いやすく、忙してもとっても便利と思います。ミルクキューブも出かけるもとっても便利です、 だから使います。ほほえみが1番いいと思います、値段もふつうです。赤ちゃんが満足で成長しています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator みぃ.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのと、職場でも使用していたこともあり安心感をもって使用しました。主に母乳育児ですが、夜よく寝て欲しいためミルクを追加したり、外出時に使用しています。 子どももよく飲んでいます。 栄養価などは、産院での調乳指導でも聞いており満足しています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator minako1216さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    一杯でお湯の量が決まっているため分かりやすく、子供もすごくよく飲んでくれます。 便は母乳に比べると回数が少ない為、なかなか出ない時はなかなか寝付けないことがあります。 腹持ちが良い為、少し距離のある移動やお出かけ時には助かります。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator HARUNA622さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院ではキューブタイプを使っていて家でもキューブタイプを使用していたのですが今は家では粉ミルクで外出時にキューブタイプを使っています。外出時は入れるだけで測らなくていいのと時短になるのでとても便利です。粉ミルクは家ではグラムわけしておいて作るときに哺乳瓶に入れるだけにしてるのでそこは時短になるのと計り間違えがないし溶けやすいのですぐできて助かります。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator あいこんんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で使用していて、栄養士の方にも、DHAが入っているし、おススメとのことで今は完全ミルクですが、ずっとほほえみを使用しています。少し値は張るけども、成長が著しい今はお金をかけても良いものを与えたいと考えて、ほほえみを使用しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator おりりんごさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で利用していたのでそのまま利用しました。 他のミルクを飲まなくなってしまったので、多少コストがかかりましたがこちらにしました。子どもがとても気に入っていたのでよかったです。味も甘すぎず親としても安心でした。計量も簡単だったのでパパにも簡単にミルクが作れました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator あっくん★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    子供がゴクゴク飲んだのでこれにしました。他のメーカーも試しましたが、これが一番よかったみたいです。 便も普通で、とてもよかったです。 離乳食始まってもよく飲んでいました。 フォローアップミルクもこちらのメーカーを使わせてもらいました 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator キキママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    信頼ブランドなのと産院での調乳教室でオススメされたので使用しました。 スティックタイプもとても計りやすく無駄なく作れます。他のミルクに比べて色や臭いも濃くて美味しそうだと思いこちらにしました(^ ^) 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator あいいさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    とっても使いやすかったです。子どもの飲むに合わせてすぐ作れるというのがよかったです。離乳食がはじまっても少しの間は粉ミルクをつかい、後にキューブを使いました。離乳食と粉ミルク、キューブという感じで進めていけました。離乳食を食べてもミルクをしっかり飲むし、便も普通に快便でした 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator to-mamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたのでこれにしました!こちらは、キューブタイプもあるのですごく使いやすく、旅行に行く際など、すごく便利で誰でも簡単に作れます。値段もそんな高くなく、どこの薬局でも必ず置いてあるので無くなってもすぐ手に入ります。母乳に近いと書いてあり、味もそんな濃くなく飲みやすいと思いますよ。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator rira2728さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    外出ようにキューブタイプが持ち運べて、また分量も調節できて便利なので使いたいと思っていた。妊娠中に友達のママから使いやすさでお勧めされていたので、使いたいと考えており、それに合わせて普段使う粉ミルクも同じメーカー、同じ種類に揃えた。粉だとキューブに比べると計量は手間だが、早く溶けるのがいい。最後になると取りづらくなるので、最後まですくいやすい工夫がされると嬉しい 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator たのんままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    母乳の出が悪いので、最近はもっぱらほほえみにお世話になっています。最近は娘が自分で哺乳瓶を持てるようになってきたので、私も楽ができます。ほほえみキューブのほうは作るのも楽なのですが、いかんせん、高いのでもう少し手頃な価格にしていただけるとありがたいです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator りっちゃん88さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    病院で最後から使用されていたので、そのまま同じものを飲ませています。他のメーカーさんも一度飲ませてみましたが、なんとなく飲みが良かったのは初めてのませた明治さんのものでした。基本的に半分の量を熱湯で溶かしてから、冷蔵庫で冷やしている赤ちゃん用の純粋で残りを補い温度調整を楽にしています。母乳はミルクの間に少し飲ませる程度なので、基本的には1日何回もミルクを飲ませる事になります。湿気の多い時期は特にスプーンに粉ミルクが大量に付いてしまい湿気にやられている感じがします。また、男性がミルクをどういうタイミングや量を作るべきなのかもう少し分かりやすく記載してくださればミルク作りも手伝ってもらいやすいのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator タマ子さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使ってたのでそのまま利用してます。1度他メーカーのミルクに変えてみたら腹持ちが悪いのかすぐお腹空いたと泣いてましたし、便秘がちになったので元に戻りました。その後は腹持ちもよく満腹になるのかよく眠るようになりました 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator たんみさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用してたので退院後もそのまま同じ物を使用しています。他を試した事がありませんが、娘はよく飲んでくれています。母乳が足りない時に足すように使っていますが大きい缶を1ヶ月で使い切れるか心配です。半分くらいの小さめ缶もあるといーな。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    粉ミルクの種類が多く、何が良いのか分からなかったので、産院が使っているものにしました。缶のミルクは自宅で、キューブは外出時に使用しました。母乳では足りなかったのでとても助かりました。またミルクだったからかよく眠ってくれ、夜中の授乳は1回あるかないかで、とても良かったです。 詳細を見る
前へ
10/153
次へ

粉ミルクランキング