cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator しずかるさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    とにかくキューブで持ち運びが楽です。また、1袋200mlで分かりやすく簡単に作れます。缶にくらべても空気に触れにくく衛生的だと感じます。子供の飲みも比較的良いです。便秘にもならず過ごせているので、今後もこちらのミルクを続ける予定です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ともちささん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    参院で使用していた物と同じものを使っていました。基本的には夜の授乳時にしかミルクは飲ませませんでしたが、お出かけの際、どうしても授乳できそうにないときはお湯を水筒にためて持っていき、ミルクを作って飲ませていました。嫌がることは一切なく、一気に飲み干していました。キューブなので持ち運びがかさばらず、調乳もスムーズにできました。ただ封を開けると1週間以内に使い切らなければいけなくて、使い切れずに捨ててしまうこともありました。缶タイプの物も買ってみて使いましたが半分くらいしか使えずに捨ててしまったこともあったので、ほぼ母乳の私にはキューブタイプの方が合っていました。災害時の非常持ち出し袋にも入れておくことができたのも小袋でかさばらず未開封であれば長持ちするキューブだからかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ゆーま93さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    持ち運びがよく、外出時にとても活用できた。作るのも、キューブになっているので計る必要がなく、計る手間をはぶけたのが良かった。離乳食に入ってからも、食パンに混ぜて食べたり、色々な使い方ができて楽しかった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator おわしらさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたのがほほえみだったので続けて利用。 はじめはミルク寄りの混合で使う量が多かったので大缶を使っていたが、母乳寄りの混合になってきて使用期限内に大缶を使い切れなくなってきたことと、外出時に便利なことからキューブに移行。 作るときにどれだけ入れたかも分かりやすくとても便利。 完全母乳になってからは離乳食にも利用。離乳食に利用するにはキューブより粉の方が使い勝手が良いけれど、余った分の消費だったので不満はない。 便は母乳に比べると少々硬く、回数が少し減るように思う。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 82gin82さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院ではE赤ちゃんを飲ませていましたが経済的に少し休めのほほえみにかえました。とはいえ、もっと安いのはありますが個人的に1番信頼出来て値段も経済的に負担にならない程度だったのでこちらを選びました。らくらくキューブは200mm分のキューブが縦長の袋に入ってます。200mm使わない時はジップロックに入れて保存してますが少し手間なのでジップが付いてるといいなあ、と思います。値段が高くなりそうですが。(笑)あとらは、縦長なので哺乳瓶に刺してザッと入れることができる分、途中で引っかかり出づらい時もしばしば…。でも使いやすくお出かけの時や急いでる時は本当に助かってるので粉と併用で使用してます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator snoopy.comさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたので、そのまま使用していました。 粉ミルクと違い固形なので持ち運びやすく、外出する際はとても助かりました。 また、分量もわかりやすくて祖父母も使いやすかったようでオススメです。 母乳と混合でしたが、念のため災害用のバッグなどにも入れていましたが、かさばることもなかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 三姉妹mama♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブ型だから持ち運びやすい。 量を計る手間もはぶけて楽です。 1日1回しか与えてないけど 嫌がらずに飲めています。 ミルクを飲んでいるからか、 体質なのかわからないけど 便が2日に1回くらいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator mika15さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブタイプなので作り易くて選びました。母乳がメインでミルクは子どもが、あまり好きではなかったので、先にミルクを適量飲ませ母乳を飲ませるようにしていました。作り方も簡単なのでパパも自分で作って飲ませてくれたりもしたので、とても助かるミルクでした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator おーちゃん81さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳量が足りていないので、ミルクと混合にしています。赤ちゃんが混同し、ミルクを拒否したり、母乳を拒否したりするとよく聞きますが、味がよくにているからか、どちらかに片寄ることなく、飲んでくれるのでとても助かっています。スティックタイプはお出かけのときとても便利で、重宝しています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ともっちっちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    キューブタイプだったので、持ち運びも楽でした。軽量ミスもなく簡単なのでパパや、おばぁちゃんでも作れる所がとてもよかったです。でも、8ヶ月過ぎる頃から飲まなくなりました。味?哺乳瓶?何が原因かはわかりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator たなかくんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    ほほえみのキューブを使っていて、持ち運びに便利で使いやすい!離乳食にも混ぜてて使えて便利!粉ミルクよりもキューブの方が飲む気がする。母乳とほぼ同じ成分って書いてあったのと、産院でも使っていたので安心できる! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator だいにゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳がメインのため、預けたりするときに使用してます。 粉タイプだと、1缶使い切るのに大変だったので、固形だと1スティックずつ使用できるので、使用しやすくて助かってます。 便の様子は、いつもと変わりなくそのまま使用してます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    夫もミルク作りに協力してくれるよう計量間違いがないキューブタイプにしました。しっかりと攪拌しないと多少の溶け残りはありましたが、概ね使い勝手はよかったです。外出時も便利でしたし衛生面も安心でした。こどもはいつも美味しそうに飲んでいました。体重の伸びもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator chanchibiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産後の肥立ちが悪く母乳が出なくなってしまった 一時的なもので使用しましたが キューブ型で溶けやすく使いやすかった。 しっかりと飲んでくれたので 寝つきも良くて助かった。 余ったキューブは離乳食の始めに 混ぜても使用可能なので 余らせることなく無くせて良かった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ゆか¥さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳と粉ミルクの使い分けをしています。 旅行に行くときになど授乳ができなかったり、お酒が好きなのでその時は授乳ができないのでとても便利です。 持ち運びにも便利だし、分かりやすい説明なので主人も作ってくれて助かってます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator seinaaaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していてそこのメーカーさんの方も来ていただきおはなしお聞いたり実践したり、母乳に一番近いかなとおもい安心して栄養もあり使えてます。子供もぐいぐいのみます!べんも快便です!いろんな方の搾乳をもらいたくさん研究を重ねてここまで近くつくれたっていうてました! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator なとるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすいです! 急いで作る時に粉と違っていちいち計らなくていいから便利! 離乳食には少し使いにくいが、量が増えれば問題ないかなと思います。 便もミルクは出にくいと聞いていたが、そうは感じなかった。 上の子の時からミルクを飲ませる時はこちらのミルクでした! 上の子は飲んでくれなかったけど( ??? ;) 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator メロディk21さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    外出時や夜中に起きた時など計らずにすぐ用意出来るところが便利でらくちん?? 味が好きなのかこのミルクだと飲みっぷりがよく中途半端に残すことがあまりないので助かる(^^) まだまだしばらく使用するのでお得用愛用すると思います(^-^) 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    らくらくキューブを愛用しています。完全母乳に近いために滅多にミルクを使わないので、缶だと1ヶ月内に使いきれないので重宝しています。 お出かけ時や、家族に預けて出かける時なども、1キューブ40mlと分かりやすいので、誰でも簡単に調乳できて助かっています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Natsuakiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたことと計量する必要がないことから使用しています。母乳育児ですが、母乳が足りない時や、家族に見てもらっている時に使用します。溶けやすいので調乳しやすいのだと思います。ミルクも母乳と同様に勢いよく飲んでいるので美味しいのだと思っています。 詳細を見る
前へ
92/150
次へ

粉ミルクランキング