- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/20
miki84さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ではなく固形ミルクを使ってますがとても便利です!お出かけ先でもすぐに作れるし旦那さんも簡単に作れるから衛生的にもちゃんと開けたら使いきれる粉ミルクは1缶開けてしまったら期限までにつかわないと破棄になってしまうからそこが残念 詳細を見る -
2019/06/14
ハピ☆さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、成分も母乳に近くさらに必要な栄養素が入っていたため、退院後もそのまま使用しています。 キューブのため、夜中の授乳の際も簡単にミルクを作れますし、外出時の持ち運びも便利です。子どもも嫌がったりせず飲んでくれているため、満足です。 詳細を見る -
2019/02/21
ひと333さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブになっているので,数を間違えにくく、お父さんでもお手伝いできるので、とてもよかったです。 思ったよりも溶けやすく、使いやすかったので、子どもが二人いますが、二人とも同じものを使わせてもらいました。 少し価格は高いですが、プチストレスフリーにはなりました。 詳細を見る -
2019/02/20
ちょしさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4粉ミルクだと母乳主体時の保存期間がいまいちだが、キューブだと保存がきくので便利でした。 旦那が使用する際も、周りが汚れず分量も間違えることがないのでよかったです。 産院でも使用していたため、退院後も赤ちゃんが嫌がらずすんなり飲んでくれました。 詳細を見る -
2019/02/21
Ert2さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4測らなくてキューブでいいのはやっぱりとても便利。溶け具合も早くてよい。子どもも問題なく飲んでるくれている。 ただ、50mlは準備できなく、まだ少量ミルクで調整している時には50ml作りたいのでその時は別のミルクを利用している 詳細を見る -
2019/02/20
みんみんみんぐさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4子供は特に嫌がることなく飲んでくれます。ほぼ完母に近いため、便の性状は完母の便に近いです。小分けパックになっているため、1日40?80しか飲んでいない我が家には、開封後の賞味期限を考えるとこの製品一択です。 詳細を見る -
2020/01/27
みーこ7さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用されていたのでそのまま継続して 使用しています。固体なので溢れる心配もなく 作りやすいですが、割るのが衛生的に 気になるのでいろんなグラムの包装があれば もっと嬉しいです 寝る前のみですがとてもよく飲みます。 他のものと比べのみをさせた事は ありませんが毎回美味しそうに飲んでくれています 詳細を見る -
2019/02/20
miyok016さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4軽量せずに哺乳瓶にいれるだけなので、パパに調乳を頼みやすかったのが1番です。そして外出時にも持ち運びがかさばらず便利。お湯を注ぐとダマにならずにすぐ溶けるため、かなり使いやすく、重宝しました。子供の飲み具合もとても良く、母乳が出にくかったのでかなり助かりました。栄養もよかったのか、うちの子は通常より大きめです。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4母乳で育てているので少しずつ使える小分けタイプが欲しかった。缶だと1ヶ月位で使い切らなければならないのだけど、こちらだと開封しなければ日持ちするので使いやすいです。人に預ける時に使用しているのですが、祖母も夫も使いやすいと好評です。持ち運びもしやすいので外出する時にも使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/02/20
まみちゅさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4前の子のときからずっと使っている。忙しいときや夜中の眠いときにも、キューブを入れるだけなので簡単ですぐできる。粉が飛ぶとかで周りが汚れないから片付け不要。おばあちゃんに預けるときも、持っていきやすいし、説明しやすいし簡単で助かっている。 詳細を見る -
2019/06/14
いちご15みるくさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用しており、キューブタイプで持ち運びや保存のしやすさが主に母乳育児の為使いやすいと思い使用しています。沐浴後や夕方、夜中などに母乳をあげてから足りない分を1日4回ほどあげています。キューブタイプなので量が分かりやすく、溶けやすいので使いやすいです。子供も特に嫌がらずに飲んでおり、今のところ母乳を飲まなくなることもありません。 詳細を見る -
2019/12/19
remickeyさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4先輩ママがほほえみのキューブタイプを使っているのを見て、こんな便利なものがあるんだ!と知り、出産前から私もほほえみのキューブを用意していました。 産院でもほほえみを使用していて、子供もよく飲んでいたので、継続して一歳になるまでお世話になりました。 キューブタイプは外出時に便利なのはもちろん、寝不足の深夜でも計量を間違えたり粉をこぼすことがなくなり助かりました。 詳細を見る -
2019/06/14
いずみ♩さん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4産院で使用してたのでそのままこちらのミルクを使ってます。嫌がることもなく毎回ごくごく飲んでます。私の母乳が出にくかったのもありますが今は母乳から完全ミルクに代わりました。袋が開けにくいのとミルクが出てきにくい時があるので袋から出してビンに入れて保存しています。 詳細を見る -
2019/02/20
ronron724さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブ状のミルクはこれまで見たことがなかったのですが、産院で使うように指示されて使ってみて、とても使いやすかったです。初めてのミルク作りでしたが、はからなくていいので、簡単に作れるし、手があかない時には夫にも作ってもらえるのがいいです。 詳細を見る -
2020/04/03
may0301さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4粉ミルクを使っていた時、寝不足や疲れから夜中の調乳でたったスプーン2,3杯でも何杯入れたのか分からなくなってしまったことが何度かあった。キューブは量が分かり易く、調乳しやすい。粉のように調乳時ち溢れて汚れることがなく衛生的。粉ミルクだと終わった時に缶を捨てるのに面倒に思う事があったが、キューブはゴミ捨てが楽。 詳細を見る -
2019/06/14
ログさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4退院後は当たり前ですが母乳があまり出ず、ミルクに頼りっぱなしでしたが、キューブだとカウントしやすい。他にも粉タイプのものも買っていましたが、何倍入れたのかあやふやな時もあり、やっぱりこちらがいいな、と思ってました、 外出するときにも持ち運びしやすい、などの理由から選びました。子供もなんの支障もなく、ゴクゴク飲んでます。 詳細を見る -
2019/02/20
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたので、退院後も同じものをあげています。キューブになっているので、計量する必要がなくとても使いやすいです。特に外出時が便利です。子どもはよく飲んでいて、便は1日二回程度です。成分については他ブランドとの比較が知識不足なのでこれから調べる予定です。 詳細を見る -
2019/02/21
りりぃ2さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4キューブ状で、40ml用、20ml用と手軽に割って使えるのがとても便利です。 キューブでもすぐにお湯に溶けるのも、良いと思います。 子供も、とても良く飲んでくれています。 便も良く出ていて、全く不満はありません。 今後は外出するようになるので、キューブなら持ち運びにも便利そうです。 詳細を見る -
2019/02/20
カナ811さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4袋から出すのが一番やはり大変ですが、とても使いやすいです。子供の飲み具合は抜群に良いです。出産直後はかなり頼りにしてました。便のようすは、母乳のときとかわらずに、やわらかい便です。こなのミルクはまだ使ったことがありませんが、手放せないです 詳細を見る -
2019/06/14
まゆみーさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使用していたため、ずっと利用しています。 今6ヶ月ですが、今までは寝る前にあげる程度だったのが、夜中と、離乳食が終わってからと15時と作るのも調整しやすいため、だいぶ利用頻度が上がってきました。 最近では、200を一気に飲んでしまうくらいになってきています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person