cozre person 無料登録
☆5
58%
☆4
36%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.67 2位
子どもの反応 4.28 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/10
    avator ピーチフラワーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    明治のらくらくキューブは計る手間がないので泣いてる赤ちゃんを待たせることなくミルクが作れるので助かります。個包装なので衛生的だし、溶けるのも早いです。赤ちゃんも嫌がることなくごくごく飲んでくれるので安心して与えることが出来ます。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator s16k7さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    計量が簡単で誰でも使いやすい点が気に入っています。基本的に母乳なので、授乳が終わりまだ足りなさそうなら少しミルクを足すのですが、少量ずつでも使えるのがいいです。また小包装のものは開けてから1週間持つので、使い切れるし、衛生的にもいいかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator satoko0315さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    明治のらくらくキューブは作るのが楽なので、パパでも作りやすかったみたいです。産まれたときから混合だったので、毎回授乳のあとにミルクが必要で作りやすさはとても大事でした。外出時も持ち歩きが楽で重宝しました。ただコスパが少し悪いので、一回の用量が多くなった最後の方は缶も併用してました。 詳細を見る
  • 2018/10/24
    avator もえこ2266さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    使いやすさは粉に比べてこぼす心配なく便利ですが、袋から出すのに手間取る事が多々あります。溶け具合もお湯がしっかり熱いと良く解けます。ぬるすぎると全く溶けず。 嫌がることも無くよく飲んでいます。 試供品でスティックも貰いましたが量が100ccに1本と新生児には使いづらかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator コトマイママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    粉ミルクは缶だと開けて一カ月では飲ませないと行けないためもし飲ませる子が便秘や飲んでくれなかったりすると開けた缶を譲るか捨てるかしかありませんでした。キューブタイプだと少し割高ですが開封後1週間持ってなおさら計量スプーンで測らないでよくこぼす心配もなく入れた回数も一目でわかり夜中のミルク作るときも楽でした! 詳細を見る
  • 2018/10/24
    avator asansさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブ型はこぼれる心配もなく、 持ち運びにも便利。 何より待った無しの時にもスピーディーに 準備できるのが何よりです。 溶けやすく、半分にも割れやすく 使いやすいです。母乳に似てるのか退院してきた日から飲みも良 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆきこはるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    最初は母乳が出ず生まれてからすぐ混合で飲ませていました。最初から飲んでくれたので飲ませやすかったです。途中から母乳だけになりまた最近夜だけ飲ませていますが久し振りに飲ませても飲んでくれました!ただ便はうちの子は固めです!頑張って毎回出しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator gakkiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ほほえみのキューブと、缶を利用しています。 外出するときは、キューブを使い、自宅にいる時には缶の粉を利用しています。 キューブだと粉の様に、溢れなかったり簡単に入れて作れるというのが魅力だと思います。 しかし、子どもが大きくなり飲む量が増えるとキューブ1本では足りなかったりするので、そこは少し不便だなあ…とも思います。 そして、何より値段がとても… 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ミユさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    以前は産院で使っていた 森永のE赤ちゃんの缶タイプ を使っていましたが、 溶け残りが気になったり、 どれだけ入れたかわからなくなったり と不便な点もあったので、 どれだけ入れたかわかりやすい キューブタイプにしました。 溶け残りも少なく、どれだけ入れたかは 一目瞭然でわかり、持ち運びも便利です。 便は一日多くて三回。 ミルクにすると便秘になりやすい と聞いていましたがそんなこともなく 赤ちゃんもごくごくと飲んでいるので かなり重宝しています。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator RFmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブだと、作る分量が一目でわかるため パパに頼む時もわかりやすくて良いですし、 預ける時も、わかりやすくて良いと好評です。 子どももよく飲んでくれます。 うちの子はほぼ母乳、寝る前に1度だけ ミルクをあげているので、缶ミルクだと賞味期限の 1ヶ月では飲みきることが出来ないので キューブを使っています。 二人目ですが、上の子も同じように してきて、ミルクも母乳もよく飲んでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ぱおちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    病院でほほえみを使っていて、キューブタイプが使いやすいと聞いていたので使ってみました。量も測らなくてもよくて、1個2個と量に合わせて入れたら良いだけなのでとても簡単で、すぐ溶けてとても使いやすかったです。子どもが泣いていても、あせらずスムースにできたのでありがたかったです。また出先でも使いやすかったです 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator はるくんママ23さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    見た目でわかるので、何個入れたか、忘れることなく、使いやすい。出かける時も便利です。便は、母乳のときとさほど変わりません。飲みっぷりもよく、ミルクを嫌がることもありません。離乳食をしっかり食べる方なので、離乳食のあとはミルクではなく、母乳にしています。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator こしらささん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    お手ごろsizeで小分けにしやすく、外出先でも作りやすくよかった。味もよかったようで、飲みもよかった。たまに飽きたときはちがうメーカーのを使っていたが、ほぼ飲んでくれた。価格が少し割高だが、楽なので仕方ないと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator にょんたんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    らくらくキューブは本当に分割して使いやすく、持ち運びも便利で6ヶ月以降のフォローアップミルクでもキューブ状のステップを利用しておりました。 母乳や離乳食が少し足りないかな?と不安になっても少量のミルクを1キューブから作ることもでき、家事が苦手な旦那でもすぐに作ることができ大変助かります。 母乳だけではやはり便秘気味の娘でしたが ミルク、離乳食で満足感があるようになり 便も出やすくなったかなと感じます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ベーグルグルさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    主に母乳を与えているため粉ミルクは補助的に少量必要なのでキューブタイプを少量作るのには最適です。賞味期限も缶のタイプよりも長いので安心です。これからも使っていきたいと思っています。また粉ミルクは便秘になりやすいといいますが、いまのところそのような症状は出ておらず娘には合っているようです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator akiyo0424さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    ほぼ母乳でミルクを使うのは預ける時だけなので、缶よりも高いですが使いやすいキューブタイプを使っています。缶のタイプは長期になると品質の低下や衛生面が気になるので今後もキューブタイプを使います。比較したことがないので赤ちゃんの飲みはわかりませんが、軽量いらずで溶けやすくとてもいい商品だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    保育園で使用するミルクだったため、購入しました。 缶ですりきりで測っていれていた時は、何杯入れたか忘れてしまうことが多く、特に夜などの頭がぼんやりしている時は間違いやすくて大変困りました。 キューブはお出かけの時も簡単に調乳できるし、家でもこぼさないし、小包装で衛生的なので安心して利用できました。とてもオススメできます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator リッピーままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    子供も気に入って飲んでくれています!混合でしたが今はミルクのみ(離乳食も)になっています。母乳の成分に近いから便も良便です。キューブタイプだとこぼすことも無いし片手でも準備が出来てとっても便利でした。ですが、ひとキューブ80なので50とかの場合30捨てることになりもったいないのがちょっと気になりました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator xmみさきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    参院で使用していたこともあり、退院後も使っています。ほほえみのキューブのミルクは、粉ミルクとは違って溢れたり哺乳瓶の内側についてしまうこともなく、とても簡単に作ることができています。溶けやすくダマになったりしなこともありません。母乳をあげるのが体力的にきついときの3日に1回ほど使っています。子供も何も問題なく飲むことができています。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ゆりりんりおれんりりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    夜中、ミルクを作るのが大変な時もキューブなので作り間違いもなく、キューブをポンと入れるだけなので、とても楽です!あと小学5年生の娘でも簡単に作れるので、自分が忙しい時に、お願いしやすいのでとても助かっています!母乳との併用ですが、全く問題なく、飲んでくれています!便秘もなくとても良いです! 詳細を見る
前へ
75/150
次へ

粉ミルクランキング