- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 混合(主にミルク)
-
2019/02/20
リオママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5長女の頃からエコパックがあり2人めもはぐくみで育てました!! 2人の子供は混合で授乳をしましたが二週間でエコパック一袋がなくなるペースで飲んでいましたが缶と違いゴミも少なくストレスフリーでした!! 離乳食も始まりホットケーキに入れたり、粉ミルク入りプリンなど手作りおやつにもサッと溶けて使いやすかったです!! 母乳の方が良いと言われたりも周りから言われ辛い思いをしたことがありますがはぐくみを飲んで2人の子供たちはすくすく大きくなり平均より身長が高いようです!! 詳細を見る -
2019/02/21
a-kittyさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5小分けしてあるので使いやすい、両親ともに仕事しているためそこに時間をとられることがないのでいいと思う。粉が全体的に混ざってるわけではないので小分けして密封してあるため、衛生的にもいいと思う。子どももよく飲んでいたし、絵を見たらミルクだと覚えている。 詳細を見る -
2018/09/26
なぁさん73さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳の出が伸びず、不足分を補う形で使用しています。産院からスティックタイプを頂いたのですが、新生児時期は一度に飲む量が少ないので、缶入りの方が使いやすいと思います。溶けやすく、子供も嫌がることなく飲んでいるので、使用感は特に不満はありません。 詳細を見る -
2019/02/21
樋口沙帆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4スティックになっているので使いやすい。 母乳と合わせて使わせてもらっています。明治のほほえみらくらくキューブも使っている時期もありました。 今後はどちらかを使用していく予定です。 また、保育園入園に伴い随時変更していきたいと考えています。 詳細を見る -
2019/02/20
g10_tomoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
3私はミルクを持ち運びとかする際に 小袋タイプが粉もこぼれず、 使いやすい気がします。 やはり少しばかり溢れてしまうのは 仕方ないのですが、 どうしても気になるので 改善点があるといいと思いました。 あとはどの子でもあることのようですが、 離乳食よりもミルクが好きで なかなか乳離をしてくれず 困ることが多々ありました。 今では美味しくご飯を食べてくれてますが 離乳食をこまめにほぐしたり、 そう言う点では大変でした。 最近では多くの離乳食が販売されているので、私も次の子供の予定の際には利用してみようかと思っています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。