cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
45%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.47 8位
子どもの反応 4.27 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator ほりまゆ56さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ばくばく飲みますし、使いやすくゴミも缶じゃないのですてやすいです! 産院で生まれた時から飲んでいるので安心して飲ませられます!成分なども色々と入っているので母乳で足りないものを補ってくれるてるような感じがします。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ミルク缶だとゴミを捨てるのが手間だったため、簡単に捨てることができるエコ楽パックを選びました。専用ケースも洗って繰り返し使えるので衛生面も気になりません。主に母乳育児で、寝る前のみミルクにしていますが子どももよく飲んでくれています!!!!! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ちょこー♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    もともとはぐくみの缶タイプを使っていたが、缶を捨てるのがめんどうでエコ楽パックに変えて使っています。 一応混合ですが、ほぼミルクなのでかなりの頻度で購入しています。 ミルクをあげてから母乳(できれば逆にしたいのですが、ミルクで機嫌をよくしてからしか飲みません)をあげていますので、毎回ミルクを飲みます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator maaai-3-さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院ではE赤ちゃんが使われて いますが、長女の時からはぐくみ だったので2人目もはぐくみでした、 親近感があり使いやすい 安心して飲ませやすいと思います。 エコパックもとても便利で助かります 3人目妊娠中なので今回もはぐくみ を使う予定です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator k.t.t0504さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    他の粉ミルクも試したことがありますが 1番くせが無く、子どもも美味しく飲んで くれるように感じます。他のものの時は うんちの匂いがきつく感じたりしましたが すこやかはそんなことなく問題なく飲めています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ハルたんヒロたんママさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    エコラクパックを使っているので、ゴミが少なくてよいと思います。 以前のパッケージは開けずらかったのですが、リニューアルして使いやすくなりました。他の粉ミルクは使用していないので、飲み具合や便の様子を比較はできませんが、どちらも問題なく使用できていると思います。 粉ミルクとしては他のメーカーと相違ないと思いますが、明治のらくらくキューブはとても楽に使用できるので、本当はこちらのほうが便利です。 ただ、コストを考えると粉ミルクにしてしまいます。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator honey_haruさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    めんどくさいゴミが出ず 、 全て燃えるゴミで捨てられて とても 楽で 使いやすいので 、 上の子と同様 2人目も同じ こちらの はぐくみの ミルクを 利用しています (?。? ?。) 飲み具合、 離乳食 、便は 普通です。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まぁ∞さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳に近い成分で作られているので安心して子どもに提供でき、衛生的でもあるので子どもに与えることに不安はありません。子どももよく飲んでいます。信頼できる粉ミルクです。便もよくでます。ミルクを見ると子どもが喜んで飲みに来るので大変助かっております。このまま混合でやっていき、卒乳を目指していきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator まじかさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    参加サインでは森永のE赤ちゃんを使用していました。E赤ちゃんを飲ませた方がアレルギーになりにくいそうです。しかしE赤ちゃんは値段が高いのと、成分が消化によかったので3時間経つ前にお腹がすいて泣いていました。新生児期はE赤ちゃんを使用していましたが、その後ははぐくみに変えました。成分はE赤ちゃんと少ししか変わらないことと、エコらくパックがあるので詰め替えができるので今も使用しています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まはたやまさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    エコらくパックで缶を捨てなくてよいところが気に入っています。 混合育児なのでミルク缶だと1ヶ月で使い切るのが難しいので1パックを使い切るのがちょうどいいです! 価格もそんなに高値ではないので続けやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator よこぴ2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    アレルギーもある子だったので、あれもこれもと色々な種類を試してはいませんが、特に問題もなく、子供も嫌がらずに飲んでくれました。上の子は何年も前の事で、少し記憶は薄れましたが、また次の子にも飲ませると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator のんかなさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    今現在、混合で上げていて足りない時にミルクって感じなんでが、溶けやすくて作りやすかったです。 上の子も使っていたこともあって、はぐくみの詰め替え用を選びました。 なので、タッパーもついていて洗えるので衛生的でもあります。 ミルクもごくごく飲んでくれます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まつみ0518さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま購入して現在も飲んでいます。初めての子なので母乳がそこまで出てないので毎回40足してます。母乳もミルクも両方ちゃんと飲んでくれます。ミルク舐めたことありますが、少し甘くて美味しいと思いました。ミルクを残したことはありません。このまま使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator mh0412さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    缶ゴミが嫌でエコ楽パックに。最初はE赤ちゃんで溶け具合などは良かったが、アレルギーもなさそうだし値段も高いのではぐくみに。飲み具合はもしかしたらE赤ちゃんのほうが良いかもしれない。2人目だからか母乳も少なめなのでミルクのコスト重視。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので味が変わらない方が飲むと思い購入しました。 缶でなくエコらくパックで捨てやすいことも購入の決め手になりました。こども嫌がることはありませんでしたが吐き戻しは多かったです。その後サンプルで他社のものを利用した際にすごく溶けやすい物がありそちらの方が吐き戻さなかったので次回買うときはそちらにしたいと思った。ちなみに和光堂はいはいです。しかし2カ月以降体重が増えすぎて完全母乳にしたので購入はしてません。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ユミ♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    エコ楽パックを買いましたが、詰め替えも簡単で使いやすいです。 市の指定ごみ袋が高いので、ゴミも少なくとても助かります。 専用のスプーンが詰め替え用には入ってないので無くさないように注意しています 一度なくして同じものを使っていた妹にもらいました 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator あゆまーめさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    病院で使っていた粉ミルクで子どもも嫌がらず飲んでいました。調乳は他のミルクとは比べてないのでなんとも言えませんが、一さじ、20ミリ出来るというのでとても分かりやすいと思いますが、さじが哺乳瓶に粉を入れる時に湿って粉がひっつくのが何とかならないかも思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator aichans2さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用してからずっとはぐくみを使用してます。栄養成分がしっかり含まれていると聞いたので、母乳じゃ足りなかった時ややるぐっすり寝てほしい時とかにあげています。子供本人も何も問題なく飲み続けてくれているので、とりあえずはこのままはぐくみをあげていこうかと思っています。エコ楽パックというのを使っていますが、ケースそのものは何度も使えて尚且つ粉ミルクが入っているのが袋なのでゴミがかさばらずに捨てられるのもすごい助かってます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator duffy1853さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、夜寝る前に1回飲ませています。溶けやすくて作りやすかったです。子どもも特に嫌がることなくぐびぐび飲んでくれているのでおいしいんだと思います。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator amtさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院ではE赤ちゃんを飲ませていましたが、値段のこともあり、同じ森永のはぐくみに変えました。森永にこだわった理由は他のメーカーは缶のゴミですが、森永はエコラクパックでゴミの処理がすごく楽だからです。ミルクをあげなくなるまでずっと使い続けるつもりでいます。 詳細を見る
前へ
23/29
次へ

粉ミルクランキング