cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
42%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.53 5位
子どもの反応 4.31 8位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/14
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    使いやすさは普通だと思う。溶けやすさは他メーカーのキューブタイプの方がすぐ溶けるので、その点が改善されるといい。子どもの飲み具合は、味が薄いからなのか飲みがイマイチのときもある。ただキューブタイプがしっかりした味だからなのかもしれないが比較しきれない。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ELLiE0303さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院のススメもあり、E赤ちゃんを使用しています。娘もよく飲んでくれますし栄養が吸収されやすいような配合になっているのが納得の体重の増え方です。そこから違うミルクを一度飲ませたら下痢のようになってしまい、本人に合わないのか吸収率の違いなのかは分かりませんが他のミルクに比べて少し高額ですが1番良いと思います。味も好みなのか飲む量や食いつきが違いました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あおぽぽさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    専用のケースがあるので詰め替えも楽だし清潔に保管もできています。息子は比較的何でも食べたり飲んだりするので他のミルクと比べたことはありませんが、よく飲んでいると思います。外出時のみミルクを使用するのですが、ミルクを飲んだ次の日は母乳に比べて便の出が悪かったり固くなったりします。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ュヵにゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶入りだと捨て難いミルクの容器も、詰め替え容器があり、エコでゴミを捨てやすいのが良いです。 他のミルクは試供品を使用した程度ですが、こちらは飲み進みが良く、アレルギーなどの問題が起こりにくいと言うことで、安心して飲ませられます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator すがさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使用していたものをそのまま購入しました。産院で使用していたときからよく飲んでいたのと私も作り方を教えてもらっていたので特に難しい事も無かったので使用し続けました。混合だったので母乳の後にいつも飲んでいて特に拒否することも無く良く飲んでくれていました。母乳の後に調乳を毎回する時溶けにくさがあるとストレスになると思いますが、E赤ちゃんはすぐに溶けて溶け残りもありませんでした。とても作りやすいです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator pochimayuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ゴミが少なくて済むし、容器の口が大きいので計量する時に楽です。産院で使っていてそのまま今でも使っているので、飲み具合は特に問題ありません。一回だけ便秘になった時がありましたが、その時だけなのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator ranrunさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのが、森永のE赤ちゃんでした。 エコラクパックセットを産院で使い切りタイプ付きでお安く購入できたのと、ミルクの味を直ぐに変えるのもと思い使用してます。 エコラクパックだと缶のゴミが出ないので使用終わりが楽! 量もその時々で細かく 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator さち-**さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶だと場所を取ったり最後に少し残ってしまいますが、使っているタイプはコンパクトで詰め替えができるので便利です。赤ちゃんも良く飲んでいます。お出掛け時には、スティックタイプを使っていますが、便利で衛生的です。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator レオ8さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、味が変わるのも良くないかなと思い、家庭でもそのまま使用しています。主に母乳ですが、夜寝る前に1回飲ませています。子どもも特に嫌がることなく飲んでくれています。ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということも今のところありません。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    調乳指導の方に教えていただきましたが、まず容器の形や詰め替え方などから衛生面や使いやすさへの工夫を感じました。また、一番の決め手は、配合されている成分を飲んだ赤ちゃんと飲まなかった赤ちゃんとでその後の成長に違いがあるとわかったからです。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator r___nさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    出産した産院で使用していたので、そのまま使用しています。 また、産院で森永の方から直接説明を受けたのもきっかけです。 エコパックなので、ゴミも削減できるしパッケージも可愛いので気に入っています。 ミルクも溶けやすく調剤しやすいです。私は母乳が出にくく混合ですが、主にミルクをあげています。子どもも嫌がらず飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かえでさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳育児の時、たまにミルクをあげても嫌がらずに飲んでくれました。母乳に近いから飲みやすかったのかなと思います。また、母乳の時は少し便秘気味だったのですがミルクにしてからは快便です。 ミルクをすくうスプーンが20しかないので、40もあればとても助かります。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あーちゃん♯さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    缶じゃないので、捨てるのが凄い楽だしかさばらないのがいい!子どもの飲みもいいし、これといって便秘もまだなってないのは、このミルクのおかげなのか、母乳のおかげなのか…。溶けやすいし、エコらくパックは変えるのも楽だしいいと思う!ただ、値段が高いのが難点。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator mocomaluさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    E赤ちゃんを病院で生まれた時から使用していたので安心して使用出来ました。また、退院後に一度別のミルクを使用して見たところ、なかなか粉がぬるいお湯に溶けず困ってしまった。E赤ちゃんの粉の溶けの良さがすごくよかった事を感じた。また吐き戻しも少ないので赤ちゃんにも優しいのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator chiiicoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    母乳をあげたあと、足りてないかな?と思うときにミルクを飲ませています。ミルクの飲みもいいし、夜、寝る前に飲ませると良く寝てくれます。うんちの状態も正常で快便です。ミルクの成分も母乳に近く消化しやすく作られているようで安心してあげられます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator こーねさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    良い点:溶けやすい。消化にも良さそうなので、赤ちゃんのお腹に負担をかけない。缶より開け閉めしやすい。 悪い点:価格が高い。ボックスを消毒のためレンチンしたら縮んでしまい、ちゃんと閉まらなくなった。エコ楽バックのスプーンは初めの2本しか付いていないと知らず、1本捨ててしまった。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    エコラクパックのケースが 液体消毒のみで困ったけど そんなに場所を取らないし 作るときの使いやすさは良かった。 子供もグビグビ飲んでくれたから きっと美味しいのかな? 母乳もちゃんと飲んでくれるし 便もちゃんと出て 多少ツブツブ?もあるけど あげている量が少なめだからか 母乳便とそんなに変わらない気がする。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator kodamanaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していてそのまま使用しています。主に母乳育児ですが、お風呂上がりにミルク100ml飲ませていて、喉が渇いているのか物凄い勢いで飲み干します。エコ楽パックでゴミはコンパクトで粉もすぐ溶けるので調乳しやすいです。子どもも飲んでくれるので、このままエコ楽パックで使用する予定です 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator もか0727さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    ほかの商品は使用したことがないので比較はできませんが、産院で使用していたため、初日から飲んでいます。森永の方が説明に来てくださったので、安心して与えることができました。また、子どもの飲みも良く、満足しています。作る際も溶けるのが早いので、これからも使用していこうと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたのと、退院時にかんでもらった物を使い切った後にエコラクパックを自分で購入しました。缶より使いやすくゴミが少ないので、私はこちらが好みです。調乳指導も森永の栄養士さんがE赤ちゃんを使って行っていました。 詳細を見る
前へ
43/48
次へ

粉ミルクランキング