- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
あいままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5E赤ちゃんは、産んだ産院で進められ知りました。他のミルクと比べ、少し値段が高いですが、粉ミルクの中で一番母乳に近い成分である所が魅力を感じ使いました。子供も嫌がること無く飲んでくれました。 母乳の量があまり出なかったので、これを選んで良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/09/13
yui1211さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一番最初にケースを購入してしまえば、次回からは袋に入ったミルクを購入しケースに入れるだけなので便利。毎回缶を捨てたりしなくていいので、お手軽だし、ゴミも少なくできて環境にも優しい。丸型の缶に比べると、長方形なのでしまうのも簡単。 詳細を見る -
2018/09/13
rei0801さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶、スティック、エコらくパックを使い分けて使用しています。同じメーカーで使い分けが出来るので、勝手が良いです。産院から引き続き使用していますが、他のメーカーを飲んでも特に子供の様子に違いはありません。 詳細を見る -
2018/09/13
ゆき12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5牛乳アレルギーになりにくいとのことで使うようになりました。完母で育てたかったのですが、1人目は始め上手くいかず混合で3か月まで育てました。粉ミルク特有の嫌なにおいもなく、子どもも抵抗なく飲んでいました。残りは離乳食のメニューで使いましたが、溶けやすく使い勝手も良かったです。 詳細を見る -
2018/09/13
ペコペコちゃんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5出産した病院で使っていたため、退院してから使っていました。2ヶ月頃まで使ってそこから色んなミルクを試したんですが、5ヶ月に入って、子供が風邪を引いたため、またE赤ちゃんに戻しました。他のミルクより金額が高めですが、栄養があるのかなと思って、使っています。 詳細を見る -
2019/12/03
くぅ11111さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていたので、そのまま継続して使っています。 溶けやすく嫌がらずにごくごく飲んでいるのでたぶんいいんだと思います。帝王切開での出産で小さめ赤ちゃんなのでまだ少しミルクとの混合育児を続けていきたいと思います。 これからも、使っていきたいと思います 詳細を見る -
2018/09/13
ばんたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5缶じゃないので使いやすい。 何でも飲む子なので違いがわからないですが、アレルギーが出にくいというので期待している。 腹持ちがあまり良くないみたい。 便はミルクを飲ますと回数が減り、固めになる気がする。 詳細を見る -
2018/09/13
ハルママちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳メインの息子でも特に違和感なく受け入れてくれます。 私は飲んでいないのでわからないのですが、おそらく母乳に近くとても飲みやすいのだと思います。 離乳食はよく食べるので、毎日息子の食事の準備に追われてます。 詳細を見る -
2018/09/13
skh0205さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5エコラクパックを使っているので、ゴミが少なくスプーン計量もパッケージにすりきりが付いているので測りやすいです。 母乳が足りなかったので、0ヶ月からミルクを与えていますが拒否などはなくすんなり飲んでくれています。 離乳食前はゆるいウンチが出ており、母乳のうんちとほとんど変わらないような色です。離乳食を始めてからもそれほどウンチの色とかに変化はなく、少し硬くなってきたように感じます。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5E赤ちゃんは、他の粉ミルクよりも高いがとても溶けやすいし、飲み残すことがほとんどありませんでした。栄養もたくさん入っているようだし、早生まれですが歯がたくさん生えてきたり、成長も早いようにおもいます。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5エコらくボックスがあるので、缶ゴミが出ない点が気に入ってきます。 試供品でいくつか子供に飲ませましたが、いちばんよく飲んでいたきがします。母乳に近い成分だと森永の方が産院に説明に来ていました。便秘になることもなく、便通もよかった気がします。 詳細を見る -
2018/09/13
みぱちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使っていてオススメされていたのでずっとこれしか使っていません。よく飲んでくれるし、離乳食もよく食べるし便秘や下痢になったこともありません。 他のメーカーを使ったことがないので比較できませんが、何のトラブルもないので安心して使っています。 詳細を見る -
2018/09/13
ピヨピヨさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で使用していたため、そのまま使用し続けました。他のミルクに比べて価格が高いですが、子供も不満なく美味しそうに飲んでいたので良かったです。 詰め替え用が売っていたので、缶のゴミもなくゴミが少なくて使いやすかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
pika.m.t.yさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5二人目を妊娠したため、完母からほぼミルクに切り換えました。 産院でのオススメと生後2ヶ月頃にチョット飲んでいたからか嫌がらずに哺乳瓶もミルクものんでくれたため購入しています。 缶が出ないためとても使いやすいです。 詳細を見る -
2019/06/14
むむむーさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたこともありますが、森永乳業のミルクを使いたいと思っていたのでちょうど良かったです。味の方はかなり独特ですが、子供は特に気にする様子もなく良く飲んでいました。離乳食にミルクを使うときなどはその独特の味から味覚大丈夫かなと心配になりましたが、離乳食にしても子供は気にする様子もありませんでした。他のミルクのサンプルを試した時に肌が赤くなったりしたこともあり、このミルクなら安心して飲ませることができます。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5森永のE赤ちゃんを使用しています。溶けやすくてすぐに飲ませられるのであまり泣かせず用意できます。容器に工夫があって、スプーンのすりきりがしやすくなっていて、それもとても便利です。母乳と同じくらい勢いよく飲んでくれます。 詳細を見る -
2019/02/21
ao161112さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳の匂いに近い気がしました。離乳食を始めるまではアレルギーが心配だったのでE赤ちゃんを飲ませていました。お湯溶けもしやすくて作るときもストレスフリーです。泡立ちもないので、子供も飲みやすそうでした。 詳細を見る -
2018/09/13
なっちん☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院で元々使用していたため、自宅に帰ってからも拒否することなく飲んでくれました。入院中に粉ミルクの成分などについて説明があり、納得し信頼して使ってます。便もミルクを飲んでいるためツブツブのが混ざったりしていますが、便秘になることもなく1日1回は出ています。 詳細を見る -
2018/09/13
夏723さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5栄養素が満遍なく含まれていて、かつミルクアレルギーになりにくい、と口コミでもかなり好評だったのでE赤ちゃんを購入しました。よくある粉ミルクよりはお高いですが、子供が一番初めに口にする食品なのでこだわりました。混合ですが、初めて哺乳瓶であげた時、ごくごく音を立てあっという間に飲み干してくれたので、飲みやすいのだと思います。他のメーカーの粉ミルクもサンプルで色々と試しましたが、一瞬戸惑ってから飲み出したり、飲むのが遅かったりと、相性がハッキリしていました。これから離乳食も始まりますが、E赤ちゃんと併用しながら頑張りたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
PON-CHANさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5缶ではないのでゴミ捨てが楽。ただ、封を切るときと、最後に袋の底にひっかかる粉をトントン叩きながら出さないといけないのと、400gなのでその詰め替えが3日くらいでくるのが少し面倒。ただ、子どもは全然母乳も飲むし、ミルクも飲むしで全然大丈夫そう!便はさすがに少し出る回数が減った。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。