- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
いちゃままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5E赤ちゃんのエコらくパックは、使いやすかったです。缶のミルクよりも少し安いし、かさばらないので保管もしやすかったです。 栄養素も母乳に近くて、産まれたすぐから飲ませていました。わたしは混合でしたが、朝と夜だけ母乳で他は義理母に預けていたのでこのミルクを与えていました。 母乳も好きでしたが、ミルクもとても好きで、ミルクを沢山飲むと、すっと寝てくれていました。特別便秘ということもなく毎日快便で過ごせました。 詳細を見る -
2019/06/14
だいず1231さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用しています。 母乳に近いと入院中に森永の社員さんがわざわざ説明に来てくれたのと、産院で使用されてたのとで安心して選ぶ事が出来ました。値段が高く続けるのを悩むときもありましたが、赤ちゃんの間だけだからとつかい続けました。 詳細を見る -
2018/09/13
ainasiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一般のミルクより値段が高いですが、その分、独自の成分がはいっているのが魅力です。また、缶に入ってるのではなく、プラスチックの専用の容器に入れて、ミルクの袋だけ詰め替える部分もとても捨てることを考えると魅力です。 詳細を見る -
2018/09/13
はなこうちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
57ヶ月に入るまではずっと母乳で育ててきたんですが、離乳食を食べるようになってしばらくしてから便秘になってきました。最近暑くなってきたし、おっぱいの出る量も減ってきていると感じ、離乳食後だけミルクをあげるようにしました。そうしたら、便秘が治って毎日でるように。今まで水分が足りてなかったのか、成分がいいのかは分かりませんが、よかったです。 詳細を見る -
2019/02/20
ちゃんりーんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産後2日目の体重減少がめだち、ミルクを追加することを助産師さんから提案を受けた。排泄回数も少なかったけど、ミルクを追加してからは回数もふえた。小さめで産まれた赤ちゃんだったけど、抵抗なく飲んでいる姿に安心感をもてた。 詳細を見る -
2019/02/14
natsuco07さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院でおすすめされたのと、初めてパックが安く手に入るハガキをいただいたのでそれで購入しました。 息子はなんでも飲みますが、ミルクと母乳が半々ぐらいの混合の時ミルクを変えたら便秘になったので元に戻した形です。 エコパックなので缶のゴミがないことと、場所を取らないのがいいですね。 どうしても缶の丸みと大きさは邪魔で。 あと母乳よりの混合になったので、2パックはいってるエコパックのほうがつかいきりやすいです。 詳細を見る -
2019/02/14
かおまーんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5最初の2ヶ月はアレルギーの心配などから産まれてすぐ産院で使っていたのでそのままかえず、3ヶ月頃からは同じメーカーで少し値段の安いはぐくみに移行しました。 他のメーカーのミルクを試していないので味の違いや成分の違いなどはよくわかりませんが、本人は良く飲んでくれていました。 お茶や離乳食を始めてもミルクもしっかり飲んでいましたが、食べるのが好きだったのか1歳になる前に卒乳しました。 赤ちゃんの頃から今もわりと便秘気味です。 詳細を見る -
2018/09/13
まな3510さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5親がどちらとも小児アトピーで、産院からE赤ちゃんを勧められて使いました。おかげで今のところ子供はアトピーも肌荒れもなく育ってます。お金はかかりますが、子供の事を思ったらこのミルクにして良かったと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
hana&スマイリーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたことから、そのまま引き続き使用しました。出産後約一ヶ月は母乳がおもうように出なかったので、母乳をあげたあとミルクを足していました。次第に母乳が出るようになってからも、昼間は母乳だけ、夜は母乳とミルクにしていました。産後一ヶ月半頃から、夜寝る前に一回だけ飲ませるようになりました。ミルクを嫌がることなく、母乳もミルクも両方飲んでくれました。今は私が母乳をあげれないときに、夫がミルクをあげています。娘は嫌がらずに飲んでくれます。また、使いやすく、粉も溶けやすいので、とてもおすすめです。缶ではなく、プラスチックのケースで小分けパックになっているので、置場所もスペースを取らず、衛生的で安心して使うことができています。 詳細を見る -
2019/06/14
lizzieさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用していたのでそのまま使用し。主に母乳育児ですが、お風呂の後寝る前にに1回飲ませています。お値段は少々高めですがその分吸収しやすく成分の粒子が細かい点や、アレルギーを起こしにくい様に配慮されている点など総合的に満足しています。詰め替えも缶でなく、保管に場所をとって困らない詰め替えパックがあり、その点では使い勝手がとてもいいです。 詳細を見る -
2019/02/14
ディードックさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5大缶ではないのでゴミに出しやすく、また、月齢別のミルクの目安の量も書いてるので、私が出かけてる間にパパも困らずミルクをすることが出来ます。 母乳メインの自分にとっては、大缶を開封して1ヶ月で使い切らないこともあるので、大缶の半分の量づつに小分けしてあるのはとてもありがたいです。 お湯の溶けやすさも、これが一番なのでは無いかなと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
まや25253636さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
51人目でも使用していましたが、他のメーカーのミルクの試供品を使用した際に、E赤ちゃんの溶けやすさを実感しました!出産後産院にも専門の方が来て成分や使用方法など説明して指導してくださる時間もあり、とても分かりやすく親切でした。 また、上の子の離乳食期のときにもとても大活躍で、パンがゆやミルクリゾットにする際とても便利でした。 詳細を見る -
2020/03/12
yk24さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院でミルク説明会があり、その時案内されたのがE赤ちゃんでした! 缶もありますが、エコで衛生的な詰め替えパックがあるタイプにしました! 缶も使いましたが、エコに比べて最後の方の粉ミルクが取る際手を中に入れるので、手に着いてしまい衛生的ではないかな……っと思いました!それに缶なので捨てるのも大変でした。その点エコパックはプラでクルクルっと丸めて捨てられるので簡単でした! また次の子が出来たら、このE赤ちゃんを飲ませたいと思います! 詳細を見る -
2019/02/14
twmamaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5エコラクパックを使用していたので、缶とは違いゴミが少なくて済んだ。産院で推奨されていた粉ミルクだったので子どもに安心して与えることができた。母乳メインだったのであまりミルクは飲まなかったが、旦那に預けるときなどに活用していた。他社と比べて母乳に近い成分などの点から好印象だった。 詳細を見る -
2018/09/13
ゆあまま♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使われていたことと、アレルギーも気になっていたので販売員の方に説明を聞いた上でこちらを選びました。途中哺乳瓶の拒否で飲まなくなったことはありますが、入れ物を変えると飲んでくれましたし飲みが良く便も規則的で下痢をすることもなく良かったです! 詳細を見る -
2019/02/14
nyannyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ゴミが少なく最後まで使えるとこが良い。商品によっては、口をふくものがついてるのが良いです。子どももゴクゴク飲んでくれてます。ちょっとスターターセットを買うのが面倒。9ヶ月からのフォローアップミルクにも使えるのなら良かった。 詳細を見る -
2019/02/14
chiro0506さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産婦人科で使用していたものなので、使用していて安心です。また、子どもの腹持ちも他のミルクに比べてよいので、価格は少し高いですが使用しています。ほとんど母乳なので、パックになっているこのタイプが便利です。缶だと使いきれないので…。これからも使っていきたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/21
るなくまさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5エコらくパックはゴミが少なくて済むから使いやすくて2つに分かれているから衛生的にもいい。赤ちゃんのことを考えていて母乳にもっとも近い商品なのと便秘にもなりにくくてオススメです。飲みもよく嫌がらないからリピートしてます。 詳細を見る -
2018/09/13
nomipicoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5少し前まで完全母乳だったので、ミルクと混合にする時は味か哺乳瓶に抵抗があったのか、あまり量は飲んでくれませんでした。最近では慣れてきたのかゴクゴク飲んでくれます。詰め替えやすく、衛生的なのでとても便利です。 詳細を見る -
2019/02/21
uipuuuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5すぐ溶けるしエコらくパックだとゴミも少ないし経済的だし缶より使い勝手がいいです。まとめ買いしても置く場所も困らないし。 うんちも毎日出てるので便秘知らずです。 栄養がいっぱい入っているからかおならがものすごくくさいのが難点かもしれなません。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。