- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳0-5ヶ月
-
2019/02/12
aimanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい時からある絵本。 お気に入りの絵本だったので息子に 読み聞かせをしてあげると他の絵本では 見向きもしなかったのに凄く楽しそうに 見て聞いてくれます! 今では息子のお気に入りの1冊です! 子供の手に取りやすいサイズなので尚更読みやすいのかなと思います! 詳細を見る -
2019/02/12
なつねさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5のんたんのんたんと耳鼻科の待ち時間で読んだりしましたが言いやすいのかずっとのんたんのんたんとリピートしていました。その感じが可愛くて喋りやすいみたいです。子どもがおぼえやすい物語でした。 家でものんたんのんたん言って可愛かったです。ありがとう。 詳細を見る -
2019/02/12
Kanasmileさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5親の私自身も幼少期に母に読み聞かせてもらっていて印象に残っている絵本です。クリスマスらしいカラフルな色使いが目を引き、いろんな動物が次々と出てくるところが子供も気に入ったのではと感じます。 どの動物が何をもらったのか、言葉がない絵だけのページがあり、そこで毎回違った発見ができるのが楽しくお気に入りな1冊です。 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンは、いつの世代にも受けがよくて、姪っ子に読み聞かせをしましたが、ネットなどでも、ノンタンを見ていたりするので、絵本を開いてすぐに、興味津々とゆーか真剣に絵本を見て聞いています。 絵を見ながら、指を指しながら話をしたりもするので、絵本から学ぶことがたくさんあり成長の過程での絵本の読み聞かせは大切だと実感しているので、自分の子にもゆっくり読み聞かせをしてあげようと思います 詳細を見る -
2019/02/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは文書がリズミカルなので、息子もどのシリーズも楽しく聞いています。「ノンタンサンタクロースだよ」は2歳のクリスマス前に祖母からもらい読んでいましたが、その時の反応はイマイチでした。3歳になりクリスマス前に読むと「自分にもサンタさんくるかな」ととっても楽しそうに聞いており、クリスマスまで毎日読むくらい大好きでした。 詳細を見る -
2019/02/12
なになにさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5クリスマスの時にババサンタさんがプレゼントしてくれました。 途中、色んなサンタさんがでてくるのですが、 人間のサンタさんもいて、「これが○○のサンタさんだよ」 と言ったら次から読むときは、 「○○のサンタさんいたね」 と嬉しそうに言っていました。 寝たらサンタはやってくる と言うところがあって、子どもも 寝たらサンタさんが来てくれるんだな と理解してもらえると思うし、サンタさんがいると信じてもらえるのですごくいい本だと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆうごままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンの絵本シリーズは自宅には持っていないのですが、かかりつけの病院にありそこにあるシリーズは全て読み聞かせしました。 絵も子供が好きなキャラクター調で文章も長すぎず、ストーリーも子供が楽しみながら、いろいろと勉強できるので親としてもとても良い絵本だなと思っています。 詳細を見る -
2019/02/12
せりえるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい頃からもってる本で(内容は違うが)お母さんに読んでもらってる時は静かに聞けてたし絵も可愛くて内容も面白かったので息子に読み聞かせしたらやっぱり静かに聞いてくれてにゃんにゃん可愛いね〜といいながら絵本を読みきかせすることがてきました。あと文章も短くて小さい子供たちにとっては難しくない内容になってるので聞いてくれるのだと思う 詳細を見る -
2019/02/12
あゆうだいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5図書館で本人が選んで持ってきました。はっきりした赤と可愛いノンタンのジャケットが、気に入ったようです。文章の長さも飽きずに聞いてくれて丁度良いと思いました。内容は大人としては可もなく不可もなく、といったかんじでした。母親の読み聞かせ入門としても良いと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
miiitaroさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵が可愛らしいのが1番です。 あとはクリスマスやお誕生日などイベントのお話や歯磨きやトイレなどの教育的な内容で子供も興味が出てすごくいいなと思いました。 同じ本を何度も何度も繰り返し読んで欲しいと自分から本を持ってきます! 本からそうやって自分が興味をもてることがいいなと思ってます 詳細を見る -
2019/02/12
ユクノワママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供たちかなりお気に入りです。 サンタクロースを探すページとか、動物がたくさんで一緒に探したりして楽しめます。寝ないとサンタクロースは来ないって内容がとても良いと思いました。 これを話すとすぐ寝ます。 内容もくどくなく、あっさりしていて読む時間的にもすごくちょうどいいです。 詳細を見る -
2019/02/12
くぼままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5サンタクロースの色々なことが知れるところが子供にいいと思いました。 小さい子供にもわかりやすいイラストと、読みやすさが好感もてると思います。 絵本のサイズ感も大きすぎず、小さすぎないところが好きです。 あとママ世代にもあった懐かしいキャラクターというところも好感がもてます。 詳細を見る -
2019/02/12
momoutaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5保育園のクリスマスプレゼントで貰いました。絵がたくさんあるので絵にも反応しながら聞いてくれました。カバーがすぐ取れてしまい、子どもが気になっていじっていました。ノンタンシリーズは子供も気にいっているのですが手を切りやすい紙なので、下の子もいじれるように危なくないパターンの本も出るといいです 詳細を見る -
2019/02/12
nao.mameさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4クリスマスの時期に読むのに季節感があっていいと思いました。 それぞれの動物のサンタさんが各動物にプレゼントを渡しに行って、ノンタンの所にはくるのかなー?と子どもも見ながらドキドキしてみていました。最後はプレゼントもらえていたので安心していました。 詳細を見る -
2019/02/12
くろちくさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4図書館で借りました。飽きてしまったり、すぐに次のページをめくろうとしたりもしますが、わりと文字が少なく効果音があったりするので、よく聞いてくれました。最近ですと、言葉もよく覚え絵本の内容が頭に入ったりもしていたりで、効果音のところや自分で覚えているフレーズを言ってみたり。絵本の内容がだんだんと好きになっているような気もしました 詳細を見る -
2019/02/12
ころり09さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4クリスマスが近くなると保育園でもサンタさんの話をよく聞くらしく、毎日のように読み聞かせをおねだりされました。ノンタンに影響されて、自分も赤い自動車がいいと言っていました!色々な動物のサンタさんが出てくるので、「これはなんのサンタさんかな?」などと言いながら読むのが楽しかったです。 詳細を見る -
2019/02/12
えみっくまぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3もともとノンタンのアニメを見ていたので子供が絵本を見つけて自分で読んでと言って持ってきました。読むリズムもつけやすくノンタンもかわいーのですが、サンタを待ってるノンタンに君のサンタは違うよと言うのはちょっと寂しい気もするのですが、子供はとても気に入っていました。 詳細を見る -
2019/02/12
Rm18さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
3ノンタンシリーズは自分の小さい頃から読んでたものだし短編でわかりやすく子供も大好きなキャラクターの一つ。姪っ子に読み聞かせたときに反応もよくわかりやすく伝えれたので良かったと思います。小さな出来事やイベントなどを知るにはいい本だと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。