- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/12
おぼろさん
使った人:パパ /
使った人の身長:身長170cm台
4お得な値段で手に入ったため、購入。太いベルトで支えてくれるので、肩こり持ちの自分でも意外に快適な抱っこができる。ただし、新生児から使おうと思うとインサートが必要で、セッティングや洗濯の手間を考えると、新生児時期から使えるシリーズの方が使い勝手はよいと思う。 詳細を見る -
2018/09/14
匿名さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm未満
4エルゴで抱っこすると、すぐに寝てくれました。おんぶで使用出来るようになったからは更に便利でした。後ろにいるので、洗濯、炊事をしながらでも、使用出来たので、家事をしながら使用出来ました。小さめだった我が子、小さめだった私の体型では少しエルゴは大きいと感じる部分もあったけれど、大きめな主人と、身長差のある私達夫婦でもエルゴだと共有出来た点では、エルゴでよかったとら思います。 詳細を見る -
2018/09/05
akkie0912さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長170cm台
4肩で支えるタイプのだっこ紐にくらべ肩と腰に子供の重さが分散されてよかったです。(肩はこりますが)メッシュではないタイプなので夏は暑かった。あと洗濯を繰り返していると色褪せが気になってきた。おおむね使い勝手は良かったと思います。 詳細を見る -
2018/09/14
まみチョコさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4首すわり前から使えるものを探していました。 ボバラップも購入しましたが、暑く、夏に使用するのに向いていなかったのでインサートが使用できるということでエルゴも購入しました。 義理姉の勧めで購入しましたが、良かったと思います。 詳細を見る -
2018/09/05
ちょこまさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4違うメーカーのおんぶ紐を使ったことがあるが、肩への食い込みがすごく、エルゴが楽なのがよくわかった。エルゴは肩、腰に負担が分散されるので、体に優しい。子どもはベビーカーが嫌いだが、抱っこは好きで、抱っこ紐がとても役に立っている。 詳細を見る -
2018/09/14
えいとっとさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4口コミで高評価だった。 周りがみんな使っている。 スーパーなどでも多数見かける デザイン、色、が多数あり選択肢がある 実際購入して使っているが機能性もよいし、洗濯しても型崩れなど心配なさそう。 二人目も同じものを引き続き使用予定です。 詳細を見る -
2018/09/14
ママままんさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4抱っこ紐の取り付けがひとりでも行ないやすかったから選びました。ただおんぶはひとりで行うには子供が動き始めると少しやりづらく危険。インサートのお値段がもう少し安ければありがたいなぁ・・2ヶ月ほどしかつかわないものなので。 詳細を見る -
2018/09/21
さあこ531さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4付け心地が少し違和感がある。赤ちゃんがまだ小さ過ぎるからか、抱っこ紐ってこんなものなのかな??っと。まだインサート付きでの使用しか出来ていなくて、次使用する時は月齢がインサート無しでの使用にでできるので、、少しは使いやすくなってるかな?と期待してます。 詳細を見る -
2018/09/05
しのしのさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4パパにも積極的に抱っこして欲しくて一緒に試着して選びました。パパの抱っこ紐ユラユラで寝てくれる点はとても良かったです。悪い点は嵩張る事です。お出掛けの時バックに入れると鞄のチャックは閉まらなくなります。他には『新生児の時から使用出来るから』とスリングを従兄弟ママに貸して貰って試しましたが、母子ともにしっくり来ませんでした。首が座ってもっぱらエルゴを使っています。 詳細を見る -
2018/09/14
Riri♪さん
使った人:パパ /
使った人の身長:身長180cm台
4ベビーカーメインで使っているため、抱っこ紐の頻度は少ないですが、オーガニックなため子供に安心して使っています。頻度が少ないからか、まだ慣れていません。他にベビービョルンと迷いましたが、エルゴはやはり人気ではあったのでエルゴにしました。 詳細を見る -
2018/09/14
あろーさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長170cm台
4良い点は、デザインが豊富であること。腰や肩への負担が少なくていいところです。悪い点は、かさばってしまって持ち運びには少し不便なのかなと思います。他にゎ、ベビービョルンや西松屋の抱っこ紐など検討しましたが、やはり周りでもエルゴベビーを使っている人がたくさんいたので選びました。 詳細を見る -
2018/09/05
Tsumamaさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長170cm台
4友人に譲っていただけると言うことで、他のものは検討しませんでした。エルゴは有名なメーカーですし、新生児から使える点で重宝しました。私が譲っていただいたオーガニックは3ヶ月くらいまでは付属品のインファントインサートを使うようになっていましたので、それだけ購入しました。ただ、インファントインサートは夏場は相当暑いと思います。作りがしっかりしている分、通気性はいまいちかと。また、長く使っていると(赤ちゃんも体重がどんどん増加するのもあり)腰にきます。 ヘコ帯で抱っこする機会があり、こちらは腰への負担が少なく、抱っこやおんぶでの家事に最適でしたので、自宅にいるときはヘコ帯で昔ながらの抱っこやおんぶをしています。 詳細を見る -
2018/09/14
はに☆さん
使った人:パパ /
使った人の身長:身長170cm台
4大きめの子だったので、エルゴだと肩のベルトがしっかりしていたので疲れにくいと思います。 産まれる前に、知り合いから新生児用の抱っこ紐を別で借りていたので、インサートを私は利用せずに首が座ってからの利用だったので、産まれる前に慌てて購入しなくても良かったかなと思いました。 首が座ってから利用するにはエルゴはオススメですが、新生児から使いたいのなら新生児から利用出来る抱っこ紐を購入すれば良かったかなとも思いました。 詳細を見る -
2018/09/21
jasumin76さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4妊娠中(8ヶ月)なので、まだ使用していません。 一緒に行ったベビー用品店で、私は試着出来なかったので、主人に店員さんのオススメや私が気になったものなど、色々試着体験して貰い、一番気に入った物を購入しました。 詳細を見る -
2019/01/10
Gasさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4しっかりしており、使用していて安心感があります。デザインも豊富で選択肢が多いので選びやすいです。また、子どももほとんど愚図ることなく使用できました。ただ、持ち運ぶ際にはコンパクトにならずとてもかさばります。 詳細を見る -
2018/08/29
Watanabeさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4圧倒的に持っている人が多いので決めた。他と比較した事が無いが、腰への負担肩への負担は思ったほどではなかった。インサートが必要なのはちょっと不便だったが、デザインの好みの関係でインサート不要の物は選ばなかった。 詳細を見る -
2018/09/14
はーちゃまままさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm未満
4オーガニックが安心なので、オーガニックを選びました。 いい点は何通りか使用方法があり、何ヶ月単位で使用方法が変えられる。 悪い点はややこしいのでつけるのに苦労します。 なれたら簡単ですが、なれるまでに時間かかります。 詳細を見る -
2018/09/14
まろまろさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4選んだ理由は、友人たちの評判と新生児に必要なインサートを貸してくれるとのことだったので。 実際、どこ歩いていても皆つかっておりましたがやはり使い心地は腰の負担も少なくよかったとおもいます。 最初は使い方に戸惑いましたが、慣れればおんぶも楽なので良いかと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
チビ4602さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4新生児の頃は親戚からもらっていた横抱きできる抱っこ紐を使っていました。ただ、それは腰ベルトがなく、肩に一気に負担がくるものでした。こどもの体重が重たくなるにつれ無理になり、別の抱っこ紐の口コミをネットで探したところエルゴに出会いました。エルゴの良い点は装着しやすいこと、腰ベルトがあることでお母さん側の負担も軽減されること、デザインが豊富なことです。ただ、装着するときに気を付けないとこどもを落としてしまいそうになることが何回かありました。それ以外は洗濯もしやすく気に入っています。 詳細を見る -
2018/09/05
ガゼボままさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4エルゴは多くの人が利用しているメーカーなので安心感がありました。赤ちゃんを支えるものなので、何かあったら困るとお参り、信頼できるメーカーのものを選ぶべきだと思います。使い心地としては、デザインがかわいく、ママも楽しんで使用できるのではないかと思います。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person