- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/29
ぬーーーーーーさん
使った人:パパ /
使った人の身長:身長160cm台
4いただきものです。ウエストバンドが細いので前抱きの時はよいがおんぶをするとお腹にベルトが食い込んで痛いです。最新のものはウエストバンドも太くなっているようなので今後購入する際は最新のものを購入したいと思います。 詳細を見る -
2018/09/14
モモ犬さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4首すわりまでの間は、フリマアプリで購入したベビービョルンを使用していましたが、体重が7キロを超える4ヶ月になって、肩への食い込みが痛くなってきました。そこで、あらかじめ購入しておいたエルゴに変えたところ、とても体の負担が楽に感じました。 エルゴにして良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/09/14
はるちゃんのママ♪さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4スリングやラップタイプの物と購入を検討しましたが、安心感のあるのはエルゴだと思い、最終的にエルゴを選びました。 ホールド感があるので安心して抱っこして居られます、もう少し背もたれが高ければ首がカックンとならないのに、しっかりしている分かさばるのでちょっと持ち運びには不便です。 詳細を見る -
2018/09/14
moekaさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4アップリカをもらって使っていたが、あまりにも肩への負担が大きく抱っこ紐を使うのが辛かったので、エルゴを購入しました。 肩への負担が減り楽にはなりましたが、子供が成長してくるとおんぶをするようになったのですが、おんぶに慣れるまでがしてあげるのが怖かったです。 詳細を見る -
2018/09/14
匿名さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4パパもママもカンタンに使えるのが便利。腰に負担が少ないのがいい。抱っこするとすぐに泣き止む。 洗うとなかなか乾かないのと、かさばるのが残念。おんぶが難しくてうまくできない。みんなエルゴなので、安心感はあるがオリジナル感はない。 詳細を見る -
2018/09/14
きむらとわさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長170cm台
4周りのお母さんたちがエルゴを使っていて、とても使い心地が良いと言っていたので、エルゴに決めていました。デザインも可愛いものが多いので 身につけていても気分が上がります。体への負担少なく、子供もしっかり固定されるので安全面も問題ありません。 1つ言えば調節する紐が垂れ下がっているのが残念ですが、それも工夫すれば大丈夫なので、良い買い物をしたと思います。 詳細を見る -
2019/01/10
ゆいちかさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長170cm台
4外出時は必ず使用しています。 最近、登るようになったので嫌な時とかに暴れるときは少し危ないかなと思います。 あと、物を拾う時にずり落ちそうになるのでたまにヒヤッとしますが装着もかんたんで普段は落ち着いて抱っこしてくれるのでとても助かっています。 詳細を見る -
2018/09/05
のんともこさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4色々とリサーチして、身体に負担が少なく、赤ちゃんも安全な抱っこ紐はこれが一番かなと思い購入しました。まだ、慣れないうちは、赤ちゃんがきつくないのか心配であまり使えませんでした。月齢が進むと安心して沢山使ってます。前抱っこにはとってもいいのですがおんぶが難しいのでラッキー工業さんの商品も購入しました。 詳細を見る -
2019/01/10
ゆうろ1212さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4ネットで口コミを見て、エルゴに決めました。実際、子どもが新生児の頃から今現在もずっと気に入って使用しています。 巻き方が悪いのか、腰に負担は結構かかるのですが、よく寝てくれるし気に入っているので手放せません。 詳細を見る -
2018/08/29
たろーーーさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4もともとエルゴを買おうと思っていました。インサートが必要だったのでそれが少し大変に感じましたが今はいらなくなっているのでいいと思います。つけやすいですが、抱っこ紐よりベビーカーの方がよく利用しました。大きくなってくるとやはり負担なので…2人目が出来た時は更に活躍するかなと思っています。 詳細を見る -
2018/09/21
のーさん
使った人:その他 /
使った人の身長:身長150cm台
4上の子2人使用していたエルゴが今回の3人目の使い始めで壊れたので買い直しました。デザインや体への負担など考えても他メーカーにはしようとはおもいませんでした。肩ベルトがゴツいのがあんまりですがやはり使いやすいです。 詳細を見る -
2018/09/14
mikitty92さん
使った人:パパ /
使った人の身長:身長170cm台
4使われている方をよく見かけたため、口コミなど参考にせず購入しました。まだ使用して間もないので頻度も少ないですが、新生児から使用できるアタッチメントがある為、どうしてもという用事の時、子供を連れ出すことが出来ています。ベビーカーがないので、更にこれから使うことが増えそうです。 詳細を見る -
2019/12/20
匿名さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4兄弟に使いやすいと進められ購入しました。前に抱くと後ろのバックルが一人では結構難しかったけど密着して動かないので安全面では安心して使用出来ました。子供も嫌がることなく抱っこされると安心した様子で落ち着いていてよくそのまま寝てくれていました。 詳細を見る -
2018/09/14
mayukoharuさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm未満
4新生児期はベビービョルンを使用していました。エルゴに変えたきっかけは肩にすごく負担がかかっていたため、通っている骨盤矯正の先生に相談するとエルゴをすすめられました。肩への負担が減ったかどうかはイマイチ実感していませんが、慣れるとつけやすいです。最近は離れるとグズリ出すのでおんぶ紐として使用し、家事が出来るのもいい所だと思います。 詳細を見る -
2018/09/05
びっきさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4周りでも使っている人が多いだけあって、親の身体への負担はとても少ない。子どもにとっては、月齢が低いうちは足の開く幅が広いので日本人の赤ちゃんには負担だったかもしれない。また、夏場はかなり暑そうだったので、使用頻度は低かった。オーガニック素材だったからか、肌の弱い赤ちゃんでも肌荒れしなかったのがとてもよかった。子どもが大きくなっても身体の負担が少なく使用できる点も気に入っている。 詳細を見る -
2018/09/14
いちこチョコさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm台
4デザインも気に入った。腰にベルトがあり、負担が少なそうだったから。子どもと密着し、安心感はあるが、暑くて蒸れることが、気になる。新生児から、使用できることが、兄弟のいる親にとっては、とても助かる。肩パットが、厚いため痛くはならないが、洗ったときに乾かない。 詳細を見る -
2018/09/21
じぃさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4エルゴの抱っこひもがラクだよ、と友人に聞いていたので、他のを選ぶ選択肢がありませんでした。今、落下防止が付いているのですが、果たして効果があるのか疑問に思っています。入れるのも大変だし、入れたところでゆるゆるだし。分からないまま使っています。 詳細を見る -
2018/09/14
yumoyumo53さん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4首すわり前はベビービョルンオリジナルを使用していましたが、首も座り、重くなってきたのでエルゴベビーを購入しました。 店頭で展示しているところで、触った感じ、オーガニックコットンの柔らかさがいいなと思い、ネットで購入しました 詳細を見る -
2019/01/10
あいたかそうさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長150cm未満
4以前使っていたものは腰ベルトがないものでしたので、新生児や月齢が低い時はなにも思わなかったですが、体重も増えた頃から肩に負担がかかってしまい、新しく買いました! 腰も楽で肩も楽で買ってよかったです!装着も慣れればスムーズに行きます! 詳細を見る -
2018/08/29
ひまわりんこさん
使った人:ママ /
使った人の身長:身長160cm台
4良い点は、腰ベルトがあって抱っこしていても疲れにくいです。悪い点は、厚みがあるのでかさばります。おんぶのは、慣れるまで時間が掛かりました。上の子供の時、お下がりのナナナップで肩を痛めて買い直したので出産前に買いました。 詳細を見る
抱っこひもランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person