ひかりのくに
あっぷっぷの口コミ・評判・レビュー(186件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
rico8nさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5分かりやすくて面白いかと思って、この絵本を選びました。 人の表情やあっぷっぷ!っと簡単な言葉や抑揚がわかる時期になると、次何が出て来るのかな?と興味を持ち、読み進めていくとあっぷっぷ!っと単純な単語も覚えやすくて、変な顔にも反応していて、読み聞かせしているこちらも楽しかったです。 詳細を見る -
2018/06/12
徠ままちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5あっぷっぷを読み聞かせましたがカラフルで絵もわかりやすく楽しい内容なので選びました。上の子達もみんなが大好きな絵本です。保育園でもとても人気のある絵本でみんなが大好きだと薦められて購入しました。とてもおすすめできる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/07/26
はるまくんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5寝る前に絵本の読み聞かせをしています そうするとぐっすり寝てくれるのと絵本を読んだら寝る時間っていう生活リズムが整うからです 長いものより短い絵本の方がママとしてもありがたいです笑笑 最初の絵本は何を選んだらいいのか迷ったのでママ友におすすめしてもらったので購入しました 詳細を見る -
2018/11/13
さち坊さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5支援センターでの読み聞かせで初めて知りました。 聞いていた子どももニコニコしていたので、購入して家でも読みました。 1才頃になると、一緒に真似してやってみてくれるようになりました。 今では、弟に読んであげて、実際に顔を近づけて「こうやるんだよ〜!」と教えてあげています。 詳細を見る -
2018/09/12
ぶきなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5子どもが惹きつけられる内容でよいと思いました。絵が特徴的で面白いと思いました。色使いもよいと思いました。サイズ感もよいと思いました。文字が少ないので低月齢でも読みやすいと思いました。本が好きになってもらえるとよいです。 詳細を見る -
2018/11/13
ちびとなるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5絵本集めが好きで色々と持っています。 0歳〜5.6歳の子が読む本まで、幅広い年齢層で集めています。 まだ、聞く、見る事が難しいので絵本を読む回数は少ないですが、あっぷっぷ程度なら、子どもが絵本を触ったり、他へ興味がうつるまでの間に読み終えるし、 絵本がなくても楽しめるので、いいと思う 詳細を見る -
2018/09/12
meeeekさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分の子どもにではなく、保育士をしていたときに子どもたちに読みました。みんなマネして反応も良くて何度も読みました。やっぱり中川ひろたかさんの絵本は子どもたちうけもよくて大人気です!これからも沢山読ませてあげたい本です。 詳細を見る -
2018/08/31
ちーちゃん0707さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5自分の子供では無いのですが 子供に読み聞かせたことがあります。 楽しく読み聞かせると、子供も笑ってくれるので、気分が良かったです。 また読み聞かせたいと思っています。 次は違う絵本も読み聞かせたいです。 詳細を見る -
2018/07/26
nobさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5読み聞かせは子どもが気に入った本を何度も繰り返し選ぶので大人は飽きてしまいながらよんでいました。そのうち内容を覚えてしまいこちらが少しずるをするとご機嫌が悪くなりました。ぼろぼろになってしまった本を大切によんでます。 詳細を見る -
2018/11/13
ayamama1213さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ネットの口コミを見て購入したり、児童館で置いてあったので気になって選びました。色がハッキリしているので子供の興味もそそられる感じでした。簡単な絵本なので私自身も読み聞かせやすかったです。ただ、紙素材なので舐めて破れやすくなるのが気になります 詳細を見る -
2018/08/31
しほだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5知り合いから何冊かお下がりでもらった中の一冊でした。私は絵があまり好きではなかったけど、読んでみたら反応がとてもいいのでびっくりしました。声を出して大笑いしていました。リズムがあって歌いながら読む、大きめに顔が出る、同じ流れの繰り返し、がやっぱり小さい子にはいいんだなーと改めて思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
CHM621さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5娘が、村上さんの描く絵が好きらしく、支援センターや図書館で読んでと持ってくるのは村上さんの絵のものばかり。 これもたまたま娘が持ってきたものでした。 それまではにらめっこをしたことがなかったのですが、本を読んで変な顔をしあうのが面白いのか、家でもあっぷっぷ!と変な顔をしてくるので一緒ににらめっこしています。 読んでいるときだけでなく、いつでも遊べるのが娘にとっても私にとっても良いコミュニケーションの機会になっています。 詳細を見る -
2018/08/31
そうのすけままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵本がなくても、喜ぶワードなのでとてもいいと思います。絵も動物でとても可愛らしく、絵本の間から顔を出しながら読むと喜んでもらえるので、読んでるこっちも楽しくなり、嬉しくなります。親子揃って笑っています。 詳細を見る -
2018/08/31
hiro0618さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
514歳離れてる妹に、高校生の時に読み聞かせてました。高校生でも読みやすく、感情こめて読めるので何回も何回も読んで読んでに応えてもこちらもそれほど苦ではなく、楽しんで読み聞かせできたことを覚えています。絵本は母が買ってきていたので理由はありません。たくさんあった絵本でも特にこの絵本を妹が気に入っていました。今わたしは臨月で自分の娘が産まれるのでぜひ、読み聞かせてあげたいと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
o6りささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5いつもお風呂に入って、寝る前に読み聞かせています。まだ、話したりできないので反応を見ることしかできませんが、ニコニコして笑ったりしてくれるので気にいってるのかなとおもい、よく読み聞かせる本です!ぜひ、紹介したいです! 詳細を見る -
2018/11/13
Ke1ma1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5初めて読み聞かせた時から、きゃはっと笑ってくれて、これはお気に入りかも。と思いましたが、自分で読むにはペラペラすぎる素材なので、厚めの本があったらいいなーと思いました。家で購入する絵本はいつも子どもが破りにくい丈夫な紙のものを選んでいます。 詳細を見る -
2018/07/26
0428ゆりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5毎晩寝る前やお昼寝の前に絵本を3冊ほど読んでいます!内容まで分かってはいないとは思いますが、ページを開くとよく見ていて笑って楽しそうにみています!一緒になってあっぷっぷとしてみたりとスキンシップにも繋がるのでいいなと思いました 詳細を見る -
2018/08/31
あかね8787さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5シンプルな絵本なので繰り返し読めて楽しそうでした。 絵も大きめなので字が読めない子供が1人で見ても楽しめるのがとてもよいと思いました。子供がまだ小さいうちから長く読み聞かせできるのも良いと思いました。 詳細を見る -
2018/09/12
riiinnさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5このシリーズの絵本が好きで、他にも読んだことがあります。 カラフルなストーン絵も好きです。 内容も単純で小さな子でも楽しめる繰り返しの言葉が続き、何度も読むうちに子どももあっぷっぷの顔を真似したりして楽しんでます。 詳細を見る -
2018/11/13
cylknさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5内容が簡単で面白いので、子どもたちも顔を真似したりととても楽しめる。 真似っこ遊びができるので、乳児でも十分に楽しめる内容だと思う。 色味も優しくて、見やすい。 長さもちょうどいいと思います。 今後も読んでいきたい。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。