cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
60%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
安全性 4.44 13位
耐久性 4.2 9位
機能性 3.63 23位
お子さんの反応 4.21 8位
使用しやすい 4.09 18位
衛生的である 3.91 14位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/09/13
    avator 梅酒2016さん 月齢:1歳6ヶ月
    4
    最初の歯ブラシは歯を磨くより赤ちゃんが噛むために買いました。丈夫で危険性低くそうなものを選びました。先端が柔らかくて 、入れすぎ防止があるもので選びました。赤ちゃんは最初興味津々で口中に入れましたが、歯を磨くと嫌がる 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator にゃぬんさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    成長に合わせて、ガードはずっと使て、歯ブラシ本体を交換出来る所はよかった。必ず大人が仕上げ磨きをするので子供がきちんと磨ける必要はないのかもしれませんが、ガードがあるぶん安全だけど子供自身で奥歯まで磨くのは磨きづらい。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator よっっこさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    前歯が1本生えてきたので、加えさせるだけでも良いだろうと思い、使用し始めました。全然磨けてはいないですが、渡すと口に入れてガシガシ噛んでいるので、このまま歯磨きを嫌がらずしてくれたら良いなあと願いをこめて、渡しています。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator いといとママさん 月齢:生後10ヶ月
    4
    それなりに嫌がらずに使わせてくれた。丸いのがついているので喉を刺すのを予防出来るので良い。自分で持ちながらも出来るので、最初は遊び感覚で。今は8本生えてきたので自分で磨かせたあとに親が仕上げ磨きをしている。歯みがきも甘いものを使用中。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator pumoyuさん 月齢:生後5ヶ月以前
    4
    5ヶ月を過ぎて歯が生えてきたので購入しました。 磨くと言うよりは歯ブラシに慣れてもらうために使用しました。 こどもは嫌がらずに口に入れて舐めてました。 市の相談員さんからゴムのものではなくブラシタイプの物で慣れさせた方が良いと言われたので他のものに買い替えてしまいましたが満足しています。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator あみみママさん 月齢:生後8ヶ月
    4
    赤ちゃんのことを考えて作られていると思います。まだ下の歯が少し生えてきたところですが、歯磨きが楽しくなるようにそして歯ブラシに慣れてもらえるように使用しています。赤ちゃん自身が持って口に持っていっても喉の奥までいかないようにストッパーがきちんとついているので安全ですし、赤ちゃんに積極的に持ってもらって興味をもってもらえるようにしています。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator ゆみきさん 月齢:生後7ヶ月
    4
    お手軽で安全でみがきやすいです。耐久性もあり、長く使えています。 子供の反応もよくて、楽しく磨けています。 大人も安心して見ていられるためとてもいいと思います。 これからも継続して使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator @fuuuu102さん 月齢:生後7ヶ月
    4
    まだ数本しか歯が生えていないので効果などはイマイチ分かりません。大人の歯ブラシと違いシリコンなので歯磨きをしているというより子供自身は歯固めのように噛んで遊んでいるような感じです。使い方として正しいのか分かりませんが歯磨きが嫌なものにならないよう癖をつけてあげれたら良いかなと思い使っています 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator ゆきちたむさん 月齢:生後8ヶ月
    4
    子供が噛むように咥えて遊んでいたのですが、喉つき防止がついていて安心してみていられました。 子供も嫌がることなく磨けてよかったです。 不満点は特にありませんでしたが、値段がもう少し安いと嬉しいですね。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 匿名さん 月齢:生後7ヶ月
    4
    ノドをつかないように防止キャップが付いてるので安心して持たせられました。(もちろん、監視の元ですが) 歯固めタイプなので進んで咥えてくれるんですが、反対向きに咥えたりもしていました!(笑) 歯が生える前から使うと歯磨きに抵抗がないです。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator ゆかちささん 月齢:生後7ヶ月
    4
    喉をつかなくてすむのはいい。また、かみたい時期には、遊びながらの歯磨きができるので、いやがらない。ただし、遊んでしまうので歯を磨けているのかはよく分からない。また、なかなか放してくれないこともある。洗いやすく、便利である。 詳細を見る
  • 2018/10/05
    avator ちゃーちゃん0705さん 月齢:生後7ヶ月
    4
    まだ磨き始めなのですが、口に異物が入っていると思うのか多少オエオエしてしまいますが、大丈夫な時はカミカミしています ストッパーが付いているので奥まで入れてしまうこともないし、安全性はバッチリだと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator たちさん 月齢:生後7ヶ月
    4
    子供の歯が生え始めてきた頃から歯ブラシを購入し始めは子供が口に入れるなどして慣れさせました。そのあとは歯磨きシートなどで磨き上げをして歯が完全に生えてから仕上げ歯ブラシを使用しました。 ブラシ部分も硬くすぐに広がらないので長く使用することができました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えすかさん 月齢:生後7ヶ月
    4
    誤飲防止のプレートが付いており安心感があります。一方で、なんでもなめなめする時期にある娘はブラシの部分よりプレートや握る部分に興味を持っているのか、そちらばかり口に入れていたのでなかなか本来の目的が達成できず…笑 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator 亜莉沙さん 月齢:1歳0ヶ月
    4
    3本セットを購入。3本とも月齢に合った歯ブラシで、次にステップアップするときにわざわざ買わなくていいので、購入を決めた。まだ仕上げ磨きをしなくていい月齢でも自分で持たせて歯ブラシを当てることで歯磨きを意識させることができた。おかげで我が家では仕上げ磨きも嫌がらずにお利口さんに寝転ぶようになった。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator R_mamさん 月齢:生後6ヶ月
    4
    喉に入りすぎるのが心配だったが、防止されていて安心して、歯ブラシを子供に渡せる。自分たちと一緒に磨いたりできる。子供自身気に入って使っておりまた、購入してあげたいなあっと思っている。耐久性も良く、すぐにぐにゃぐにゃにわならない。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator mayutasuさん 月齢:生後8ヶ月
    4
    毛の歯ブラシだと最初は嫌がるかなと思ってブラシの部分がゴムっぽいのを選びました。 最初は磨くというより歯ブラシに慣れさせるという感じで購入したので、ほとんど歯固めみたいなものでした。 嫌がらずに、自分で持って口に入れていたので、よかったです。 喉突き防止の丸いのが取れやすいので、途中でどっかいってしまったので、外れないようにして欲しい。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator みゆきんぐ1005さん 月齢:生後10ヶ月
    4
    何でも口にいれたがるので、歯ブラシもすんなり口にくわえてくれました。兄が歯磨きをするのに、下の子も自分で歯磨きをしたがるので渡すのですが、テテオの歯ブラシはのどつき防止がついているのでとても助かりました。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator ばななんさん 月齢:生後8ヶ月
    4
    持ちやすいグリップになっているし、喉をつかないように予防されているので、安全に使うことができたのと、子どもも興味を持ち、自分から口に入れて、噛み噛みしていたので良かった。コスパのの面でも良く、今では普通の歯ブラシを嫌がることなく、歯磨きできているので、良かった。 詳細を見る
  • 2018/08/03
    avator そらにゃん♪さん 月齢:生後6ヶ月
    4
    安全面、衛生面は問題ありませんでした。 デザインも可愛く、気に入っていました。 最初の歯ブラシはシリコンと毛のタイプのどちらがいいか悩みましたが、毛のタイプでも良かったかなと思います。 本人はガジガジ噛んでおもちゃにして遊んでいました。 詳細を見る

乳児用歯ブラシランキング