cozre person 無料登録
☆5
55%
☆4
38%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.67 47位
ストーリー 4.39 147位
テーマ 4.22 284位
子どもが気に入ったか 4.44 75位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/05/30
    avator ぷまつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    親戚からもらい、この本を知りました。とても絵が可愛く、大人も読んでてほっこりした気持ちになります。ストーリーの中のよるくまちゃんが探してたお母さんにやっと会えたときのページは子供も大好きで、やっとお母さんに会えたね!と一緒に喜んでます。うちは絵本の読み聞かせはキホン的にママがしますが、たまにするパパもこの本はすごく好きなようです。読み聞かせする側も楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator pachikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    よるくまを読んだら寝る、というのが我が家の定番の時期がありました。 優しい文面なので、優しい口調でゆったり読むことで、こどもたちを寝かせつけてました。こどもたちはくまさんがお母さんを見つける所が大好きで、お母さんを見つけてホッとして眠りについていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator スモモ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    色んな本を読み聞かせていますが、よるくまが娘の一番大好きな本です。主人公の男の子とお母さんの会話によって展開する話なので、感情移入しやすいようです。お母さんの語りかけも優しい口調なので、お話の最後のおやすみを言うシーンで、娘の頭を撫でてあげるとすんなり睡眠モードに切り替わるので、寝る前の読み聞かせには親としても大変助かってます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 皓さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    大おすすめと書いてあり、短い文章の絵本はすぐ終わってしまうし、そろそろ長めの文章のものもあったほうがいいのではないかと思い、購入した。読み始めると子供は大人しく聞いているが、自分から持ってきて読んで欲しいとなったことはないので、まだ早かったかなって感じる 詳細を見る
1/1

絵本ランキング