cozre person 無料登録
☆5
33%
☆4
66%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.27 310位
ストーリー 4.2 307位
テーマ 4.0 427位
子どもが気に入ったか 4.07 337位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/05/30
    avator たかなさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    わかりやすい言葉で、子どもにも伝わりやすかったようです。本物のカバは見たことはないのですが、娘は気に入ったようで、何度も読んで読んでと持ってきました。特にあぶくのページがお気に入りでした。娘は今5歳ですが、今でもお気に入りの絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator おかぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    自分が子供のときに1番気に入っていた絵本で、甥っ子にあげたのですが、さらにその甥っ子からのお下がりで私のところに戻ってきました。絵は少しレトロですが、またそれも味があっていいですし、ストーリーもたくさん動物が出てきてわかりやすく、可愛いです。息子はまだ動物園に行ってないので、反応はいまいちでしたが、これからたくさん動物の名前を覚えてていくうちに、好きになると思いますので、たくさん読んであげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さき☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    かばくんとかめくんのやりとり、どれが大きいか、小さいか、寝坊助か早起きか、動物を見に来た子供達の服装など、話が広げやすく、話をしながら読むことが出来て、飽きない。 何度も読み返すことができで、とても好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ありみゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    かばが出てくるので出てくるたんびにかば?かばや!って反応が良かったです。動物が出てくる本は子供の集中力がいい気がします。かばくんの本を保育所でも読んでるみたいなので、借りてお家で子供に読み聞かせをしました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みいちゃんysさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    最近動物にとても興味があるのでかばさんも大好きで読み聞かせると何度も読んでとリクエストされます。自分でも読もうとしてるのでとても発育になっていると思ってます。それと、とても見やすくていい。とても大活躍しています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 23さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    頂いた絵本です。 最初読み聞かせした時に、母は「ん?んん?」という感じでしたが、子供は楽しかったようで、毎日のように読みました。 親が読んで欲しいおもしろいと思う本だけでなく、色々な方から薦めてもらったり、子供が選んだりした本も積極的に取り入れてみようと思うキッカケになった1冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 810はるママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    我が家の子ども達は動物が大好き。かばとかめのこのゆる〜いやりとりがなんともいえません。私が子どもの頃に読んでもらっていた絵本で実家に遊びにいくたびに読んでいます。今では2番目の子がお気に入り。とくにカメが大好きなので、ページをめくるたびにかめのこを探します!この絵本のシリーズも読みました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あさぴっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    司書をしている母からの薦めで図書館で借りました。かばが主人公で分かりやすい内容だし、おはようからおやすみまでのストーリーなので寝かしつけの時にもいいなと思いました。娘の反応はあまりないですが、単純で理解しやすいのでこれからも何度か読んでやりたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator s529さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    生まれて初めてもらった絵本で、絵や文章は昔っぽいが、文章以外の言葉も付け足したりして読んで、子どもはとても気に入り、毎日毎日、何回も繰り返し読みました、私も絵本を見なくても文章が出てくるくらい覚えてしまい、ある日、出先で寝つきが悪い時に、手元に絵本はなかったが、カバくんの話をすると、落ち着いて寝てくれた思い出があります、そんな娘は春から小学生、久しぶりにカバくんを読んでみたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なぃ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    私が小さい頃とても好きだった本なので、娘にも1歳をすぎて動物に興味がより湧いてきた頃に読みきかせました。かばくんの大きな口に大喜び、何度も同じページを読んでとハマっているようです。内容はそんなにこだわりがあるとかではないかもしれませんが、絵があたたかくて、何度も手に取ってしまいます 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator tanacyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    かばの親子について書かれた絵本です。やさしいタッチの絵なので、まだ内容がわからない下の子とも一緒に読めています。 なんでもない1日の様子を動物目線で描いたり、お散歩にきている(?)かめさんが可愛らしく登場したり、盛り上がりには欠けますが、穏やかな内容なので寝る前にいいかもしれないです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator けいしくんのままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    年齢が上がる方が探す楽しみがあるようです。 もう少し小さい頃は、ただ絵を見ていたようですが、今は指を指しています。もうちょっと大きくなったら、本を介してコミュニケーションできそうです。 うっかりすると電車や車ばかりなので、こういった本で興味の幅を広げたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆうだいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    前の事なので忘れましたが、 息子が、かばが好きになった事だけは覚えてます。 息子が絵を見て自分でコレ!と選んだので買うしかないと思い買いました。 それから絵本は結構好きで色々読み聞かせしました! 今でもたまに自分でこっそり読んだりしてます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひっちやんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    表紙と絵の感じがとても気に入りました。読みきかせたのは姪っ子なのですが、聞きながらいつの間にか寝てしまっていました。次の日の夜もまた読んでと言ってきて、でもまた聞きながら寝てしまいました。内容は分かっていないのかもしれないけどまた読んでと言ってくるということは気に入ってくれているのだと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator うーーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    小さい頃に妹に読み聞かせしていました。保育園からのプレゼントで絵本をもらって帰ってきたりしていて、それをいくつか読んだりしていました。表紙のインパクトがあるものを喜んでいた気がします。内容も身近なものや、見たことあるものだと聞きやすそうでした。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング