cozre person 無料登録
☆5
14%
☆4
55%
☆3
25%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 3.78 420位
子どもの反応 3.67 415位
品質 4.22 217位
3.52 404位
外出時の使いやすさ 3.56 370位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/07/18
    avator さゆさなさん
    3
    カレーは好きなのでこれを選びました。しかも1食分の野菜が入っていると言うことなので、栄養面でも良いだろうと。義理の両親の家でのご飯時用に持っていったので、温かいご飯に温めたカレーをかけたから完食でした。温めずとも食べられるとはいえ、冷たいカレー等美味しくはないと思います。こういう商品は、温めが可能な外出時、勿論自宅なりの場面では良いかと思います。温めが出来ない時には不向きかと。袋のままでは食べにくいですし、何かにあけてからということになります。なので、食べる状況に応じて上手く利用すれば良い商品だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator えり-22さん
    3
    1日分の野菜が入ってるなどと書いてあるとどうしても目がいきます。自分で作るには大変そうな手の込んだものがたくさん売っていて目移りしてしまいます。それでも子供に食べさせるものは、安全面、栄養面を考えたいです。レバーを自分では買って調理することはなかなか無いので、ベビーフードで入っていると良いかと思い選びました。家で食べさせる分には作ったものを食べさせたいと考えているのでベビーフードはなるべく外でたべさせる時のみにしたいと考えています。せっかくなので、自分が調理する事がないような、素材を使ったものをと思いながら選びますが、子供の反応はいまいち。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator 侑ちゃんさん
    3
    一人目の時は食べが悪かったのか あまりベビーフード買ってなかったけど 外出時は必ず買っていました。 残った時用にチャックなど閉めれるようにして下さるとすごく助かるかな? 味や反応は子供は満足していました。 選んだ理由は見た目が美味しそうだったからです。値段も高くなくサボりたい時にもってこいでした。(笑)普段は自分でベビーフード作っちゃうので買う機会なかったですけど二人目の時は活用させていただきます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator szkrs12さん
    3
    外出先で急遽離乳食を食べることになったので、ベビーフードを売っていた店の商品の中で一番食いつきが良さそうで、大人が見ても美味しそうだったので購入しました。 子どもも食いつきがよくて、もっともっとという感じで食べていた。 スプーンや捨てられるようなお皿などが付いていればもっとよかったなぁと思った。 ショッピングモールのフードコートで利用しまさした。 もっと種類が増えると選択肢が増えるので、利用する機会も増えるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator maaanさん
    3
    鳥レバーは家ではなかなか使うことができないのでベビーフードをつかって食べさせたかった。外に出掛ける際、子どもだけ先に食べさせて満足してお昼寝をさせてからゆっくり親が食事をしたり、つわりの時に罪悪感なく使えました。鳥レバーを、小さい時から食べさせていたおかげか今でもレバーを出しても喜んで食べてくれるようになり栄養面でも助かっています。ただ離乳食独特な匂いがあるので通常のときは大丈夫だったのにつわりのある時期は辛くマスクをしてあげました。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator あーさーみーさん
    3
    こどもが苦手なレバーが入ってるので食べてもらいたくて購入しました。こどもが苦手な食べ物なので食べれるかな?と心配しましたが、特に嫌がることもなく食べてくれました。また、外出時にはとても便利なので外出時にはほぼベビーフードを活用しています。最近はいろいろな種類があるのでお母さん方にとってはとても助かっていると思いますし、他の種類もためしてみたいと思っています。今後も外出時や忙しい時などに活用していきます。 詳細を見る
  • 2018/09/13
    avator kinokino27さん
    2
    普段離乳食を食べた時は初めての味で変な顔をしますが気に入れば二口、三口と口を開けてくれます。 今回はあまり気に入らなかったようで、二口くらいでもう口を開けませんでした。気に入らなくて食べなかったりするので試食品のようなものがあれば欲しいなぁと思います。それだと気にいる味のものだけ購入すれば他に買わなくても済むので。自宅で使う分には他のものを食べさせればいいけど、外出先だと他に食べれるものを持って行かなければならないと、ただでさえ荷物が多いのに不便です。 詳細を見る
前へ
2/2

ベビーフードランキング