cozre person 無料登録
福音館書店

どうすればいいのかな?

どうすればいいのかな?
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.5
(4件)

どうすればいいのかな?の書籍情報

発行日
1980年06月
希望価格
900 円
参考価格
出版社
福音館書店

どうすればいいのかな?の商品詳細

くまさんがおでかけの準備をはじめましたが、あれれ?なんだかおかしいですよ。でも「どうすればいいのかな?」の問いかけで、ちゃんとお出かけの準備ができそうです。身近な生活とつながりやすい内容で、赤ちゃんや小さなこどもの成長を助けてくれる絵本です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

くまさんがお出かけの準備をしています。でも、シャツを「履いて」しまったり、靴を「かぶって」しまったり…。本当はどうすれば良いのかな?親子で話し合って学んだり、実際に自分で服を着るときに絵を見せてあげたり、年齢に合った使い方で、普段の生活でも役立ちそうな絵本です。絵のタッチもとても優しくて、くまさんの表情が親しみやすくてかわいい絵本です。日本だけでなく、海外の子どもたちにもとっても人気のお話なんですよ。

どうすればいいのかな?の基本情報

作者(作) 渡辺 茂男
作者(文)
作者(絵) 大友 康夫
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834007688
対象年齢 1歳半 〜
商品パッケージの寸法 21.2 x 20 x 0.8 cm
テーマ どうぶつ外国の作品
特徴・付録

どうすればいいのかな?の新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator しぇりー♩さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    見ている時は「おかしいねー」と言っていたのですが、読み聞かせた後は自分もズボンを頭に被って爆笑して「ズボンは何するものー?」と聞いてきたりして楽しそうでした。 1人で着替えられるのに「ママやってー」と言うので楽しく着替えられたらいいなと思ってこの本を読みました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はなもも86さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    曾祖父が毎月送ってくれるプレゼントの中の一冊です。大人はそんなに楽しくはないのですが、子供にはとても楽しいようで、読むたび大笑いしながら喜んでみています。とても喜んでくれるので、何度も何度も読んであげたくなります。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ろびん36さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    長男様に購入した絵本セットの中に入っていました。 次男が産まれたので、小さい子用に読みやすいやさしい本として読んでいます。 色々と生活を覚えていく、お勉強にもなるだろうなと思います。 今は、じーっと見ていたり、興味を向けなかったり、バラバラですが、どんな本が本人にヒットするのか、色々読んでいます。 月齢によっても、気にいる時や気が向かない時期があるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator himatantanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    親戚のお姉さんのおさがりをもらいました。絵はシンプルだけど優しい感じの書き方です。身支度の仕方を優しく教えてくれる絵本でした。9ヶ月の時に読んであげたのでまだ理解とかはしていなかったのでもう少し大きくなって自分でお着替えーするようになる頃にまた読んであげたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(4件)