cozre person 無料登録
☆5
56%
☆4
36%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
水質 4.17 12位
使いやすさ 4.56 1位
スペース・デザイン 4.52 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/08/22
    avator a415さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    利用をはじめたきっかけは赤ちゃんが生まれるからです。赤ちゃんにも安心して使えるみたいでミルクを作る機会に使いたいです。水がなくなる前にストックを注文しなくていい点や水道水を使用しているので水代が別途かからないところがすごくおすすめです。月額3000円くらいで使い放題です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator narumaiさん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    利用を始めたきっかけは、たまたま近くのイオンで見つけて、話を聞くとそれまで水を買っていたのが、もったいないと思い使い始めました。(今は2社目のウォーターサーバーです。以前はプレミアムウォーターを使ってました。) その後に、子供が産まれて今はすごく重宝しています。 でも、今使っているのは、水代はかからないけど、自分で少なくなると入れないといけないのが、すごく面倒くさいです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator しぇり1さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    水道水をいれて使うタイプなので、水の交換も楽で4ヶ月に一度濾過をする装置が送られてきて簡単に取り付けもできます。 冷水常温温水とついていてロックも設定できるので、子どもが生まれてからもミルクの際も使いやすく、危険も防げるのでオススメです 本体をレンタルとゆう形なので月額3800円ほどで水は使う分だけ自分でいれるスタイルなので、足りない多いなど困ることはありません よく水を利用するので1日、2日に一回ほどタンクへ補給しているのでそれが面倒と感じる方もいるかもしれませんが簡単に取り外せ女性でも楽に補給できます。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator akka4152さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    実家に同居しており、私たち夫婦の部屋が2階にある為、赤ちゃんが産まれたらミルク作りに便利かと思いレンタルを開始。 浄水タイプの為重いボトルの交換や購入ノルマ、手配がなくストレスを感じずに使用できている。 味は一般的なミネラルウォーターに比べたらまあまあといったところだが、余計なものが入っていない分安心して乳児に使えると思う。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ばたこさん1さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    私の使ってるウォーターサーバーは水道をくんで使うもので宅配とかで水が届かないから受け取れなかったと言う心配はなしに好きなだけ飲める。ただ好きなだけ飲めるからそれでお茶を作ったりするとすぐタンクが減るので継ぎ足すが少し面倒なことも水道から直接繋がっているのにしたらもっと便利かも ただ、予算てきには今のは3000円代だが直接つなぐと5000円代になるのでお金的に今のままでいいかと思う。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ゆか5918さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    双子妊娠がわかり、素早くミルクを準備したく、ウォーターサーバー導入を検討しました。混合栄養でしたがミルク寄りになると思い、量も気にせず使える浄水型のウォーターサーバーにしました。上から水を入れて、フィルター交換も簡単なのでそれなりに気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator なち25さん サービス開始時の子どもの年齢:生後7-9ヶ月
    4
    よく見かけるやつはお水が何十リットルもするやつだと思います。前はそちらを使ってたんですが交換の際は重たく、部屋に運ぶのも一苦労でした。ハミングウォーターに変えてからは水道水を濾過して飲み水にするタイプなので水道水を入れるだけでいいし、水道水なので無くなる事もなく沢山使えてありがたいです。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ごとげさん サービス開始時の子どもの年齢:生後4-6ヶ月
    4
    水道水を入れて浄化するタイプなので ボトル交換をしないで済む。 お料理にも気軽に使用しやすい。 水を汲んで運ばないといけないのは大変。 使用料金3300円のみ ゴミが出ないことがとてもよい。 デザインはかなりお洒落とかではないがスタイリッシュさはないと思う。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator chanmon03さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    数年前から健康のため、1日2リットルの水を飲む習慣があり、定期的に2リットルのペットボトルを買っていたのですが、置き場がかさばるのと、重たい水を頻繁に買いに行くのが億劫でした。何かいいものがないかと考えた時に浄水型のウォーターサーバーがあることを知り使用するようになりました。常温熱湯冷水の機能があるためミルクも作りやすく、熱湯は安全ロックがかかってるため安全性も考えられています。定期的なタンクの洗浄が少し手間です。フィルター交換は半年に一度。旦那も水を飲む習慣ができたため、1日約4?5リットルは使用しています。値段は水道代と月々約3300円になります。水をたくさん飲むため、浄水型でなければかなり値段がかかるので、気に入っています。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator ぽん135さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    始めたきっかけは、一人暮らしの時にコスモウォーターを契約していたのですが、普段から水を1日2リットル飲んでいて、毎回料理にもお水を使用しており、足りなくてよく追加してるいました。そうすると月額料金が上がっていき、勿体無いなって思っている時にハミングウォーターに出会い、ハミングウォーターだとお家の水道水を入れるだけで大丈夫なので追加料金もなく毎月3000円程で済むのと飲水させて頂いた時に全然水道水の味がしなく、飲みやすかったのでハミングウォーターに6年程前に変えてずっと使用しています。水も温水、常温、冷水と3種類に分かれていてボタン式なのでとても使いやすいです。またチャイルドロックもあり、子供が触っても安全です。節電モードもあるので私は寝る前に使用しています。そうする事で電気代も節約出来る為とても助かります。デザインは大き過ぎず小さ過ぎないため、邪魔にならないし他の家電等に馴染んでいます。現在妊娠中で12月に出産予定で今後ミルクを作る時に簡単に作れるので助かりそうです! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator suu29さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    結婚し新生活を機に利用を始めました。あまり場所をとらないうえ、気軽にお水とお湯を使用できるのでとても良いです。水道水を補給するタイプなので重たい水の交換もないです。料金は夫が管理しているのでいくらだったか忘れてしまいましたが、安かったと思います。掃除の時、水のタンクを外すのに力があるので少し大変です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator みゆ1213さん サービス開始時の子どもの年齢:生後0-3ヶ月
    4
    上の子供(5歳)が生まれた時からウォーターサーバーを使い始め、1年ほど前ハミングウォーターに変えた。 水のタンクの入れ替えや保管は必要ないが、3日に一度洗う手間や水のボトルを災害用の備蓄に回せないことにデメリットも感じている。 温水と冷水以外に常温の水が出せるので料理などに使いやすい点が気に入っている。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator 夏海♡さん サービス開始時の子どもの年齢:1歳
    3
    利用きっかけはショッピングモールでこれ掛けられてちょうど子供産まれたぐらいでミルク作るのに便利そうで始めてました。ウォーターサーバーにしてからミルク作るが楽になりました。デザインはまあまあです。家庭の水道水入れてろ過してくれるタイプのサーバーなんで水代がそんなにかからなくて便利だと思います!メンテナンスはなしで4ヶ月に1回ろ過してくれるやつが届いてそれお交換するぐらいなのでおていれも簡単です! 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator yuna0804さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    毎月決まった量の水が届くのではなくて、水道水を飲みたい分だけサーバーに入れてすぐに熱湯、冷水、常温のお水が飲めるところがいいなと思いました。価格も月々3000円ほどで、縛りもありません。フィルター交換も自動的に決まったタイミングで送られてくるので、申し込み忘れ等ももちろんなくとても便利です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator mswさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    利用を始めたきっかけは、妊娠して子供が生まれた時にお湯を沸かす手間が省けるってことです。デザインは、白しかなかったです。月に使う量は、浄水フィルターは、4ヶ月に1回の交換時期に合わせて定期的にお届けしてくれます。メンテナンスも込で3190円です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator Mmm21さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    元々ミネラルウォーターを交換するウォーターサーバーを定期契約してましたが、水の入れ替えが重くて苦労してました。 ハミングウォーターは、ろ過式なのでタンクの水が減ったら水道水を入れるだけという動作が楽です。 これから出産してミルクを作ることが増えると思うので、直ぐに綺麗な水やお湯が使えますし、チャイルドロックがついているので安心です。 ウォーターサーバーより価格が安いところもポイントの1つです。水のストックが無い分置き場に困ることもありません。 デザインはシンプルでインテリアにも馴染みますし、ミネラルウォーターのタンクが無いためお洒落です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator マルコメマルコムさん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    子どものためにウォーターサーバーを検討しため。しかし、ボトル交換タイプは交換作業と受け取り作業があるため面倒だと考え水道水を濾過するタイプを選んだ。しかし、初期費用と月額料金を考えたら市販のミネラルウォーターや赤ちゃん用のお水で事足りるため不要になった。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator すーちゃん77さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    妊娠中に契約しました。ミルクを作る時にウォーターサーバーがあれば楽になるかも…!と期待。熱湯、冷水、常温の3種類の温度があり、チャイルドロックもついてました。家の水道水を使用し、フィルターを通して綺麗な水になる的なウォーターサーバーでした。なので水が足りない、逆に余るなんて事がなく、必要な時に必要な分水を出せるので便利だと思います。ただ、ちょっと水の臭いが気になりました。4ヶ月に1度フィルターが送られてくるので自分たちで交換、廃棄してくださいとの事でした。縛りは1年、解約金は税別15,000円です。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator すみちゃ77さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    契約したきっかけが妊娠中で、出産後ミルクを作る時や子供がうんちをした時にお尻にかけたりする時に利用できると思ったからでした。 冷水、常温水、熱湯の3種類が出るウォーターサーバーだったので用途に合わせて使い分けできると思います。 お水はボトルで運ばれて来るのではなく家の水道水を使うタイプだったので、重いものを設置したり水が余る、足りないなどがなかったのがよかったかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/08/22
    avator てぃな氏さん サービス開始時の子どもの年齢:妊娠中
    3
    水道水をタンクに注いで浄水してくれるタイプです。水を購入するタイプのものは水自体が高く、設置もすごく重たかったのでやめました。味は正直おいしくはないですが、飲み続けて慣れたので何も感じなくなりました。タンクが4リットルほど?しかないのですぐになくなり、1日1回は必ずと言っていいほど給水しなければならないのと、タンクだけを取り外すことができるのですが、加湿器のように本体との接続部分から多少の水がこぼれるのでそこに雑菌が繁殖しそうで心配です。そしてそのタンクの蓋も上からガバッと開けるタイプで、パッキンなどの密閉性が皆無。ぶつかったり地震がきたときには水漏れ必至です。2.3年のしばりがあるので使い続けるしかないのですが、衛生面と手間にストレスを感じています。。 詳細を見る

ウォーターサーバーランキング